- 2020年01月12日 16:30
- 0コメント

1 砂漠のマスカレード ★ 2020/01/12(日) 01:39:34.52 ID:9pLuhCAT9
イブラヒモビッチ 移籍後初ゴール カリアリ vs ミラン 0-2 / Cagliari vs Milan 0-2
セリエA第19節が11日に行われ、6位カリアリと12位ミランが対戦した。
今冬7年半ぶりにミラン復帰を果たしたズラタン・イブラヒモヴィッチが、加入後初のスタメン出場を果たした。
65分、ついに世界中のミラニスタが待ち望んだ瞬間が訪れる。
左サイドでボールを拾ったテオ・エルナンデスがグラウンダーで中央に折り返すと、イブラヒモヴィッチが左足で合わせてフィニッシュ。
ゴール右下隅へと流し込み、復帰後初ゴールを決めた。
さらに82分、イスマエル・ベナセルが左サイドからクロスを送ると、イブラヒモヴィッチが頭で合わせてネットを揺らす。しかし、わずかにオフサイドだったため、ゴールとはならなかった。
試合はこのまま終了。次節、カリアリはブレシアとアウェイで、ミランはウディネーゼとホームでそれぞれ対戦する。
【スコア】
カリアリ 0-2 ミラン
【得点者】
0-1 46分 ラファエル・レオン(ミラン)
0-2 65分 ズラタン・イブラヒモヴィッチ(ミラン)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200112-01021715-soccerk-socc
ハイライト動画
2 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 01:40:20.01 ID:TJdj20k40
ズラタンすげー!!!
5 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 01:42:14.71 ID:uwRXg5sd0
これもうサッカーのレジェンドだろ
7 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 01:42:56.79 ID:ArWyITTw0
ただの神
18 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 01:52:54.17 ID:t055etvz0
これがミランのまじレジェンドかよおったまげるわ
22 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 01:53:45.61 ID:0R5RQvHY0
やっぱ凄いな
26 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 01:59:55.79 ID:JwUOOiBB0
持ってるなー
28 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 02:00:55.72 ID:Si3CB/Bw0
こりゃ銅像立つな
29 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 02:01:38.80 ID:drbMG16J0
>>28
今度はイタリアに建てた方が良いわ
今度はイタリアに建てた方が良いわ
30 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 02:01:43.49 ID:UjBk3+uO0
ミラン12位…寂しいねえ。
35 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 02:06:17.82 ID:1wglLIMz0
スターだな
37 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 02:11:13.72 ID:Jn8VEtzn0
ああ、これ入るジャンって感じのシュートやな
枠すら見て無いし、およそシュートの姿勢すら取ってない
生粋のストライカーやのう
枠すら見て無いし、およそシュートの姿勢すら取ってない
生粋のストライカーやのう
40 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 02:13:04.98 ID:0B8CippY0
>>37
点取り屋というかゲームメーカーに近いけどな。トップ下やったりしてるし
点取り屋というかゲームメーカーに近いけどな。トップ下やったりしてるし
41 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 02:13:45.60 ID:drbMG16J0
こういうのサクッと決める所が凄い
43 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 02:14:59.03 ID:v4ULQlGl0
流石すぎて笑ったwww
48 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 02:20:57.82 ID:V+AwhBFi0
54 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 02:27:29.05 ID:xN8TAWkw0
やっぱズラはミランでこそやな!
59 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 02:29:23.40 ID:JfUL7m4B0
信じていたよズラタン
75 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 03:24:11.67 ID:OUbAgU7r0
あれが決まっちゃうのが凄いな
ディフェンスもチェックいってたのに
ディフェンスもチェックいってたのに
85 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 04:42:33.88 ID:td+b9/8fO
恵まれた体格、抜群の反射神経、柔軟性がある身体、サイコパス並の強靭メンタル。
永劫で第一線タイプだわ。引退するとしたら大怪我でもしたらだろう。
永劫で第一線タイプだわ。引退するとしたら大怪我でもしたらだろう。
92 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 05:26:31.64 ID:JaP096RP0
>>85
靭帯断裂して終わりかと思ったら復活したぞ
大怪我でもイブラは止められない
靭帯断裂して終わりかと思ったら復活したぞ
大怪我でもイブラは止められない
113 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 07:55:22.10 ID:sKDkqzNK0
>>85
何の競技してもトップクラスになれただろうな。テニスとか向いてそう
何の競技してもトップクラスになれただろうな。テニスとか向いてそう
87 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 04:43:17.34 ID:1RP7i2SA0
オフになったけどそのあとのヘディングもえげつなかった
88 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 04:50:57.78 ID:fHCuldTu0
いっつも移籍した瞬間にゴールしてるよな。まぁ常に点取ってるから当たり前といえばそうなんだが
95 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 05:37:53.29 ID:LEhefE4r0
でもイブラといえばミランって感じじゃないんだよな
99 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 05:48:41.48 ID:CC6ddXoa0
>>95
個人的にはユーヴェの頃が1番凄かったと思ってる
でも一般的にはインテル時代か
個人的にはユーヴェの頃が1番凄かったと思ってる
でも一般的にはインテル時代か
101 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 06:02:35.69 ID:Q/Cf8KO10
105 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 06:17:58.33 ID:/eT81+Ih0
>>101
なにこれコワイ
なにこれコワイ
109 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 06:51:21.79 ID:vfzGTNOz0
>>101
これ最高だったよな(笑)
これ最高だったよな(笑)
111 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 07:29:15.26 ID:+ehI1mPU0
>>101
仲良しだからな
仲良しだからな
110 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 06:52:27.58 ID:qpJr+e8V0
イブラは本当凄いな
引用スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1578760774/
注目記事
「セリエA」カテゴリの最新記事
- トッテナムのMFエリクセン、遂にインテル加入が決定!
- 34歳C・ロナウドが圧巻2発!7戦連続弾で今季16点目(17試合)!
- 冨安の補強は大当たり!伊地元メディアが絶賛「ボローニャは彼に恋している」
- C・ロナウドがセリエA初&通算56度目のハット!「良い2020年のスタートが切れた」
- 38歳イブラヒモビッチが2794日ぶりにミラン“再デビュー”ファンを沸かせる!
- 【AC波乱】ミランが開幕戦で昇格チームに敗れる波乱!トーニの2発で逆転負け
- ミラン「トップ下を探している」
- インテル新監督にナポリを辞任したマッツァーリが就任か