- 2020年01月24日 07:17
- 0コメント

1 豆次郎 ★ 2020/01/24(金) 06:53:29.13 ID:aZpkghWL9
南野拓実が待望のプレミアデビュー!リバプール、難敵ウルブスに苦戦もフィルミーノV弾で14連勝
[1.23 プレミア第24節 リバプール2-1ウルブス]
プレミアリーグ第24節が23日に行われ、日本代表FW南野拓実の所属するリバプールは敵地でウォルバーハンプトンと対戦し、2-1で勝利した。3試合連続ベンチスタートの南野は前半33分にプレミアデビュー。後半15分にはシュートも放ったが、移籍後初ゴールとはならなかった。
19日のマンチェスター・ユナイテッド戦を2-0で制し、7試合連続でクリーンシートを達成したリバプールは、同じ11人を起用。前線にはおなじみのFWモハメド・サラー、FWサディオ・マネ、FWロベルト・フィルミーノが並んだ。対する7位ウルブスも18日のサウサンプトン戦と同じメンバーを送り出し、ホームでの首位撃破を狙った。
試合は早々に動いた。前半8分、右CKを得たリバプールはDFトレント・アレクサンダー・アーノルドが右足でクロスを供給すると、ニアに走り込んだMFジョーダン・ヘンダーソンが頭で合わせて幸先よく先制。直後の10分には、ショートコーナーからDFマット・ドハーティに決定的なヘディングシュートを打たれたが、枠を外れて事なきを得た。
しかし、リバプールにアクシデント発生。前半32分、交代を要求したマネがピッチに座り込み、南野との交代を余儀なくされる。急遽出番が回ってきた南野は、4-3-3から4-4-2に変更した左サイドハーフに。積極的にパスコースに顔を出し、前半アディショナルタイム2分にはチャンスシーンでサラーと並走したが、パスは出てこなかった。
前半を1点リードで折り返したリバプールは、後半開始から南野を右、MFアレックス・オクスレード・チェンバレンを左に変更。2分には、サラーが高い位置でボールを奪い返し、PA左から左足を振り抜いたが、GKルイ・パトリシオの好セーブに阻まれた。
すると、ウルブスはこの日リバプールの脅威となっていたFWアダマ・トラオレから得点が生まれる。後半6分、カウンターからFWラウール・ヒメネスがダブルタッチで相手をかわして右サイドへスルーパス。そのままゴール前に走り込み、トラオレのクロスを頭で合わせ、貴重な同点ゴールを突き刺した。
これでウルブスに勢いが生まれ、リバプールは耐える時間帯に。それでも、後半15分にFKから右サイドでパスを受けたサラーが中央へパスを送ると、PA手前から南野が右足ダイレクトシュートを放つ。しかし、相手のブロックに阻まれ、プレミアデビュー戦での初ゴールとはならなかった。
ウルブスは後半20分にトラオレがPA右から右足を振り抜くもGKアリソン・ベッカーが好セーブ。流れを引き戻したいリバプールは25分にチェンバレンを下げ、負傷明けのMFファビーニョを投入。4-3-3に戻し、ファビーニョがアンカー、前線は左にフィルミーノ、右に南野、中央にサラーを配置した。
ウルブスの守備を崩す切ることができないリバプール。後半37分、MFジョルジニオ・ワイナルドゥムの浮き球パスからフィルミーノがPA左へ抜け出し、決定的なシュートを放ったが、パトリシオに防がれてしまう。最後の交代カードでFWディボック・オリギが準備する中、リバプールが勝負強さを見せる。
後半39分、サラーが中央で相手をひきつけ、カバーに入ったヘンダーソンがくさびのパス。これをPA右で受けたフィルミーノが中央へ切れ込み、左足シュートを突き刺して2-1と勝ち越しに成功した。試合はそのままリバプールが勝利。8試合ぶりの失点を喫したが、連勝を『14』に伸ばしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-43477507-gekisaka-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200124-43477507-gekisaka-000-1-view.jpg
11 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 06:54:39.62 ID:e5Of1fd00
さすがだわリバプール
7 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 06:54:25.58 ID:Y2j2qYu/0
アリソンがすごい何点防いでるんだよ
4 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 06:54:07.70 ID:26Os7sDl0
21 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 06:55:02.98 ID:hz7+0+zY0
トラオレが異次元すぎてな
20 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 06:55:01.68 ID:jRX7SNDh0
ウルブス強すぎワロタ
32 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 06:55:36.68 ID:IBcsQ8ab0
ウルブズつえーよ
南野はなんとか最後まで走り切ったな
南野はなんとか最後まで走り切ったな
33 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 06:55:40.00 ID:216gZ5tZ0
トラオレはサッカーの体じゃない
41 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 06:56:00.01 ID:k7Wc3uhk0
トラオレはラグビーやってても成功してるだろうな
化け物や
化け物や
47 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 06:56:24.10 ID:1Ms7Jmvb0
今回はリヴァポ全体微妙だった
66 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 06:59:02.53 ID:i+FXVCNn0
リバポつええわ
ドロー臭かったが結局勝つしな
決める奴が決めやがる
ドロー臭かったが結局勝つしな
決める奴が決めやがる
76 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:00:12.76 ID:QSkLoS5T0
分かってたけど連携が前提の選手だから、まだ馴染んてない内はさもありなんという感じだった
78 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:00:33.69 ID:Y2j2qYu/0
86 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:01:13.06 ID:ickhSDwy0
ファビーニョ戻ってきたのは相当でかい。
チェンバレンを1列あげる手もあるし、シャキリはやはり出せないと思う。
南野は正直まだまだかかる。
岡崎もプレミアいって最低限のポストはできるようになったし期待している。
チェンバレンを1列あげる手もあるし、シャキリはやはり出せないと思う。
南野は正直まだまだかかる。
岡崎もプレミアいって最低限のポストはできるようになったし期待している。
93 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:02:40.33 ID:HH3W/LTN0
今日のリバポのDFラインは不安定だったな。
104 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:03:28.48 ID:BFngSWyI0
>>93
トラオレがやばすぎて
トラオレがやばすぎて
96 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:03:00.55 ID:Ta/a8wtT0
ウルブス普通に強いね
もっと雑魚相手のときにデビューして欲しかった
もっと雑魚相手のときにデビューして欲しかった
101 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:03:19.06 ID:qzGQ+N0X0
南野はまぁこんなもんだろ
今期はカップ要員で来シーズン期待するわ
それよりもクロス絶対上げるマンがヤバすぎた
今期はカップ要員で来シーズン期待するわ
それよりもクロス絶対上げるマンがヤバすぎた
103 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:03:26.63 ID:P/vKlxFA0
南野プレミアデビューおめでとう
ここからスタートだ
ここからスタートだ
111 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:04:04.58 ID:IBcsQ8ab0
守備は良かったよ
走りまくってたし今日のようなガチガチの試合だとそれしか無理だったろう
攻撃はまだ時間がかかるな
走りまくってたし今日のようなガチガチの試合だとそれしか無理だったろう
攻撃はまだ時間がかかるな
149 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:09:17.81 ID:yWfEXuUy0
南野デビュー戦、
本当に勝ってホッとした。
ありがと、ボビー。
本当に勝ってホッとした。
ありがと、ボビー。
176 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:12:41.08 ID:OOAKP5ad0
今日みたいな試合で勝てるのがすげー
引き分けか負ける雰囲気だったのに
引き分けか負ける雰囲気だったのに
184 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:13:35.56 ID:1Ms7Jmvb0
>>176
ドローでもラッキーなくらいの空気だったよな
それで勝つのはビッグクラブっぽい
ドローでもラッキーなくらいの空気だったよな
それで勝つのはビッグクラブっぽい
179 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:13:16.46 ID:UJIUP1af0
慣れたらやれるようになるかなあ
ザキオカは確か初戦スタメンで守備とかから見せ所作ったけどすげー疲れたらしいな
南野も頑張ってくれ
ザキオカは確か初戦スタメンで守備とかから見せ所作ったけどすげー疲れたらしいな
南野も頑張ってくれ
195 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:14:42.56 ID:2liYphKa0
でもベストメンバーの中で試合した経験はデカい
練習では感覚は掴めんからな
練習では感覚は掴めんからな
205 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:16:09.22 ID:UJIUP1af0
これからだろうな
強度とかフィジカル能力の平均値がやっぱプレミアは凄いわ
強度とかフィジカル能力の平均値がやっぱプレミアは凄いわ
92 名無しさん@恐縮です 2020/01/24(金) 07:02:38.89 ID:26Os7sDl0
とりあえず無敗止まらなくてよかったな
2点目入るまではやばかった
2点目入るまではやばかった
引用スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1579816409/
注目記事
「海外日本人選手」カテゴリの最新記事
- 南野拓実には「忍耐が必要」英記者が現状を分析 過去の例を挙げる
- 【攻守に貢献】冨安健洋フル出場のボローニャ、SPALとのダービー制す!
- 鈴木優磨が今季リーグ戦6ゴール目キター!シントトロイデンが3発快勝で暫定9位へ
- 本田圭佑の新天地はブラジルか??現地メディア「ボタフォゴの獲得は実現可能」
- 長友佑都、ボローニャ移籍で合意!冨安と日本代表コンビで最終ライン結成へ!!
- 遠藤航、1億8000万円で完全移籍が決定的!シュツットガルトが買取オプション行使へ
- C大阪、香川真司&乾貴士に今夏にも復帰オファーか!?「23」と「7」は現在も空き番号
- 香川が先制アシスト!久保vs香川の日本人対決は香川に軍配!サラゴサがマジョルカを下す