【また髪の話】ギグス「雨の日は試合に出たくなかった」

aethsjs.png
1 久太郎 ★ 2020/01/20(月) 20:22:59.96 ID:o8Gs/o669
ライアン・ギグスが自身のスポーツキャリアを通じて直面した最悪のライバルの1つは脱毛症であろう。『The Sun』が報じたMRHヘアクリニックによるユナイテッドのレジェンドの記事から、少なくともそう感じ得る文章が公開されている。

【ギグスのレーザー治療の様子を公開】
wgehew.jpg

その記事の中で現ウェールズ代表監督は、23年間のプロキャリアにおいて、終わりの10年間で彼のイメージの一つとなった脱毛症と戦うために受けた、あらゆる種類の治療について、詳しく説明している。

「2003年にアンフィールドで試合をした後に初めて気付いた。2つのゴールを決め、チームメイトとパブへ行った時、“よくやった!”と迎えられると期待していた。だが最初に聞いた言葉は、“カールした髪の毛がなくなってきてるぞ”だった」

そのエピソードはギグスにとってトラウマとなった。
「特に雨が降るとの予報が出ている日に試合の中継がある時は、被害妄想にとりつかれていた。雨が降っていたら、“今日は試合に出たくないな”と思った時もあるよ。それから髪を少しずつ短くしてくことに決めたんだ。髪が短ければ短くなるほど、外見も醜くなっていく気がした」

ギグスは誠実な発言の中で、この問題はサッカーエリートとして評された過度なストレスが原因だと述べている。
「サッカーは非常にストレスが多い。常にプレッシャーにさらされているんだ。試合結果に影響される。勝てば常に脚光を浴び、負ければ批判にさらされる」

ギグスは当時の自分の髪の毛について、周囲からからかわれたと明かしてる。
「私はかなり控えめな人間であり、自分自身の胸に封じて置きたかった。私はそれについて話したくなかった。だが、周囲の人々が私に言うんだ。“何かしたのかい?髪の移植とか?”とね」

2009年増毛手術や2011年にはレーザー治療、育毛シャンプーやマッサージ治療など、薄毛治療に約400万円を費やしたギグスは、最終的に2017年に大掛かりな髪の移植を行うことを決定した。

その手術は今まで彼の秘密として守られてきた。
「その手術は簡単なもので、約半日で終わった。当時人々からはそれまで以上にジロジロ見られたよ。事実、私は誰にもこのことを知らせなかったんだ」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00010013-sportes-socc
2 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:23:28.57 ID:8+ZajjXo0
俺と一緒か
8 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:26:16.50 ID:TPreABhs0
ルーニー「わかるよその気持ち」
9 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:26:28.76 ID:UITIS+S50
やっぱハゲはそう思うのか…雨の日の岡崎とか小屋松とかも悲惨だもんな
11 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:26:37.40 ID:sfZPTl5S0
読んでて辛くなってきた…
12 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:26:38.09 ID:6+EuLzLN0
胸毛はボーボーなのに人生うまく行かないもんだな
13 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:26:51.60 ID:FvmxAIH10
胸毛の印象しかなかった
16 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:27:51.53 ID:eJxYp9ok0
結局移植が一番なんだ・・
19 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:28:43.61 ID:ka43m3ZX0
>「2003年にアンフィールドで試合をした後に初めて気付いた。2つのゴールを決め、チームメイトとパブへ行った時、“よくやった!”と迎えられると期待していた。だが最初に聞いた言葉は、“カールした髪の毛がなくなってきてるぞ”だった」

アンフィールドに草
24 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:29:39.37 ID:sfZPTl5S0
>>19
草が枯れてんだよ!
21 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:29:12.35 ID:UEE7YTtg0
アルシンドみたいに吹っ切れろ
23 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:29:28.82 ID:DAiQdksw0
また髪の話
25 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:29:42.13 ID:i5QFl3+k0
あれだけサッカー上手くて金稼ぎまくりの女抱きまくりでもハゲてるだけでストレスなんだなぁ
36 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:33:29.56 ID:Mp84xJMd0
>>25
鏡見ると死にたくなる
スマホで撮られたら死にたくなる
って誰か言ってた
28 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:31:04.71 ID:pk5no39j0
ザキオカ「わかる」
29 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:31:23.67 ID:ahAiDZ3T0
クロップ「ガッハッハッ植えればいいじゃないかそんな事で悩むのか」
37 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:33:36.90 ID:yy2m2C1l0
>>29
クロップはゲッツェに君のために電話番号控えてきたよ!っていう奴だからなw
30 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:31:25.57 ID:QqK4UtTH0
体毛が濃いような男臭いというか渋い見た目だから、
自然に受け入れてるのかと思ってたが当人はやっぱ気になるもんなのか
31 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:32:10.42 ID:/MTyc3jH0
みんな知ってた
33 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:32:44.98 ID:/MTyc3jH0
ルーニー、クロップ「こっちに来いよ!」
35 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:33:20.59 ID:/MTyc3jH0
ハゲの分岐点、ジダンルートとルーニールート、正解はどっち?
40 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:34:27.55 ID:mq+xyTsf0
大丈夫だよ
そのうちスキラッチみたいにフサフサに生えてくるさ
44 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:35:44.30 ID:ZfAx11SS0
スキンヘッドが似合う顔じゃないか
76 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:48:09.68 ID:Uh4SuAHa0
むしろギグスはふさふさの方がダサい
ハゲが似合う顔だがな
51 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:36:56.76 ID:itthbOVH0
クロップはまたスカッてきてるよな
63 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:40:28.09 ID:BtY21tMM0
この画像を公表しようという気持ちは評価したい。。
69 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:42:14.83 ID:ARHMg+rV0
外人ってハゲが似合うよね
むしろハゲてるからかっこいいまである
79 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:50:11.21 ID:8x5hGb3H0
でも、ウイリアム王子もハゲてるよね
高貴なお方でもどうにもならないんだよ
82 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:51:09.50 ID:BEEbpZMM0
岡崎も植毛して前髪真っ直ぐになってるし気にしすぎだわ
85 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:52:49.29 ID:ka43m3ZX0
>雨が降っていたら、“今日は試合に出たくないな”と思った時もあるよ。

ヘディングとかもってのほかだったんだろうか
88 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:56:40.37 ID:/L/hEnBn0
ハゲ弄りは極刑で良くね?
91 名無しさん@恐縮です 2020/01/20(月) 20:58:35.93 ID:pnZXs1tZ0
イギリスの水は髪に悪いってイギリス人のハゲが言い訳してた。
引用スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1579519379/

注目記事

「サッカーニュース」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク