- 2020年01月19日 20:07
- 0コメント

1 砂漠のマスカレード ★ 2020/01/19(日) 13:49:13.58 ID:787rOGwB9
会長の画策に監督が反駁
リーグ・アンの2位をキープし、幸福感さえ漂っていた酒井宏樹所属のマルセイユに、衝撃と緊張が走っている。
事の発端は、現地時間1月15日の定例記者会見で、アンドレ・ヴィラス・ボアス監督がクラブのフロントを批判し、選手たちを売るようなら、自身の退任もあり得ると示唆したことだった。
この突然の発言でクラブとサポーターはパニックに陥り、ジャック=アンリ・エロー会長に対しては、ツイッターで殺人を予告する脅迫メッセージまで送られる事態となった。
青くなった会長はすぐに告訴し、脅迫の主は謝罪してメッセージを削除したが、この衝撃はすぐには収まらない気配を漂わせている。
ポルトガル人指揮官のメッセージは明白だった。ガタガタだった昨シーズンから一転、半年で予想外の2位にのし上がり、チャンピオンズ・リーグ(CL)出場の可能性も夢ではなくなった。そんなチームを壊すような真似をしてはならない。今冬のメルカートで選手を売るようなことがあれば、たとえCL出場をゲットしようが、クラブを去ることを厭わない――。
全文はこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200119-00068952-sdigestw-socc
12 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 14:02:19.21 ID:megep8/i0
監督狂った?
57 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 15:32:50.58 ID:CWu+mghT0
マルセイユは財政がヤバいんかな
上位につけといて選手を売るんじゃ皆が納得しないだろうし
上位につけといて選手を売るんじゃ皆が納得しないだろうし
15 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 14:03:55.58 ID:Gq2fIb/E0
ビラス・ボアスって中国から欧州へ帰ってたのな
24 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 14:19:01.24 ID:2TYllI/b0
酒井スパーズこういう事だったのね
27 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 14:22:36.78 ID:2O8vTPIv0
赤字なら選手売らないとだめだろ
32 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 14:29:12.38 ID:1P+JLE7V0
マルセイユはきな臭い話題多いからな昔から(´・ω・`)
33 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 14:29:17.67 ID:ND0AIX3y0
ベンフィカとかポルトだって冬に主力売ったりするやん
代替選手を取らないでマイナスにしようとでもしてたの?
代替選手を取らないでマイナスにしようとでもしてたの?
40 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 14:46:03.58 ID:FNfvZprj0
ああ。俺の知ってるマルセイユだw
45 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 15:01:08.69 ID:Ecu7XN710
買う側のクラブの監督になるしかないね
63 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 15:50:33.78 ID:W+FXzQbH0
そうは言っても金欠なんだよなあ
会長は胃に穴が開きそう
会長は胃に穴が開きそう
69 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 16:02:15.93 ID:1+d3Ac6A0
>>63
移籍金を得るのとリーグで好成績出してCL出るのってどちらが金銭的にいいのかわからんわ。
レアルやらシティみたいなメガクラブって高額な移籍金払っても利益でてるんだろ。
すぐに現金欲しいなら移籍だろうけど。
移籍金を得るのとリーグで好成績出してCL出るのってどちらが金銭的にいいのかわからんわ。
レアルやらシティみたいなメガクラブって高額な移籍金払っても利益でてるんだろ。
すぐに現金欲しいなら移籍だろうけど。
68 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 16:01:47.97 ID:kC7zmqjU0
売る所かマルセイユは補強足りないくらいだろ
もっと補強しろ
もっと補強しろ
99 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 17:16:22.17 ID:zftNN++Q0
>>68
マルセイユは財政難でUEFAから財政の健全化命令が出てるから
補強するためには、まず選手を売って補強資金を捻出するしかない
CLにでていくらか賞金を得てもそれだけでは財政の健全化は無理
マルセイユは財政難でUEFAから財政の健全化命令が出てるから
補強するためには、まず選手を売って補強資金を捻出するしかない
CLにでていくらか賞金を得てもそれだけでは財政の健全化は無理
77 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 16:29:42.26 ID:D2mcEoZY0
そらクラブが赤字なら選手売って金作るしか無いやろ
今だと高値で売れるんだから絶好の売却時を逃してどうする
今だと高値で売れるんだから絶好の売却時を逃してどうする
85 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 16:48:21.98 ID:H8OPRaEU0
マルセイユ今はそこそこ金あるでしょ
一時ショートしてただけで
一時ショートしてただけで
89 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 16:53:05.64 ID:BrdmFN/H0
フロントは選手売りたくてビラボアは選手守りたい、売ったら俺も辞めんぞって構図か ビラボアええ奴やん
92 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 17:01:06.09 ID:Gq2fIb/E0
>>89
選手たち(プレミア行きてえんだけどなあ…)
選手たち(プレミア行きてえんだけどなあ…)
95 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 17:09:17.40 ID:x+T5yt120
>>92
トヴァン「俺は行ってきたけど何か?」
選手希望してフロントも売りたいならWIN-WINや
行きたくないから揉めてるんだろ
行けるプレミアのチームがエバートン、アーセナルとかだろ、CL出れないしな
トヴァン「俺は行ってきたけど何か?」
選手希望してフロントも売りたいならWIN-WINや
行きたくないから揉めてるんだろ
行けるプレミアのチームがエバートン、アーセナルとかだろ、CL出れないしな
97 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 17:15:11.04 ID:4gCeDRkS0
会長が監督であるヴィラスボアスに何の相談もなく
転売のプロを勝手に連れてきたのが騒動の要因だろ
悪いのは気配りの欠片ももってない会長だろ
せっかく久々のCL出場が見えてるのに水を差すようなこんなマネするかね常識
転売のプロを勝手に連れてきたのが騒動の要因だろ
悪いのは気配りの欠片ももってない会長だろ
せっかく久々のCL出場が見えてるのに水を差すようなこんなマネするかね常識
100 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 17:21:28.38 ID:zftNN++Q0
>>97
AVBがくる前から酒井ゴリを含め数人の選手にはプレミアからのオファーはあった
財政難のマルセイユは補強するには選手を売って資金を捻出する必要がある
選手をより高額で売るためにもプレミアの市場に精通した人間を連れてくるのは当たり前
これはAVBうんぬんの問題でなく、クラブ経営の面での話しだからいちいち現場説明することではない
AVBがくる前から酒井ゴリを含め数人の選手にはプレミアからのオファーはあった
財政難のマルセイユは補強するには選手を売って資金を捻出する必要がある
選手をより高額で売るためにもプレミアの市場に精通した人間を連れてくるのは当たり前
これはAVBうんぬんの問題でなく、クラブ経営の面での話しだからいちいち現場説明することではない
101 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 17:22:09.68 ID:4gCeDRkS0
赤字赤字言われるけどさあ
ぶっちゃけミランよりはかなり少ないと思うぞ赤字の金額
あっちは一時期EL出場不可まで言われてたのに
スポーツ裁判所に持ち込んだら何故か無罪になったけどw
結局のところまともな補強できないのはマルセイユの今の米人オーナーがシブチンなせいだからだと思うわ
ぶっちゃけミランよりはかなり少ないと思うぞ赤字の金額
あっちは一時期EL出場不可まで言われてたのに
スポーツ裁判所に持ち込んだら何故か無罪になったけどw
結局のところまともな補強できないのはマルセイユの今の米人オーナーがシブチンなせいだからだと思うわ
102 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 17:27:05.31 ID:zftNN++Q0
>>101
マルセイユはUEFAから財政の健全化を命令されている
昨シーズンだけでも100億円近くの赤字を出してる
補強するにも選手を売ってからでないと無理
オーナーはマルセイユにきてかなりの資金を投入してる
にも関わらず赤字出してるから一体どうなってんだ、上手くやれと怒ってる
マルセイユはUEFAから財政の健全化を命令されている
昨シーズンだけでも100億円近くの赤字を出してる
補強するにも選手を売ってからでないと無理
オーナーはマルセイユにきてかなりの資金を投入してる
にも関わらず赤字出してるから一体どうなってんだ、上手くやれと怒ってる
104 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 17:31:52.14 ID:4gCeDRkS0
>>102
やべえw
やべえw
98 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 17:15:11.52 ID:b1q7J41P0
売るだけじゃ崩壊する一方だろ
転売のプロじゃなくスカウトのプロを連れて来なきゃ後が続かないわ
選手大量に売って暗黒期迎えたのにまた同じこと繰り返すのか
転売のプロじゃなくスカウトのプロを連れて来なきゃ後が続かないわ
選手大量に売って暗黒期迎えたのにまた同じこと繰り返すのか
引用スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1579409353/