U23日本代表 田嶋会長、森保監督と話し合いへ

hr5tyjer.jpg
1 砂漠のマスカレード ★ 2020/01/13(月) 08:25:04.55 ID:HYTJ7D+Y9
◆U―23アジア選手権 1次リーグB組第2戦 日本 1―2 シリア(12日・タイ、パトゥムタニ県・タマサートスタジアム)

シリア戦を視察した日本サッカー協会の田嶋幸三会長(62)は、2連敗での1次リーグ敗退を厳しく見つめた。

「東京五輪まで森保監督に任せるか」と問われ「続投? そうです、基本的な考えです」としながらも、関塚隆技術委員長の意見を聞く考えを示した。「トライしていることは分かっている。だからといって負けていいとは思っていない」とし、今後に森保監督と話し合いを持つ方針だ。

東京五輪代表監督として初めて国内で指揮を執った国際親善試合コロンビア戦(昨年11月17日)で0―2と完敗。MF久保(マジョルカ)、堂安(PSV)らタレントを擁しながら、得点の可能性を感じない戦いぶりに、監督の手腕を問う声が出始めた。

今大会初戦のサウジアラビア戦(9日)に1―2で敗戦後、田嶋会長は「しっかりと我慢して森保監督を支えていきたい」と明言。「コロンビア戦でしかベストメンバーを組めていない」と一定の理解を示していたが、2連敗を受けて風向きが変わってきた。

田嶋会長は「仮定の話はするつもりはない。基本、全てに勝っていくのは難しいと分かっている。だけど、負けてもいいというわけではない」と最後まで厳しい口調だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-01130032-sph-socc
6 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 08:28:08.07 ID:r3DxWVk20
田嶋も一緒に
14 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 08:31:08.86 ID:+4DMxGBz0
なんの世界でもそうだけど
トップが変わらなきゃ何も変わらんよ
23 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 08:32:42.85 ID:BrhDra9R0
先日の試合はどーみても負けても五輪出場に関係ないから負けてもええわ感出てたわ。
やる気も勝つ意地すら見えなかったわ。
86 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 09:10:31.49 ID:WNCsYvD80
>>23
というより相手のほうが必死だっただけ。よって相手が必死なら勝てないというその程度のチーム。
25 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 08:33:25.35 ID:bfQ60m0S0
仮にここて解任してもあと数ヵ月というところで外国人監督はない
関塚あたりに任せるしかないわな
26 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 08:33:35.16 ID:v/Gjl1EZ0
史上初の1次リーグ敗退の監督を変えないってことないよな
39 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 08:40:10.65 ID:iEqeh2aA0
アジア選手権1次リーグで2連敗して敗退
これ以下の成績は無い
141 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 09:39:30.35 ID:8HExWhuy0
>>39
3連敗くるぞ
253 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 10:04:02.49 ID:l7dOaekh0
>>141
今となってはそれしか希望はない
43 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 08:42:44.01 ID:hK/VnFYD0
これでメダル取らないとまずいことになったな
もう今年何も残らないとなると、まずいよ
44 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 08:43:02.20 ID:dPMQm7ir0
話し合いなら交代ありえるな
47 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 08:44:07.60 ID:itQcEcZe0
森保にできる日本サッカーへの貢献は田嶋も巻き込んで辞任すること
50 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 08:45:04.38 ID:BlLaxLj10
ゴーンに会長になってもらおう
74 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 09:04:41.33 ID:g21pO1wH0
負ける事があるのは仕方がないけど
可能性を感じないのと負け方が酷いのと形がないのとで
スリーアウトだろ
83 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 09:08:37.61 ID:QHZ9EKdH0
もうラモスでいいよ
84 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 09:10:09.70 ID:GPtW+VHm0
ここ最近勝ち負けもそうだが内容も悪い
101 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 09:21:24.85 ID:g21pO1wH0
普通ならチーム解散だからな
解任うんぬんの話ではない
111 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 09:25:06.04 ID:s7Q13VlI0
予選敗退でも解任しないってw
114 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 09:26:50.05 ID:PU6NcSBZ0
自国のオリンピックであと半年
今から俺がやる言うような人材がいるのかよ
139 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 09:38:26.52 ID:oJP9/DxZ0
今フリーのペジェグリーニにオファー出せよ
145 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 09:40:11.23 ID:ekXBuP/E0
>>139
原ならやっただろうけど
そもそも原だと
森保にはなってないけど
157 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 09:44:15.44 ID:KBrbxZIX0
関塚、反町、ナベシン、風間、堀
在野の日本人監督こんなもんしかいない
オワタw
五輪後は外国人招聘
183 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 09:49:34.25 ID:bFeWQeOW0
>>157
フリーの監督は前所属チームでいらないからフリーなんだよ
時間もないから森保サッカーに似た片野坂かミシャにしとけ
190 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 09:52:23.69 ID:Iy/acq7s0
>>157
正直残りがこれならまだ森保の方がマシって思えるくらい悲しいな・・・
かと言ってこの時期にいい外人が開いてるわけないし
実質終了かこれw
238 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 10:00:24.65 ID:KBrbxZIX0
>>190
反町は一応五輪監督経験者だから最悪ソリボールやらせるかw
北京ではダメだったが
160 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 09:44:53.55 ID:ANwpZPfi0
五輪はもう諦めた
ワールドカップには間に合うように監督替えてくれ
210 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 09:55:57.02 ID:MEKvWnlE0
ディフェンスを強化してちょ
240 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 10:00:52.12 ID:x9a9CEQk0
>>210
強化っつーか、まずDFのセオリーを理解してそうな奴を選抜して欲しいよね。
227 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 09:58:27.21 ID:lgsCqh/A0
とにかく試合がつまらない
それが何よりも苦痛
ホントに何の策もない
229 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 09:58:45.66 ID:yTw4aSEy0
いつものことなんだけど目標が曖昧なんだよ
大会前に最低限のノルマくらい設定しとかないと
259 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 10:05:57.15 ID:DAmGdvhT0
史上最強世代と謳っておきながらグループリーグ敗退は恥ずかしい。五輪はグループリーグ突破ぐらいに下方修正しとけよ
231 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 09:58:55.63 ID:/1rA+UUl0
この大会でグループリーグ敗退したのは史上初めて
あれだけ叩かれまくった手倉森ですら優勝した
236 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 09:59:51.83 ID:iiSKOVpQ0
森保を切るタイミングは今だよな
五輪は勝てる監督でやらないとな
309 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 10:18:43.03 ID:7s63piYT0
3連敗なら潔く身を退いてくれるだろう
313 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 10:19:17.97 ID:gn7VCC9Y0
負けるの期待されて試合見られてるのってエメリみたいやんw
314 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 10:19:59.11 ID:0QQTUKWj0
>>313
サンキューシリアってツイートも見かけたわ
318 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 10:20:28.98 ID:cC6d+ge50
正直シリアが点取った時ガッツポーズした
320 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 10:21:03.54 ID:P2nTEq/K0
シリア2点目の時もお前ら
よっしゃー!キター!だったしな
417 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 10:42:27.07 ID:HHFpg1Ez0
3バックが~言うより、試合中にシステム変更してもよいと思うの
426 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 10:44:06.66 ID:gTmP6vtZ0
>>417
3バックの1枚が負傷で下がった時にCB入れないで攻撃の選手入れて4231にすりゃいいのにな
436 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 10:46:02.22 ID:uU/8o2mN0
>>426
真ん中があくのが怖くてしょうがないw
442 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 10:47:02.31 ID:Bc9O2orwO
>>426
俺もてっきりそうするかと思ってた
445 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 10:48:09.57 ID:Q6B7jCNQ0
何をしたいのかサッパリわからない状態で試合を重ねる意味が全くない
時間を無駄にしてるだけ
485 名無しさん@恐縮です 2020/01/13(月) 10:56:54.09 ID:2uh0uwsn0
開催国だし五輪過去最高の成績は期待したいと思ってたけど
このままじゃ絶対無理だなw
引用スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1578871504

注目記事

「年代別代表」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク