クロップ監督 南野は「多くのポジションでプレー可能」3トップ以外での起用も示唆!

1geahtjh.jpg
1 U-名無しさん 2020/01/11(土) 01:03:58.78 ID:GLMnqEaW9
◇プレミアリーグ第22節 リバプール―トットナム(2020年1月11日)

 男子サッカー日本代表MF南野が加入したリバプールのクロップ監督が10日、トットナム戦の前日会見に出席。5日のエバートンとのFA杯3回戦で公式戦デビュー飾った南野に対し「私は彼のプレーが好きだ。3トップの一角やセカンドストライカーを含めもっと多くのポジションでプレーすることが可能だろう」と3トップ以外でも起用する可能性を示唆した。

 チームの基本フォーメーションは4―3―3で前線にFWサラー、FWフィルミノ、FWマネが並ぶ3トップは破壊力抜群だがエバートン戦では温存された。南野はその3トップ中央に入って先発し、後半25分までプレーした。

クロップ監督は「完全に新しいチームのなか、彼(南野)にはマネなどサポートをしてくれる選手らと共にいなかった。そこで単独で何かをするというだけでなく、チームとして相手を崩そうというプレーが見られた。それは特別なパフォーマンスだった」と控え中心メンバーのなか、アピールしたい気持ちよりもチームを優先させたことを評価していた。

  主力温存により“万全の状態”で臨むトットナム戦の前線にはサラー、フィルミノ、マネが揃って先発することが濃厚。クロップ監督の発言から南野はMFミルナーが負傷離脱し薄くなった中盤での出場の可能性も。MFララーナや戦線復帰が濃厚なMFシャチリらを押しのけサプライズ出場なるか注目。ただ、エバートン戦で美しい決勝弾の決めた18歳のMFジョーンズや16歳の新星FWエリオットらも控えておりベンチ入りすることすら難しい状況も忘れてはな

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00000218-spnannex-socc
43 U-名無しさん 2020/01/11(土) 01:52:55.41 ID:fK6S1pj70
よかった、クロップはやっぱりちゃんと評価してくれてたね
あんな若手ばっかのアピール合戦の中で結果残せとか思う方が酷だよな
11 U-名無しさん 2020/01/11(土) 01:17:34.52 ID:Wr1FP8520
インサイドハーフかな
ゴールから遠いところで走らされるのはアジア人に1番合ってるといえば合ってる
なんでもいいから試合に出てここでレベルアップしてほしい
15 U-名無しさん 2020/01/11(土) 01:23:10.54 ID:ioxjmVqx0
しかしタフな3トップだな
だれか1人くらい長期離脱しててもおかしくないのに
149 U-名無しさん 2020/01/11(土) 04:16:14.27 ID:RQJpPKzB0
>>15
戦い方が前線は怪我しづらいように出来てる。その分中盤の負担はかなりだが。
47 U-名無しさん 2020/01/11(土) 01:58:54.77 ID:087vvKqn0
強力3トップは今は油が乗り切ってるけど
競争原理が少しほしいね
48 U-名無しさん 2020/01/11(土) 02:03:04.01 ID:1QjdC0wE0
超便利屋のミルナーが怪我しちゃったからね
53 U-名無しさん 2020/01/11(土) 02:14:55.56 ID:2pPkS5fQ0
>彼にはマネなどサポートをしてくれる選手らと共にいなかった

オレオレ試合でチームを優先
クロップべた褒めやん
55 U-名無しさん 2020/01/11(土) 02:15:42.01 ID:ZOaHG6aw0
プロで最も色んなポジションをした有名選手って誰かいる?
56 U-名無しさん 2020/01/11(土) 02:16:03.43 ID:OgAosJ0E0
>>55
長谷部
57 U-名無しさん 2020/01/11(土) 02:16:34.45 ID:ZOaHG6aw0
>>56
確かに。
キーパーもやってたなw
83 U-名無しさん 2020/01/11(土) 02:41:08.00 ID:+vIivm8sO
>>55
真っ先に思い出すのはコクーかな
176 U-名無しさん 2020/01/11(土) 05:16:15.12 ID:RQJpPKzB0
>>83
今ダービーカウンティでルーニーをアンカーポジションで使ってるなコクー
63 U-名無しさん 2020/01/11(土) 02:19:38.84 ID:nVF31dR10
改めてすげーチームだわ
76 U-名無しさん 2020/01/11(土) 02:34:45.15 ID:V/kStYMP0
今のリバプールの練習は欧州の中でも特殊だろうし最高の環境だろうな
90 U-名無しさん 2020/01/11(土) 02:56:10.35 ID:QcqLJqwd0
リバプールの中盤は運動量めちゃくちゃいるからなあ
433だから中盤3枚の鬼スライドが必須だから後半戦ガタがくるって言われてたし
91 U-名無しさん 2020/01/11(土) 02:56:22.50 ID:w74q1EHC0
ウイングとインサイドでも使えると思ったから取ったんだろうな
想定内
103 U-名無しさん 2020/01/11(土) 03:20:36.54 ID:8NvV3q5D0
つまりどのポジションやっても最高レベルってこと?世界一のチームだから世界トップレベルだよね
107 U-名無しさん 2020/01/11(土) 03:24:05.66 ID:L1y7fAjx0
>>103
チームスポーツだからそうなるね
109 U-名無しさん 2020/01/11(土) 03:24:36.50 ID:q5G5ruoz0
>>103
レベル高いけど

ビッククラブが相手ならスタメン難しいきはするな
守備もレベル高いやつ入れると思う

イギリスは異様に試合おおいし
ほとんど格下だから使われる機会は結構あるきはする
204 U-名無しさん 2020/01/11(土) 06:49:03.50 ID:BCcxMIm90
まあザルツブルクでもそんな感じだったからな
161 U-名無しさん 2020/01/11(土) 02:02:44.33 ID:NBy1QJ4od
クロップの南野に対するコメント、まるでスレで応援してる人間みんなが思ってることを代弁してるかのようだわ

nrtyjtuktk.jpg
「完全に新しいチームのなか、彼(南野)にはマネなどサポートをしてくれる選手らと共にいなかった。そこで単独で何かをするというだけでなく、チームとして相手を崩そうというプレーが見られた。それは特別なパフォーマンスだった」
と控え中心メンバーのなか、アピールしたい気持ちよりもチームを優先させたことを評価していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00000218-spnannex-socc
163 U-名無しさん 2020/01/11(土) 02:29:01.42 ID:n1FBep06r
>>161
ザルツブルクフォーラムの南野スレッドまだ機能してるけどみんなそんな意見よ
歯がゆさはある。でもたとえマネや主力がいてもタイミングなど全然違うだろうからまだ時間かかりそうだけど
175 U-名無しさん 2020/01/11(土) 08:11:54.67 ID:M29PPDYI0
>>161
クロップはセルフィッシュなのが嫌いでチームプレーする選手が好きだもんね
156 U-名無しさん 2020/01/11(土) 01:01:11.14 ID:6MpJD6iU0
早い段階で結果残したいね

注目記事

「海外日本人選手」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク