【神試合】サッカー王国静岡復活!静岡学園が青森山田に大逆転で24年ぶり優勝!!!

bhrthrjs.jpg
1 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:03:13.15 ID:NnBFlkfp9
第98回全国高校サッカー選手権大会の決勝が13日に行われ、静岡学園(静岡)が青森山田(青森)を3-2で下し、24年ぶりの全国制覇を達成した。

 史上9校目の大会連覇を目指す青森山田と、24年ぶりの優勝を目指す静岡学園の決勝戦。過去優勝2度の青森山田は、ここまで15得点4失点と盤石の戦いぶりを発揮してきたのに対し、静岡学園も16得点無失点と鉄壁の守備を継続して決勝まで勝ち進んできた。

 逆転された青森山田は終盤、鈴木琉聖のロングスローから同点を目指すが、静岡学園も鉄壁の守備で対応。静岡学園が最後までリードを守り切り、青森山田に3-2で勝利。静岡県勢として24年ぶりの優勝を達成した。

■試合結果
青森山田高校 2-3 静岡学園高校

■得点者
青森山田:藤原優大(11分)武田英寿(33分)
静岡学園:中谷颯辰(45+2分、85分)加納大(61分)

GOAL
1/13(月) 16:01
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00010024-goal-socc
95 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:04:50.85
神試合だった

tgmkdk.jpg hryjsdk.jpg
197 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:06:14.80 ID:jDx/jo8R0
>>95
超満員の埼スタ最高の雰囲気だったな
433 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:09:55.31 ID:zt0Q1egP0
>>1
青森山田を応援してた。

勝てなくて残念だけど、いい試合だった。
5 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:03:22.34 ID:vfQjESSJ0
2-0で見るのやめた奴おる?
620 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:14:03.22 ID:YIDl07BZ0
>>5
(・へ・)ノ
13 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:03:32.79 ID:MQ/uW0cu0
くっそ面白かったわw
14 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:03:33.84 ID:dXJMvghZ0
王国復活!!

単独優勝

2-0は危険なスコア
16 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:03:36.72 ID:m/uwGjBp0
神試合だったな
23 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:03:43.89 ID:7nPBoRqI0
サッカー王国復活きたああああああ
27 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:03:49.49 ID:vvTezBJi0
サッカー王国復活してしまった
30 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:03:52.93 ID:CsY05xxI0
凄かった。よく逆転したわ
45 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:04:06.99 ID:/9FTcfQM0
展開がキャプテン翼かよ
46 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:04:08.02 ID:pqr4WVRr0
久々に面白い試合を見た
53 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:04:14.29 ID:nfdezJ6U0
ロングスロー専用とかいうマンガみたいな選手がいた



71 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:04:28.47 ID:CIhX6y7a0
青森の最後のロングスローもすごかったな
72 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:04:28.75 ID:tP16QEkk0
最高に面白い

ロングスローのガチのどよめき
59 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:04:20.38 ID:mBrOnel70
面白い試合だったな
森保見てるか
これがサッカーだぞ!
60 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:04:21.53 ID:aDFilMEM0
昨日サッカー嫌いになって
今日サッカー好きになったわw
713 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:16:28.18 ID:6WpQrIbz0
>>60
俺も、一昨日の昼サッカー好きになって昨日の夜サッカー嫌いになって今日またサッカー好きになったわ。
62 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:04:22.60 ID:XyCez2d+0
こういうドリブル偏重サッカーが勝つと気持ちがいい
65 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:04:26.18 ID:WCMxJkle0
青森山田は完全にヒールだったから、スカッとしたね。
静岡学園おめでとう!!
107 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:05:02.17 ID:xT3wP4850
>>65
あんなゴールパフォやってるからに
868 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:21:10.53 ID:jG8mTT+a0
>>65
昔は静岡のチームがヒールだったんだけどな。
セルジオとか酷かったぞw
984 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:25:58.74 ID:dOoEsbc10
>>868
おっちゃんらの時代は静岡と埼玉だったな。
国見が出てくる前くらい。
102 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:04:58.17 ID:OPxp4chf0
ギニューやって調子こいてたからな
164 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:05:47.99 ID:aDFilMEM0
>>102
むしろ調子こかしたほうがよかったなw
あれくらいで怒るから選手かわいそうw
669 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:15:19.89 ID:Fj1Y1Fk90
>>102
実況では最後はヤムチャやれ!って書いてあって笑った
66 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:04:26.28 ID:somUpvgd0
大番狂わせ面白かったよ代表なんかより楽しかった
J内定の松村くんは冷静だし青森山田の古宿くんも上手くて先が楽しみだ
74 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:04:29.62 ID:Df7Afi290
歴史に残る名勝負
92 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:04:49.37 ID:Zl2KuEun0
準決勝も決勝も全部面白かった
今年はあたり年
110 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:05:04.40 ID:0uNxLde10
157 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:05:45.59 ID:z61gRaUi0
>>110
凄かったなぁ
379 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:09:04.99 ID:rpFETJb30
>>110
これ、GKとDFの間に蹴っててどっちも競りに行けなかったな
ナイスキックだよ
682 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:15:35.71 ID:Ul1N/0nS0
>>110
これいいゴールだったよな
142 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:05:35.33 ID:iCU8h13/0
静岡男女アベック優勝やん
すげぇな
150 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:05:41.26 ID:gZuaMpnt0
429 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:09:51.59 ID:1bgixM5L0
>>150
ズバリだな
中谷くん
583 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:13:09.18 ID:42+UL1rK0
>>150
静学の選手リードしたのにちゃんとボールをセンターサークルに戻そうとしてるな
151 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:05:42.08 ID:zFM5yiYX0
単独優勝ってなに?
調べても出てこない
逆に単独じゃない優勝ってあるの?
187 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:06:07.00 ID:Ghx6aSGi0
>>151
引き分けで両校優勝という時代があった
153 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:05:43.22 ID:PZ9NR6hl0
アベック優勝だしこれはもうパレードだな
171 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:05:52.10 ID:3RVFRwEC0
歴史に残る大会になったな

まさかユースをなぎ倒して日本一になった
青森山田が高校生に負けるとは
やはりサッカーは面白い
186 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:06:04.99 ID:eteeXNzM0
決勝で世代最強の相手に2点差逆転は痺れた
183 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:06:00.99 ID:2qv3tuOa0
ロングスローすごすぎて笑った
185 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:06:04.08 ID:ETLvhaz50
日本一のロングスローに人生捧げたマンすごかったな
233 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:06:46.47 ID:glhzirn10
>>185
正直冗談ではないレベルだったな
GK真正面のやつ本当にやばかった
251 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:06:59.99 ID:ia4WITN+0
>>185
目が輝いてたな
青春だな
395 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:09:14.49 ID:I/MaOA3a0
>>185
ちょっとデラップ思い出したくらい、突き抜けて凄かった。
サッカー続けてほしい。
404 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:09:29.00 ID:bYEuruwH0
>>185
大学で伸びればプロ入りあるなあれは
予想以上に凄かった
495 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:11:07.33 ID:K0iMyXHE0
>>185
あのロングスローだけでもプロで金とっていいな
昔プレミアのストーク・シティにいたやつより凄い
805 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:19:41.98 ID:fl+Vfz9A0
>>185
和製デラップやったな
999 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:27:20.41 ID:AmwtyVFh0
>>185
いかにも漫画のキャラでいそうな選手だったな
途中出場して一芸だけで主人公苦しめるみたいな
大抵は噛ませで終わるけど
198 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:06:14.78 ID:0B4M9kzN0
静岡学園は徹底してドリブル突破してくるね
セゾンの影響か?
303 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:07:48.38 ID:QFubj/qp0
>>198
静岡は昔からこう
355 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:08:41.19 ID:1z5OhEqo0
>>198
静学は昔からずっとそう
これでもかなりフィジカルと守備力もつけて現代的になった
517 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:11:30.07 ID:I/MaOA3a0
>>355
だね。
昔よりはスピード感あった。

なにより松村くんは半端なかった。
武田くんは半端だった。
247 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:06:55.59 ID:DXVpKTiV0
2-0危険すぎて草
249 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:06:57.18 ID:fHfoUsR30
山田勝ったなと前半思っただろ全員
241 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:06:50.25 ID:0HVgbjOU0
クソ面白かったわ
220 名無しに人種はない@実況OK 2020/01/13(月) 16:06:34.85 ID:Cg2sY5ut0
熱い試合だったな
引用スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1578898993/

注目記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無しのイレブンさん 2020年01月13日 18:28

    青森山田はドリブラーの突破に弱い(昨年は染野の尚志に守備ボッコボコにされてたし)から、それで今回もだいぶ体力削られてたな。
    それでも前半2-0で終われてたら逃げ切れてたと思うだけに、この試合の最大のポイントそこかな

  2. 2. 名無しのイレブンさん 2020年01月13日 21:44

    デラップより凄いは言い過ぎだわ
    あいつの軌道はそういうのじゃない(やられたアーセナルファンより)

  3. 3. - 2022年01月05日 09:45

    このコメントは管理者の承認待ちです

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク