西野朗監督率いるU-23タイ代表が逆転負け…オーストラリアに敗れる

eghsjhj.jpg
1 久太郎 ★ 2020/01/12(日) 01:58:59.79 ID:+SlAYc9L9

【オーストラリア 2-1 タイ U-23アジア選手権・グループA組第2節】


 AFC U-23選手権(東京五輪アジア最終予選)・グループA組第2節、U-23オーストラリア代表対U-23タイ代表の試合が現地時間10日に行われた。タイ代表が1-2の敗戦を喫している。

【グループリーグ順位表】AFC U-23選手権

 U-23タイ代表を率いる西野朗監督は初戦のU-23バーレーン代表戦で5-0の勝利をおさめた。一方、U-23オーストラリア代表は第1節でU-23イラク代表と1-1の引き分けに終わり、タイがグループ首位に立っている。

 試合開始して24分、左サイドから素早いパス回しで相手の守備を崩すと、アクソルンスリが放ったシュートがゴールポストに当たって跳ね返り、こぼれ球につめたアーモンラーサックがゴールを決めてタイに先制点が入った。その後もタイの猛攻が続くが追加点は奪えず。

 すると43分、中盤でボールを奪ったオーストラリアがカウンターを仕掛けると、最後は縦パスに抜け出したニコラスにゴールを決められ同点に追いつかれてしまう。さらに、ゴール前に折り返したボールにニコラスが合わせてオーストラリアが逆転に成功する。そのまま逃げ切られ、タイは1-2の敗戦を喫した。

【得点者】
28分 0-1 アーモンラーサック(タイ)
43分 1-1 ニコラス(オーストラリア)
76分 2-1 ニコラス(オーストラリア)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200112-00357328-footballc-socc

ハイライト動画

8 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 02:07:35.76 ID:c4aCCkip0
前半はすげー良かったけどな。
9 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 02:08:05.35 ID:Rs5fh8wC0
イラクと引き分けで突破かなんとかなる。かな?
11 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 02:08:15.52 ID:itH81ky60
相手考えたら善戦だろこれ
14 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 02:13:06.72 ID:OlnGnnk50
前半45分のプレイを
3人交代含めて90分継続出来るように
しないと(´・ω・`)
21 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 02:34:39.39 ID:VnL2jXhw0
タイは人数が足りてるどころか余ってても守備がガバガバだったな
ボランチもワケわからんところでボール失ったり

攻撃時にテクニック見せて楽しむみたいなサッカーだが守備が安定しないと永遠に強くなれんぞ
24 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 02:49:52.91 ID:NFVMcYcV0
オーストラリア相手ならよくやってる
25 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 02:50:04.87 ID:kgkp0rrx0
ちなみに近年のオージーは弱体化
アンダー世代は軒並みアジアでも歯が立たない
27 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 02:58:44.69 ID:wrXoAlsI0
>>25
バスケが盛んになってんだっけ?
28 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 03:02:51.11 ID:0yICwc8H0
オージーはどの年代も一体何がしたいのか分からないサッカーになってしまった
30 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 03:28:50.50 ID:px5Cs+7/0
普通にJ1あたりでレギュラーになれる選手はちらほら出てきているし
中国よりはタイ代表のほうが強くなりそう
32 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 04:34:45.88 ID:hX7cc+o00
戦力を考えたら奇跡的な善戦だぞ
35 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 04:44:55.68 ID:a+U6bdaA0
予選突破してほしいなぁ
次引き分け以上か
頑張ってほしいわ
47 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 06:41:01.65 ID:+qW9HOJ00
うわぁ
オーストラリアと接戦するほどタイってそんなに強かったけ
アジアって差が縮まってるな
ヤバいな日本な
57 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 10:06:29.83 ID:ldB0w54Y0
>>47
豪の前半終盤はひどかった。本当に強ければ2回のDFミスからのシュートで突き放せた。
48 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 06:42:05.97 ID:a8ERk6pK0
善戦したじゃないか
50 名無しさん@恐縮です 2020/01/12(日) 06:46:40.62 ID:j6pVSpVG0
守りに入るのが早すぎたな。
引用スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1578761939/

注目記事

「サッカーニュース」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無しのイレブンさん 2020年01月12日 18:23

    タイは地元民なんやから足が止まらないようにもっと上手く戦えよ。

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク