- 2011年10月26日 11:11
- 0コメント
1 継続φ ★ 2011/10/24(月) 20:31:26.75 ID:???0
プレミアリーグ第9節のマンチェスター・ダービーにおいて、王者ユナイテッドを6-1で破る歴史的勝利を挙げたシティ。ロベルト・マンチーニ監督は、この試合で2得点を挙げたイタリア代表FWのマリオ・バロテッリを絶賛した。イギリス各紙が報じている。
バロテッリはダービー前に自宅のバスルームで友人たちと花火をして小火を起こすなど、周囲の想像を絶する行動をする“問題児”として知られている。しかしダービーにおいては2得点。先制点を決めた際には、「Why always me?」という文字が書かれたアンダーシャツを見せるパフォーマンスをし、自らの行動ばかりにスポットライトが当たることに対する抗議を行っていた。
マンチーニ監督はバロテッリについて、「本当に良いプレーだった。我々は彼を世界で五指に入る選手に押し上げることができる。彼は若く、ミスを起こすこともある。しかし選手としては信じられないほど素晴らしい男なんだ」とコメントし、才能を絶賛。さらに、「ある日、彼が精神的に完全に成熟することを願っている。なぜならそうなった時、彼は(バルセロナの)リオネル・メッシや(レアル・マドリードの)クリスティアーノ・ロナウドに並ぶ世界最高の選手の3人になるからね。
彼はクレイジーだが、彼という男が私は好きだよ」と話し、精神をコントロールすることができれば、世界最高の選手になれる男だと、バロテッリに期待を寄せている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111024-00000320-soccerk-socc
2 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 20:33:42.42 ID:Ch3RYK+n0
刺激的な性格だしプレミア向きなのかもな
6 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 20:36:58.92 ID:tKp2GmT50
クレイジーw
7 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 20:37:58.74 ID:JGKKKL+l0
おそらく世界中探してもバロテッリを使いこなせるのはマンチョしかいないんじゃないかと思う
バロテッリはマンチョの首が飛ばないように頑張れよ
8 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 20:38:02.80 ID:NplLmdL30
バロテッリより上はメッシだけって聞いたことある
12 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 20:41:17.62 ID:2FSJHz3C0
アホじゃなければバロンドールも夢じゃない
13 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 20:43:59.83 ID:xYifbaA10
※ただしビブスを着る才能は小学生以下
15 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 20:45:17.43 ID:lC4TYCRwO
過去の選手と比較される時は必ずペレ、マラドーナだが
現役選手と比較される時は必ずメッシ、クリロナだな。
19 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 20:50:38.62 ID:U/Q5AahsO
俺より上はメッシだけ、って自分で言ったんだけどね
クリロナにはユニ交換断られて以来むかついてるらしい
77 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:08:20.40 ID:PjG64fwt0
>>19
断ったってまじ?
珍しい気がする
80 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:13:36.39 ID:KOjBRL9K0
>>77
断られて「いつかお前を越えてやるからな」と言ったみたい
クリロナはバロテリをどう思ってるか知らんがユニは先約があったみたい
22 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 21:05:59.20 ID:WgHXZJa20
マンCて有望な選手を集めてるけど、欧州の人てあまりブランド志向じゃないんだな。
日本人なら金つまれても、他の既存のビッククラブと比べてマンCにいきたいと思わないだろうし。
28 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 21:27:42.70 ID:LPRbjdY20
>>22
マンCの選手だって他のビッグクラブいきたかったけど
取ってもらえなかったんだよ
テベスにしたってそうだよね
51 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 22:47:06.04 ID:tLC8nL+0O
>>22
中東じゃないんだから、それはないな
欧州幻想を抱いてる選手は多いけど
24 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 21:13:03.32 ID:gxWvz1v30
試合見てたけどかっちょいいな、この人
たわしみたいな髪型もかわいいわ
29 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 21:30:28.45 ID:hRVDr3Ah0
たわしみたいな髪型って
33 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 21:45:17.21 ID:Fjw0SxDF0
アドリアーノ イブラ バロテッリ
猛獣系扱うのが上手いのか?
39 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 21:55:27.58 ID:ytM3LPfhO
>>33
マンチーニご本人も癖のある天才肌ファンタジスタ、ミスター・サンプドーリア
ヴィアッリ、グーリット、キエーザ、モンテッラ、サラスと
現役時代も猛者を操るのはお手の物だった
40 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 21:55:56.93 ID:i8KuEm1R0
ぼや起こしてホワイも糞もあるかよw
43 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 21:58:41.66 ID:mi7hCrVR0
>>40
自分の物差しでマリオを見るなよ
50 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 22:12:43.45 ID:9ZOhAu7S0
>>40
友人がやったのに、マリオがまたやったみたいな扱われてるからな
46 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 22:03:43.42 ID:S8XaLVkfO
せめてアドリアーノ級だな
47 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 22:05:24.28 ID:vsWOHv/lP
インサイドキックの強さと正確さが異常
48 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 22:05:54.25 ID:i55xcaTg0
モウリーニョはカリスマを演じてるけど
マンチョはごく自然体のカリスマだな
57 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 22:56:35.01 ID:ePtcgZSL0
ビブスを一人で着れないサルだぞ
本能でしか行動してないだろ
モラルなんて言葉さえ知らないと思う
58 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 22:58:46.48 ID:3FZFtlbU0
>>57
いじめられっ子を助けるくらいのモラルはあるぞw
61 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 23:44:39.63 ID:c+YYUMr60
人心掌握に長けたモウでもお手上げだったコイツをそれなりに使ってるマンチーニは名将なのかもな
64 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 23:51:42.07 ID:iDgG5MO30
昨夜の試合に限れば、凄いオーラはあった。
シャツに書いてあった、なんでいつも俺なの? は面白かった。
てかいつからシャツ見せすらカードの対象になったんだ?
68 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 00:00:58.56 ID:zDnzT0TW0
イタリアはロッシとバロテッリの2トップか
面白そう
99 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 12:44:07.25 ID:pCIrMOCzO
>>68
マトリやパッツィーニが先発することが多い
70 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 00:34:49.51 ID:pFM5GeCN0
マンU相手に6点かよ
ワラタ
74 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 01:50:13.37 ID:ZEYuL+JTO
一番賞賛されるべきはシルバ
一番賞賛されるべきはシルバ
96 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 12:00:13.48 ID:Ph5s5/uC0
>>74
ダビドが凄すぎたな
けどイスパニア代表になるとイニエスタの控えというね・・・
82 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:22:45.78 ID:FmdBatdP0
テベスまじで干されそうだな
てかナスリ、ジェコが控えとか豪華すぎんだろ
88 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:59:30.24 ID:F6qCASGl0
去年あれだけ活躍したのにシルバの控えになっちゃったナスリ
89 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 03:09:38.67 ID:XWFEVqtg0
>>88
十分共存できるけどね
91 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 03:19:19.24 ID:tdRMAywNO
てかシルバの上手さハンパねぇ。イニエスタ以上じゃね
92 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 04:08:51.70 ID:AvHa947A0
シルバは超強化版の山田直輝みたいだった。
とにかくどこにでも顔出してゲーム作ってたw
93 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 05:29:51.36 ID:3DM2wcj/0
シルバにゃ本田も敵わないわ
94 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 06:59:39.92 ID:dj602bFD0
そんなシルバですら控えのスペインマジパねぇっす
105 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 20:27:59.03 ID:Ph5s5/uC0
マンチーニやる前まで酷かったからなあ
どんな名将が来てもフルタレント揃えても凄まじく弱いのがシティだった
106 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 02:05:37.72 ID:4s3J0L3gO
>>105
07、08、09年辺りは、メンツが揃ってる割に弱い
というのはその通りだったが、戦力的にも今より明らかに弱かった
ビッグ4の方が選手は揃ってた
刺激的な性格だしプレミア向きなのかもな
6 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 20:36:58.92 ID:tKp2GmT50
クレイジーw
7 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 20:37:58.74 ID:JGKKKL+l0
おそらく世界中探してもバロテッリを使いこなせるのはマンチョしかいないんじゃないかと思う
バロテッリはマンチョの首が飛ばないように頑張れよ
8 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 20:38:02.80 ID:NplLmdL30
バロテッリより上はメッシだけって聞いたことある
12 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 20:41:17.62 ID:2FSJHz3C0
アホじゃなければバロンドールも夢じゃない
13 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 20:43:59.83 ID:xYifbaA10
※ただしビブスを着る才能は小学生以下
15 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 20:45:17.43 ID:lC4TYCRwO
過去の選手と比較される時は必ずペレ、マラドーナだが
現役選手と比較される時は必ずメッシ、クリロナだな。
19 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 20:50:38.62 ID:U/Q5AahsO
俺より上はメッシだけ、って自分で言ったんだけどね
クリロナにはユニ交換断られて以来むかついてるらしい
77 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:08:20.40 ID:PjG64fwt0
>>19
断ったってまじ?
珍しい気がする
80 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:13:36.39 ID:KOjBRL9K0
>>77
断られて「いつかお前を越えてやるからな」と言ったみたい
クリロナはバロテリをどう思ってるか知らんがユニは先約があったみたい
22 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 21:05:59.20 ID:WgHXZJa20
マンCて有望な選手を集めてるけど、欧州の人てあまりブランド志向じゃないんだな。
日本人なら金つまれても、他の既存のビッククラブと比べてマンCにいきたいと思わないだろうし。
28 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 21:27:42.70 ID:LPRbjdY20
>>22
マンCの選手だって他のビッグクラブいきたかったけど
取ってもらえなかったんだよ
テベスにしたってそうだよね
51 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 22:47:06.04 ID:tLC8nL+0O
>>22
中東じゃないんだから、それはないな
欧州幻想を抱いてる選手は多いけど
24 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 21:13:03.32 ID:gxWvz1v30
試合見てたけどかっちょいいな、この人
たわしみたいな髪型もかわいいわ
29 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 21:30:28.45 ID:hRVDr3Ah0
たわしみたいな髪型って
33 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 21:45:17.21 ID:Fjw0SxDF0
アドリアーノ イブラ バロテッリ
猛獣系扱うのが上手いのか?
39 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 21:55:27.58 ID:ytM3LPfhO
>>33
マンチーニご本人も癖のある天才肌ファンタジスタ、ミスター・サンプドーリア
ヴィアッリ、グーリット、キエーザ、モンテッラ、サラスと
現役時代も猛者を操るのはお手の物だった
40 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 21:55:56.93 ID:i8KuEm1R0
ぼや起こしてホワイも糞もあるかよw
43 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 21:58:41.66 ID:mi7hCrVR0
>>40
自分の物差しでマリオを見るなよ
50 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 22:12:43.45 ID:9ZOhAu7S0
>>40
友人がやったのに、マリオがまたやったみたいな扱われてるからな
46 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 22:03:43.42 ID:S8XaLVkfO
せめてアドリアーノ級だな
47 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 22:05:24.28 ID:vsWOHv/lP
インサイドキックの強さと正確さが異常
48 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 22:05:54.25 ID:i55xcaTg0
モウリーニョはカリスマを演じてるけど
マンチョはごく自然体のカリスマだな
57 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 22:56:35.01 ID:ePtcgZSL0
ビブスを一人で着れないサルだぞ
本能でしか行動してないだろ
モラルなんて言葉さえ知らないと思う
58 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 22:58:46.48 ID:3FZFtlbU0
>>57
いじめられっ子を助けるくらいのモラルはあるぞw
61 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 23:44:39.63 ID:c+YYUMr60
人心掌握に長けたモウでもお手上げだったコイツをそれなりに使ってるマンチーニは名将なのかもな
64 名無しさん@恐縮です 2011/10/24(月) 23:51:42.07 ID:iDgG5MO30
昨夜の試合に限れば、凄いオーラはあった。
シャツに書いてあった、なんでいつも俺なの? は面白かった。
てかいつからシャツ見せすらカードの対象になったんだ?
68 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 00:00:58.56 ID:zDnzT0TW0
イタリアはロッシとバロテッリの2トップか
面白そう
99 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 12:44:07.25 ID:pCIrMOCzO
>>68
マトリやパッツィーニが先発することが多い
70 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 00:34:49.51 ID:pFM5GeCN0
マンU相手に6点かよ
ワラタ
74 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 01:50:13.37 ID:ZEYuL+JTO
一番賞賛されるべきはシルバ
一番賞賛されるべきはシルバ
96 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 12:00:13.48 ID:Ph5s5/uC0
>>74
ダビドが凄すぎたな
けどイスパニア代表になるとイニエスタの控えというね・・・
82 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:22:45.78 ID:FmdBatdP0
テベスまじで干されそうだな
てかナスリ、ジェコが控えとか豪華すぎんだろ
88 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 02:59:30.24 ID:F6qCASGl0
去年あれだけ活躍したのにシルバの控えになっちゃったナスリ
89 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 03:09:38.67 ID:XWFEVqtg0
>>88
十分共存できるけどね
91 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 03:19:19.24 ID:tdRMAywNO
てかシルバの上手さハンパねぇ。イニエスタ以上じゃね
92 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 04:08:51.70 ID:AvHa947A0
シルバは超強化版の山田直輝みたいだった。
とにかくどこにでも顔出してゲーム作ってたw
93 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 05:29:51.36 ID:3DM2wcj/0
シルバにゃ本田も敵わないわ
94 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 06:59:39.92 ID:dj602bFD0
そんなシルバですら控えのスペインマジパねぇっす
105 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 20:27:59.03 ID:Ph5s5/uC0
マンチーニやる前まで酷かったからなあ
どんな名将が来てもフルタレント揃えても凄まじく弱いのがシティだった
106 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 02:05:37.72 ID:4s3J0L3gO
>>105
07、08、09年辺りは、メンツが揃ってる割に弱い
というのはその通りだったが、戦力的にも今より明らかに弱かった
ビッグ4の方が選手は揃ってた
注目記事
「プレミアリーグ」カテゴリの最新記事
- マンC退団濃厚のテベスがミランと移籍合意か 英紙が報道
- マンC、大赤字を発表…史上最大の237億円
- アーセナルのヴェンゲル監督「フットボールの未来はアジアとアメリカにある」
- リヴァプールがアジアで若手選手発掘へ「中国はアジアの中で最も大きく、フットボールは若者の中で最も人気のあるスポーツ」
- 宮市亮、プレミアデビューは12月?ヴェンゲル監督「クリスマスに準備が整うと思う」
- バロテッリが花火を安全に楽しく行うためのキャンペーンに参加
- 香川真司、本田圭佑が、大敗を喫したマンチェスター・ユナイテッドに必要な選手10人に選出
- 第9節 マンチェスターダービー 真のマリオが花火連発!シティがアウェイでユナイテッドに圧勝!