長友佑都、やはりボローニャ移籍へ!冨安とともに両サイドバック日本人になるか!?

hryjtkk.jpg
1 砂漠のマスカレード ★ 2020/01/14(火) 14:56:44.15 ID:cpGBiJL/9
3 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 14:57:39.43 ID:Ua0RpbxM0
いいね
10 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 14:59:12.26 ID:xNR4nT1c0
この年齢でセリエに復帰とかすげえなw
7 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 14:58:19.96 ID:xbrhDbn40
冨安をCBに戻してやってくれ
119 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:23:49.52 ID:Lm1SXD720
>>7
長友って左じゃね?
124 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:24:46.07 ID:VZPpgWos0
>>119
右も出来るよ
141 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:28:19.91 ID:Lm1SXD720
>>124
おお!
CBの冨安がやっと観れそうだ
146 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:29:48.34 ID:PsaoI1GM0
>>141
センター2人のどっちが怪我か累積で居なくならない限りCBはやらんよ
156 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:32:21.39 ID:Lm1SXD720
>>146
片方は結構おじさんだった気がするからシーズンずっとは無理じゃね?
199 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:43:21.34 ID:nnHcbs/q0
>>156
カップ戦ももう負けてるからあとは週1で試合があるだけだぞ
怪我さえなければベテランでも余裕で消化できる日程
121 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:24:04.83 ID:rQpNZHQE0
>>7
左SBがザルだからそこに長友が入るだけ

冨安はボローニャの攻守の要だから右SBから動かせない
9 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 14:59:09.43 ID:22yL5q4s0
三瓶も復帰させてやれ
19 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:00:22.11 ID:/DVrskok0
>>9
外国適性なさそうな三瓶もイタリアなら大丈夫そうだな。さすがにトルコはキツ過ぎた
27 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:01:51.83 ID:uxYUnahw0
>>9
サンペール「マジで!?」
11 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 14:59:36.42 ID:ICrI1oe50
セリエAに戻れるとかすげえな
14 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 14:59:50.71 ID:xbrhDbn40
パラシオ、メデルと再会
23 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:01:27.57 ID:Ua0RpbxM0
>>14
これ
162 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:34:33.50 ID:ay0/8Y0j0
>>14
パラシオは相変わらず辮髪で吹いた
339 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 18:12:49.78 ID:OVWpey8m0
>>14
ポーリもいるよ
15 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 14:59:51.29 ID:sy744/XL0
SBはほんと人材不足だからな
この年齢でも長友なら需要あるんだろう
17 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 14:59:57.79 ID:FU0mZbPL0
結局移籍するのか 良かったな
20 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:00:22.37 ID:z1WS1KHb0
ヒデがGMやってるディバイオに「ボローニャは日本人取ったらいいよ」ってオススメしたんだよな

83 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:14:12.39 ID:ESAEb7ju0
>>20
えーディバイオってもうGMとかやってんの!? 
153 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:31:23.19 ID:7v6L50Vr0
>>20
ディバイオ懐かしい
247 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 16:09:21.63 ID:Cf7jSNxP0
>>20
ヒデなんだかんだ言って影からサッカー界支えてるよな
24 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:01:27.62 ID:rAG5HGoY0
これ実現したら普通に凄いな
この年でセリエ復帰とかプロビンチャとはいえガチの大選手ルートでしょ
138 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:27:52.83 ID:rQpNZHQE0
>>24
スナイデルとまではいかなくても、パラシオやメデルクラスで間違いない
最も成功した日本人の一人
38 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:04:27.80 ID:EPtf2nfT0
パラシオと再会か
41 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:04:55.37 ID:+Vy0yYyv0
ボローニャ結構面白いチームだよ
344 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 18:25:57.88 ID:wsRAAydJ0
>>41
負けても面白かったし、マジョルカの後特にそう思う
44 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:05:32.52 ID:8+pPjlct0
ボローニャ、飯が美味くて素敵な街だよね
45 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:05:32.66 ID:/N9RmVcN0
大きな怪我がないのも凄い
内田も怪我がなければなあ
47 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:05:51.77 ID:u/9uH1MG0
この年でボローニャってすごすぎ
48 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:06:04.84 ID:F5+C2qqH0
冨安もシーズン終了後に移籍しそう
59 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:07:59.56 ID:8rbWGACh0
この歳でイタリアに買い戻されるって凄いなぁ
87 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:14:47.87 ID:pQ3rxiDz0
まさかイタリアへ戻るとはな
88 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:14:49.20 ID:UtC33mxk0
長年セリエに居た海外選手って信用度高いのか帰還パターン多いよな
182 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:39:34.74 ID:rQpNZHQE0
>>88
要求や約束事が細かいからね
他のリーグから高い金払って連れてきても適用できないと損だし
ただでさえ即戦力が欲しい冬移籍だし
128 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:25:04.82 ID:aWRW/2yx0
まさかボローニャの両サイドバックが日本人になるのか?
131 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:26:00.04 ID:VAJTdUZF0
ボ ロ ー ニ ャ 長 友
133 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:26:24.98 ID:TgJFc1Xo0
あとは吉田回収すればコンプだ
142 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:28:25.34 ID:u0IaJRWw0
>>133
DFはドキドキさせてくれる
177 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:38:34.01 ID:Bf/7gxh60
ボローニャは日本人御用達クラブになってくれたらいいよな
中田がGMのディバイオと繋がってるから、そこら辺は今後も期待出来そう
中田がいた現役クラブだとパルマ、フィオ、ローマ辺りも、日本人選手そろそろ行って欲しいな
230 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 16:00:04.07 ID:EdrH9P5a0
三瓶、トルコで頑張ってればトルコ料理とイタリア料理といい修行になったのにw
238 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 16:03:44.17 ID:UkXM5Eyq0
こうなってくるとグアリンも召喚して ほしいな
241 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 16:05:35.01 ID:wessToqn0
長友のクロスに飛び込む富安
ええな
342 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 18:21:00.41 ID:GU50O++L0
>>241
ボローニャの攻撃は冨安からはじまってる所あるから
あるとすれば逆で冨安のクロスに長友が合わせてゴールだと思う
マッツァーリ時代やったような
259 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 16:17:01.57 ID:JGn8yhn10
ピーク過ぎてるけど
未だに日本のSBではこの人が筆頭格なんだよね
265 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 16:21:26.89 ID:QR/jTo9H0
パラシオ、メデル、ポーリ、ンバイエに長友、ミハイロビッチか
元インテル結構いるな
278 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 16:37:30.31 ID:PJh4th/J0
インテルで一緒にやってた選手もいますね
349 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 18:33:59.66 ID:xfBO50Gb0
年齢的に行くところがあるだけでも凄いわ
355 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 18:39:43.91 ID:wsRAAydJ0
この前はムバイエが左SBやらされてたな。
長友来たらレギュラーとれそう。
25 名無しさん@恐縮です 2020/01/14(火) 15:01:31.62 ID:oQLdL22j0
マジか
楽しみ
引用スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1578981404/

注目記事

「海外日本人選手」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク