- 2020年01月19日 22:11
- 2コメント

1 Egg ★ 2020/01/19(日) 19:35:47.60 ID:oRa9N/FQ9
1年目からセリエA14試合に出場
ボローニャのDF冨安健洋は今シーズンのチームにおいて最もいい補強だと考えられているようだ。イタリア『トゥット・ボローニャウェブ』が報じた。
冨安は昨夏、シント=トロイデンから900万ユーロ(約11億円)で加入。当初から右サイドバックの定位置をつかみ、セリエA14試合に出場している。冨安の補強は「チームを最も確信させた。最もいい結果をもたらしたのは日本のDFだった」と評されている。
冨安のデビュー戦はセリエA開幕戦のエラス・ヴェローナ戦であったが、「すぐに素晴らしいプロ意識と自己犠牲を示した」と最初から好プレーを見せていたことを振り返る。
また、冨安にはすでにドイツやイングランドのクラブから興味を示されていると伝えつつ、「今のところ“トミ”はどこへも行かない。ボローニャはすでに彼に恋している」とまとめ、放出すべきではないとの見解を示した。
イタリアの地で成長を遂げる冨安。1年目からすでにチームの主力選手へと成長している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200119-00010024-goal-socc
4 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 19:37:11.62 ID:ZK8GHOX10
ブンデスやプレミアで早く見たいわ
7 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 19:40:14.50 ID:moxzwPe30
怪我の悪影響もないみたいで何より
8 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 19:40:49.84 ID:Byi+nino0
でも今夏にユヴェントスに売るんでしょ
10 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 19:41:34.00 ID:VMMQbfq70
>>8
売り物になるから喜んでるんだろうよ
売り物になるから喜んでるんだろうよ
16 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 19:48:57.37 ID:Byi+nino0
>>10
それもそうだな
なるはやで移籍して欲しいね
それもそうだな
なるはやで移籍して欲しいね
9 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 19:41:23.68 ID:mIkguvL90
アビスパの希望
飛び出せ世界へ
飛び出せ世界へ
55 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:39:27.02 ID:9+BpO3xb0
>>9
もう飛び出してるし
もう飛び出してるし
12 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 19:45:25.73 ID:hQB6xV790
このまま順調だとインテル行けそうやな
14 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 19:48:00.09 ID:aaxa0WuC0
移籍先はユーベかインテル以外は俺が認めない
18 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 19:51:30.16 ID:dsZivilm0
冨安もユベントス行きたいと公言してるし夏にオファーが来るといいな
25 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:04:00.87 ID:N1uWMWkc0
>>18
本人はユベントスとは一言も言ってない
記者が言ったのを「夢ですね」 と言っただけ
本人はプレミア志向
本人はユベントスとは一言も言ってない
記者が言ったのを「夢ですね」 と言っただけ
本人はプレミア志向
21 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 19:54:59.16 ID:fl4vrgtl0
試合出て経験してなんぼ
ビッグクラブに急がなくても
ビッグクラブに急がなくても
22 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 19:58:00.88 ID:N1uWMWkc0
中村俊輔も原口元気も久保と一緒に冨安を絶賛してたしな
原口曰く怪我しなければビッグクラブは確実との評価
東京世代は久保と冨安が飛び抜けてる存在なのは確かだ
原口曰く怪我しなければビッグクラブは確実との評価
東京世代は久保と冨安が飛び抜けてる存在なのは確かだ
23 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 19:59:31.68 ID:fNpt3Avc0
日本から富安みたいなフィジカルモンスターが出てくるんだから
ハーランドみたいなFWも出てきておかしくない時代
ハーランドみたいなFWも出てきておかしくない時代
73 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 21:09:33.83 ID:Q/hQCbyN0
>>23 平山「せやな」
29 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:09:31.60 ID:NyxdzT+H0
久保より騒がれてていいよな。
32 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:12:08.32 ID:ctNwCxch0
>>29
衝撃度で言えば近年で圧倒的だったのにな。しかもDFなのに
衝撃度で言えば近年で圧倒的だったのにな。しかもDFなのに
36 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:16:02.88 ID:NyxdzT+H0
>>32
20でセリエで移籍後即レギュラーって中田レベルだしなw
20でセリエで移籍後即レギュラーって中田レベルだしなw
48 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:29:29.35 ID:ctNwCxch0
>>36
セリエに移籍はおまけでしかないな。アジアカップのプレーが衝撃的過ぎた
こんなとんでもないのどこに隠れてたんだよ!って人が多かったしね
セリエに移籍はおまけでしかないな。アジアカップのプレーが衝撃的過ぎた
こんなとんでもないのどこに隠れてたんだよ!って人が多かったしね
33 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:14:34.75 ID:QC1mt4It0
冨安はボローニャでは勿体無い
もうトップレベルのチームでやれる
レアルバルサリバプールあたりに移籍してほしい
こんな本物のアスリートは少ない
身体能力が日本歴代最高だろう
もうトップレベルのチームでやれる
レアルバルサリバプールあたりに移籍してほしい
こんな本物のアスリートは少ない
身体能力が日本歴代最高だろう
34 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:14:58.12 ID:WYnG8daX0
ああ、来年プレミアにいるな・・・
まあでも富安は頭良いわ。
日本もこういう選手出てきたんだな
まあでも富安は頭良いわ。
日本もこういう選手出てきたんだな
44 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:25:26.99 ID:AhlzAKsD0
この年でバックスでレギュラーってのはかなり頭良いんだろーな
イタリア語とかもう覚えたんちゃう?
イタリア語とかもう覚えたんちゃう?
50 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:31:24.08 ID:Tuoyf1Ey0
早めにCL出られるとこ移籍して評価上げてビッグクラブ行けたらいいな
DFはCLで通用するかで分かりやすくビッグクラブからオファーが来る
DFはCLで通用するかで分かりやすくビッグクラブからオファーが来る
51 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:31:40.52 ID:6DQFcues0
順調に経験積んでるよな
わりとビッグクラブはあり得る
わりとビッグクラブはあり得る
60 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:44:03.49 ID:icJyr0Ws0
てかボローニャ自体が富安が攻撃を組み立ててるから、売ったらボローニャがヤバくなるくらいの中心選手だよ
61 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:45:06.75 ID:DAgvp+SE0
地頭良いんだろうな
62 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:46:24.62 ID:a4ewdcnC0
思ったよりも早くビッグクラブ行きそうだな。
63 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:46:35.20 ID:icJyr0Ws0
富安はボランチもいけるんじゃない?もうCBは他で探して富安を右SBボランチでマルチに使えばいいと思う
72 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 21:06:49.64 ID:0PTbcHCB0
たまたま身長190cm弱でたまたま俊足・身体能力抜群でたまたま両利き
って日本人が生まれる確率なんて天文学的なやつだよな
って日本人が生まれる確率なんて天文学的なやつだよな
49 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 20:31:03.95 ID:NP7tqMUr0
冨安があと10人いればなあ
引用スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1579430147/
注目記事
「セリエA」カテゴリの最新記事
- トッテナムのMFエリクセン、遂にインテル加入が決定!
- 34歳C・ロナウドが圧巻2発!7戦連続弾で今季16点目(17試合)!
- 【イブラ神】イブラヒモビッチがミラン復帰後初ゴールを決めるッ!
- C・ロナウドがセリエA初&通算56度目のハット!「良い2020年のスタートが切れた」
- 38歳イブラヒモビッチが2794日ぶりにミラン“再デビュー”ファンを沸かせる!
- 【AC波乱】ミランが開幕戦で昇格チームに敗れる波乱!トーニの2発で逆転負け
- ミラン「トップ下を探している」
- インテル新監督にナポリを辞任したマッツァーリが就任か
>>
72 名無しさん@恐縮です 2020/01/19(日) 21:06:49.64 ID:0PTbcHCB0
たまたま身長190cm弱でたまたま俊足・身体能力抜群でたまたま両利き
って日本人が生まれる確率なんて天文学的なやつだよな
両利きかどうかは未だしも、俊足190なんか結構いると思うが。冨安はめちゃ凄いけどそのスペックの日本人が生まれる確率が天文学的って...流石に日本人アスリートを舐め過ぎ知らなさ過ぎ。 まず日本は野球に人材取られ過ぎてるし。
今日は、よくなかったな。