- 2011年10月26日 12:17
- 0コメント
1 ニーニーφ ★ 2011/10/25(火) 23:51:58.80 ID:???0
サッカーのオランダ1部リーグ、VVVフェンロに所属するDF吉田麻也が22日のRKCワールウェイク戦で先制点を決め、チームの今季初勝利に貢献した。日本代表でも中心選手となった23歳が近況を語った。
--左足甲骨折から復帰して約1年。
「コンディションと試合勘が戻ってきた。代表で試合を重ねて、成長していると感じる部分はある」
--センターバックとして苦労する点は。
「フェンロは組織で守るというより、自分のところだけ守ればいいという考えの選手が多い。代表では遠藤さんや長谷部さんがパスコースを切ってくれるけれど、こっちのボランチ(守備的MF)は自分のマークしか見ないから、自分のところに(ボールが)来る回数は多い」
--フェンロは昨季に続き、今季も下位での戦いが続く。
「これだけ(相手に)攻められる機会もない。いい守備練習だと思っている」
--189センチの長身を生かし、空中戦でも通用している。
「Jリーグと違って(オランダは)選手がクロスボールに入っていく勢いや、体がぶれない強さがすごい。
ゴールキックとか真っすぐのボールはいいけど、横からのボールには苦戦している」
--将来について。
「早くステップアップしたい。第一希望はオランダの上位クラブ。
勝ちが絶対視されているようなチームで、プレッシャーの中で成長したい」
--代表でのパフォーマンスも重要になる。
「代表の一戦一戦もアピールの場になるので、そこに懸ける気持ちは強い。
定着したといっても何があるか分からないのが代表。一瞬たりとも気は抜けない」
http://www.sanspo.com/soccer/news/111025/scc1110251942005-n1.htm
7 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 23:53:16.85 ID:xaV66uol0
トゥウェンテ、PSV、AZ行け
19 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 23:55:55.49 ID:SqsDKQz1O
吉田は伸びるよ
基礎的な技術や先天的な体格に恵まれてるうえに経験をつむ機会も多い
井原よりいい選手になるだろうね
23 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 23:56:35.14 ID:hwivfsSd0
多分冬にPSV辺り行くと思う
27 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 23:57:26.23 ID:BS+o8vBm0
はやくVVV卒業しろよ
28 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 23:57:29.62 ID:Xn7IOmcq0
マヤはいい選手に成長すると思う
もっともっと上でプレーすることになるよ
9 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 23:53:54.00 ID:Wa+NuBQM0
別人かと思ったw

26 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 23:57:19.17 ID:fj91iMfH0
>>9
吉田だったのかよw
42 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:01:24.05 ID:iacJNU+ZO
>>9
ハゲるわこれ
71 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:13:01.16 ID:32ZkLa1ZO
>>9
うける
225 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 01:40:04.47 ID:g8gb8ieyO
>>9
妻夫木に似てる。
31 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 23:58:46.88 ID:CoEcFYsg0
PSV、アヤックス行ったらwktk
34 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 23:59:22.06 ID:NeUtVAQs0
日本人の海外進出には本田からおフェンロさんが大流行だな
35 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 23:59:32.61 ID:lR9bpqsaP
マンデーフットボールはオランダ無視だぞ
NHKも取り上げるブンデスに行け
37 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:00:08.75 ID:5FUY9cF90
オランダの上位のCBってオランダ、ベルギー、ブラジルで固まってるよな、
北欧がちょっといるぐらいで前線は色とりどりだけど
39 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:00:48.05 ID:zyOkTTtp0
ぶっちゃけカレンのほうが可能性高そうだ
吉田は年俸から考えると微妙
49 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:02:57.19 ID:5zg7dauc0
>>39
カレンは師匠だからなあ
65 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:11:18.03 ID:TCHY+qqO0
>>49
ボビー師匠は
完全に中盤の選手になりました。
そして評価されてるのは攻守の貢献度。
まあ適職を見つけたというべきかもね。
14 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 23:54:57.91 ID:x6vtF4Rw0
VVVフェンロ
で、なんて読めばいいの?
24 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 23:56:50.04 ID:07UxMw1M0
>>14
フィーヴィーフィーフェンロ
25 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 23:57:06.06 ID:qOg/jbmE0
>>14
ペーペーペーフェンロ
45 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:02:18.52 ID:gIy4OmjK0
>>14
フォルクスワーゲンフェンロ
51 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:03:31.81 ID:JkyyY6Hl0
>>14
ブイブイブイ、ヴィクトリー
44 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:02:09.74 ID:cJR9Um7V0
なんだかんだで期待はしてるわw
今野の代わりになる若手も出てこないかな
53 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:05:17.61 ID:uNpGa+Ld0
戦犯をやらかしたとあとにスーパーゴールやロスタイムにチームを救うゴール
こういう選手は面白いね
57 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:07:07.20 ID:vQKF9gEK0
PSVに獲得候補としてリストアップされてるんだよな
73 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:13:56.47 ID:+fK6MWTW0
CBはコーチングしたりしなきゃいけないから、外国人は難しいんだよな
FWやMFと違って、ミスがすぐに失点につながるから、
DF同士でのコミュニケーションもかなり重要だし
79 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:15:49.47 ID:HPulQzby0
なんだかんだ言って、今年一年でめきめき成長してる。
97 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:26:28.10 ID:X9Yv7fQM0
半分嘘
121 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:33:35.09 ID:TCHY+qqO0
>>97
ブラジル人の層の厚さと
ベルギー人の躍進に目が行くな。
てか、ベルギーって各国に
ビッグクラブ争奪戦級の選手を
これだけ輩出しはじめてるのに
なんで自国代表がパッとしないんだろか?
98 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:26:54.70 ID:VkEZ3Kxd0
闘莉王をはよこえてくれ
期限は後二年
108 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:28:40.36 ID:M8TwN34c0
>>98
PSVかトゥエンテが現実的かな…
100 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:27:06.71 ID:M8TwN34c0
名古屋時代から見守ってる身としては、
まやが黄色い声でキャーキャー言われることにすごく違和感がある…
104 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:28:03.57 ID:OWPRKioq0
世界はSB不足からCB不足に移行されてるから
力つければビッククラブあるで
124 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:35:40.39 ID:VoIo2TNM0
南米で通用するくらい狡猾な選手が出ればいいナとも思う
125 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:35:50.11 ID:X9Yv7fQM0
エールディビジはステップアップして初めて成功と言っていいくらいだから
上位クラブに移籍できるよう頑張ってほしいな
トゥウェンテ、PSV、AZ行け
19 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 23:55:55.49 ID:SqsDKQz1O
吉田は伸びるよ
基礎的な技術や先天的な体格に恵まれてるうえに経験をつむ機会も多い
井原よりいい選手になるだろうね
23 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 23:56:35.14 ID:hwivfsSd0
多分冬にPSV辺り行くと思う
27 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 23:57:26.23 ID:BS+o8vBm0
はやくVVV卒業しろよ
28 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 23:57:29.62 ID:Xn7IOmcq0
マヤはいい選手に成長すると思う
もっともっと上でプレーすることになるよ
9 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 23:53:54.00 ID:Wa+NuBQM0
別人かと思ったw

26 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 23:57:19.17 ID:fj91iMfH0
>>9
吉田だったのかよw
42 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:01:24.05 ID:iacJNU+ZO
>>9
ハゲるわこれ
71 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:13:01.16 ID:32ZkLa1ZO
>>9
うける
225 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 01:40:04.47 ID:g8gb8ieyO
>>9
妻夫木に似てる。
31 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 23:58:46.88 ID:CoEcFYsg0
PSV、アヤックス行ったらwktk
34 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 23:59:22.06 ID:NeUtVAQs0
日本人の海外進出には本田からおフェンロさんが大流行だな
35 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 23:59:32.61 ID:lR9bpqsaP
マンデーフットボールはオランダ無視だぞ
NHKも取り上げるブンデスに行け
37 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:00:08.75 ID:5FUY9cF90
オランダの上位のCBってオランダ、ベルギー、ブラジルで固まってるよな、
北欧がちょっといるぐらいで前線は色とりどりだけど
39 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:00:48.05 ID:zyOkTTtp0
ぶっちゃけカレンのほうが可能性高そうだ
吉田は年俸から考えると微妙
49 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:02:57.19 ID:5zg7dauc0
>>39
カレンは師匠だからなあ
65 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:11:18.03 ID:TCHY+qqO0
>>49
ボビー師匠は
完全に中盤の選手になりました。
そして評価されてるのは攻守の貢献度。
まあ適職を見つけたというべきかもね。
14 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 23:54:57.91 ID:x6vtF4Rw0
VVVフェンロ
で、なんて読めばいいの?
24 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 23:56:50.04 ID:07UxMw1M0
>>14
フィーヴィーフィーフェンロ
25 名無しさん@恐縮です 2011/10/25(火) 23:57:06.06 ID:qOg/jbmE0
>>14
ペーペーペーフェンロ
45 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:02:18.52 ID:gIy4OmjK0
>>14
フォルクスワーゲンフェンロ
51 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:03:31.81 ID:JkyyY6Hl0
>>14
ブイブイブイ、ヴィクトリー
44 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:02:09.74 ID:cJR9Um7V0
なんだかんだで期待はしてるわw
今野の代わりになる若手も出てこないかな
53 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:05:17.61 ID:uNpGa+Ld0
戦犯をやらかしたとあとにスーパーゴールやロスタイムにチームを救うゴール
こういう選手は面白いね
57 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:07:07.20 ID:vQKF9gEK0
PSVに獲得候補としてリストアップされてるんだよな
73 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:13:56.47 ID:+fK6MWTW0
CBはコーチングしたりしなきゃいけないから、外国人は難しいんだよな
FWやMFと違って、ミスがすぐに失点につながるから、
DF同士でのコミュニケーションもかなり重要だし
79 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:15:49.47 ID:HPulQzby0
なんだかんだ言って、今年一年でめきめき成長してる。
97 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:26:28.10 ID:X9Yv7fQM0
オランダ強豪クラブCB事情
PSV
①マルセロ…24歳ブラジル人 圧倒的なパワーでFWを負傷退場させること8回
②バウマ …33歳元オランダ代表 プレミアで長年経験した重鎮、キレたときの表情は必見
AZ
①モイサンデル…26歳フィンランド代表 ヒーピアの後を任されたスマートなCB
②フェルフェヘル…22歳オランダ人 スマートなCBその2 感情を表に出さないクレバーさ
アヤックス
①ヴェルトンゲン…24歳ベルギー代表 現在エール最高のCB、ピンポイントのフィードは重要な武器
②アルデルなんとか…22歳ベルギー代表 通称トビー FKキッカーをするときもあり、最近めきめきと成長中
トゥエンテ
①ダグラス…23歳ブラジル人 オランダ国籍取得後代表になるのを期待される、攻守技術すべて高いレベル
②ヴィスヘルホフ…31歳オランダ代表 最近衰えが見えるか、1対1に強いのが定評
PSV
①マルセロ…24歳ブラジル人 圧倒的なパワーでFWを負傷退場させること8回
②バウマ …33歳元オランダ代表 プレミアで長年経験した重鎮、キレたときの表情は必見
AZ
①モイサンデル…26歳フィンランド代表 ヒーピアの後を任されたスマートなCB
②フェルフェヘル…22歳オランダ人 スマートなCBその2 感情を表に出さないクレバーさ
アヤックス
①ヴェルトンゲン…24歳ベルギー代表 現在エール最高のCB、ピンポイントのフィードは重要な武器
②アルデルなんとか…22歳ベルギー代表 通称トビー FKキッカーをするときもあり、最近めきめきと成長中
トゥエンテ
①ダグラス…23歳ブラジル人 オランダ国籍取得後代表になるのを期待される、攻守技術すべて高いレベル
②ヴィスヘルホフ…31歳オランダ代表 最近衰えが見えるか、1対1に強いのが定評
半分嘘
121 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:33:35.09 ID:TCHY+qqO0
>>97
ブラジル人の層の厚さと
ベルギー人の躍進に目が行くな。
てか、ベルギーって各国に
ビッグクラブ争奪戦級の選手を
これだけ輩出しはじめてるのに
なんで自国代表がパッとしないんだろか?
98 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:26:54.70 ID:VkEZ3Kxd0
闘莉王をはよこえてくれ
期限は後二年
108 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:28:40.36 ID:M8TwN34c0
>>98
PSVかトゥエンテが現実的かな…
100 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:27:06.71 ID:M8TwN34c0
名古屋時代から見守ってる身としては、
まやが黄色い声でキャーキャー言われることにすごく違和感がある…
104 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:28:03.57 ID:OWPRKioq0
世界はSB不足からCB不足に移行されてるから
力つければビッククラブあるで
124 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:35:40.39 ID:VoIo2TNM0
南米で通用するくらい狡猾な選手が出ればいいナとも思う
125 名無しさん@恐縮です 2011/10/26(水) 00:35:50.11 ID:X9Yv7fQM0
エールディビジはステップアップして初めて成功と言っていいくらいだから
上位クラブに移籍できるよう頑張ってほしいな
注目記事
「海外日本人選手」カテゴリの最新記事
- 本田圭佑、1月にセビージャ移籍の可能性が浮上…代理人「接触は事実」
- 川島にリールス指揮官「彼はとてもプロフェッショナル」
- 伊紙、アタランタ戦のインテル・長友佑都に6.5の高評価…「チームを押し上げようとした」
- バイエルン宇佐美、カップ戦途中出場で初ゴール!
- インテルDF長友佑都一問一答「疲れはあっても口に出したくない。それは頭の中からすべて消し去りたい。」
- VVV吉田麻也、今季2ゴール目!セットプレーから強烈ヘッド、代表戦での宝刀を抜きチームも初勝利
- ドルトムント香川真司、今季2ゴール目!先発復帰で大量点の口火切る
- ケガはチャンス 本田圭佑“世界一”見据え進化決意