- 2020年01月17日 00:00
- 0コメント

1 Egg ★ 2020/01/16(木) 20:48:45.06 ID:/Ia896oQ9
日本サッカー協会の田嶋幸三会長は16日、U―23(23歳以下)アジア選手権の日本―カタール(15日)の判定に対して質問状を提出したことを明かした。
主審の判定を映像で補助するビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)を巡って整合性を欠く場面があったとして、関塚技術委員長の名でマッチコミッショナーに経緯説明を求めた。
退場者やPKで日本に不利な判定が続き、田嶋会長は「VARを評価する機関がなく、まさに密室。公式なコメントをいただきたい」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200116-00000178-kyodonews-socc
5 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 20:50:24.56 ID:tmEyJlYU0
これは言うべき
6 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 20:52:00.43 ID:u0K1xRmK0
いうべきことは言っておかないとまたやられるよ。
8 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 20:53:40.44 ID:Hc6EtDKC0
VAR一貫性がないんだよ
19 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 21:14:41.74 ID:DEJGrTKR0
田中 先にボール触る ボール踏んで滑って足裏見せる そこに後から来たカタールの当たり屋でレッド
このレッドは謎すぎる pic.twitter.com/8oyTE5hfiQ
— 👑カイエン青山🐃 (@CayenneAoyama__) 2020年1月15日
40 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 21:25:49.16 ID:IpoP7dzf0
言っとかないと田中碧停止にされっからな
41 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 21:26:11.03 ID:0hLsad6f0
これはやったほうがいい。
アジアは色々と審判に問題ある
アジアは色々と審判に問題ある
46 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 21:38:51.90 ID:tSwFF/Ns0
まあさすがにカードは一つ軽いのに変更されるだろう
されなかったら笑うわw
されなかったら笑うわw
62 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 22:02:31.80 ID:gA+a3gZB0
VAR使用するかどうかはレフェリーの判断
VARでどのように判定するかもレフェリー次第
ますます買収が蔓延しそうだな
VARでどのように判定するかもレフェリー次第
ますます買収が蔓延しそうだな
65 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 22:04:28.77 ID:3PJ+ESJB0
昨日のカタール戦は明確な2誤審(前半レッド、1PK)食らっといてよく引き分けたなとは思う
まあそれでも今大会通しての代表のパフォーマンスは酷すぎだったけどな
まあそれでも今大会通しての代表のパフォーマンスは酷すぎだったけどな
80 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 22:23:05.10 ID:no+DxNmA0
その2つ以外にも日本のゴール前でカタールが得たFKも怪しい判定だった
触れてもいないのにスネ押さえて転がったらFKって何だよアレ
触れてもいないのにスネ押さえて転がったらFKって何だよアレ
82 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 22:26:59.79 ID:UIiOo4ue0
ここで言わないとカタール最終予選でやられるから当然の抗議だわ。もう少し強めでいいけどな(´・ω・ `)
98 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 23:19:27.98 ID:xT3Dyyd4O
これはグッジョブ
向こうは今頃必死に言い訳を考えてるだろう
向こうは今頃必死に言い訳を考えてるだろう
39 名無しさん@恐縮です 2020/01/16(木) 21:25:43.21 ID:E1H/VSeG0
あれほっといたら
W杯予選でVAR無双になるぞw
中東の笛に一層磨きがかかる
W杯予選でVAR無双になるぞw
中東の笛に一層磨きがかかる
引用スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1579175325/
注目記事
「年代別代表」カテゴリの最新記事
- 【U-23】韓国とサウジアラビアが東京五輪出場決定!
- 西野監督率いるタイ、不可解なVARでPK許し東京オリンピックならず
- 西野監督、契約延長へ!タイ協会「(五輪出場に)関係なくオファーする」
- 【朗報】西野マジックに沸くタイ、初の8強入りで経済効果は100億円!
- 森保監督続投へ!史上初屈辱も…田嶋会長「負けることもプラスになる」
- 森保ジャパンはなぜ負けても3バックにこだわるのか?
- 【悲報】U23日本代表、判定に苦しみカタールとドロー、未勝利で終える
- 【朗報】西野監督、U23タイ代表を史上初の1次リーグ突破に導く