6季ぶりのGL敗退!マンUのファーガソン監督「ヨーロッパリーグに出場するのは初めてのことだ。」

njhydd.jpg

1 継続φ ★ 2011/12/08(木) 11:43:04.72 ID:???0
7日、チャンピオンズリーグ・グループリーグ最終節が行われ、グループCではマンチェスター・Uがアウェーでバーゼルと対戦した。決勝トーナメント進出には引き分け以上が要求されていたマンチェスター・Uだったが、9分に先制点を奪われ、そのまま得点を奪うことができないまま84分に痛恨の追加点を許した。

終了間際にフィル・ジョーンズが1点を返すも、1-2で敗れてグループリーグ敗退が決まっている。

マンチェスター・Uがグループリーグで敗退するのは、2005-2006シーズン以来。マンチェスター・Uのアレックス・ファーガソン監督は、この敗戦に大きなショックを感じているようだ。クラブの公式HPが伝えている。

「この結果には当然失望している。それ以外に感じるものはない」

「ポゼッションではチームが上回っていた時間も多かった。ゴール手前までのプレーでは非常に良いシーンもあったが、フィニッシュできなかったことで、勝てなかった」

「私にとっても、ユナイテッドでヨーロッパリーグに出場するのは初めてのことだ。だが、この結果を招いたのは自分たち。グループステージを突破できなかった代償だ」

http://www.soccer-king.jp/news/england/article/201112081125_manchester_united_ferguson.html


2 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 11:43:52.88 ID:XpNSU01/0
弱い方のマンチェスターですって言えよ


30 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 12:15:04.71 ID:XNcB8MuW0
>>2
両方ともELです><;
5 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 11:46:12.84 ID:w6vd9vha0
バルサどころか、バーゼルにも歯が立たなくなってたとは
もはや青赤恐怖症だな



65 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 12:33:45.54 ID:pFqWHiEj0
>>5
今ならFC東京でも勝てるってことですね


112 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 14:49:11.28 ID:BPAcPM740
>>5
ボローニャ、カリアリ、ジェノア「今なら俺らもユナイテッドに勝てるのか」


6 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 11:46:32.88 ID:U5KG0kTr0
若手にはいい経験になるでしょ
モチベーションがあれだけど


8 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 11:47:15.55 ID:QbfVn/nc0
若手を頼りすぎだわな


10 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 11:52:03.41 ID:P99GfQ3G0
スタム、ベッカム、ギグス、シュマイケル、ヨンセン、ヨーク、コール、キーン

あの頃が懐かしいなw



22 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 12:05:21.75 ID:YD+jUYB50
>>10
スコールズ忘れんな


90 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 14:02:26.75 ID:iKeNbzg70
>>10
最初にスタムの名前を出したのは素晴らしい。


111 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 14:45:49.57 ID:b9kkL05y0
>>10
ニッキー・バットやネビル兄弟・・・は要らんかw


14 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 11:57:20.63 ID:tKa6b+860
ファギーのコレクションにELのトロフィーが加わるのか


23 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 12:05:29.62 ID:f9XaEAur0
GLを楽に突破できたのはバルサとレアル位だな


24 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 12:10:46.67 ID:gmLTq1nE0
中心選手が植毛で自身の容貌を気にしているようじゃ勝てないと思う
チームの規律が弱まっている感じがした


31 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 12:16:05.33 ID:ZRi/6ujWO
なんでマンU弱いの?
次世代のスターのジョーンズとウェルベック
左の新加入の丸坊主もいいし、アンデルソンも化けてたじゃん


37 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 12:19:26.68 ID:8XAu3vOk0
>>31
中盤にボール捌けるワールドクラスの選手がいない
今のメンツはビッククラブの中盤とは言えない
ELレベル相当


32 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 12:16:27.56 ID:mfJ7FRGw0
つーか一番楽なグループじゃね?


33 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 12:16:33.27 ID:BsWAIp1sO
今までくじ運良かっただけだしな。今回もそうだったが


42 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 12:21:34.42 ID:hwTKabxy0
マンUどうしちゃったの?
世代交代がうまくいったのかと思ったら



45 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 12:22:07.47 ID:UHKUGnZy0
ラウールはEL出たことないから楽しみだって言ってたぞ
あとマンuがとってないタイトルはこれぐらいだから逆に頑張れよ


46 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 12:22:08.26 ID:xxWnxRNr0
アナルを8-2でガバガバにした頃のファギーの顔が
遠い昔のことに思える


52 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 12:25:02.43 ID:YZiiFesr0
EL決勝でマンチェスターダービーか


53 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 12:25:17.76 ID:FIueZQje0
マンUはともかくマンCは決勝Tで見たかった


58 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 12:27:39.75 ID:CK254cWR0
こないだのすぽるとで、播戸がどや顔で
「マンチェスターが熱い!」とか言ってたのに
どっちもGLで落ちるとかw



63 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 12:31:22.64 ID:8Vvd6K320
>>58
どこぞのブロガーのようだw


67 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 12:44:02.98 ID:9etCo5Ub0
マンチェスターダービーでマンCに6失点

バーゼルに負けてGL敗退←New!


80 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 13:29:13.07 ID:xAW5Vq3s0
ELでベスト8がマンU,マンC,スパーズ、バレンシア、アトレチコ、ウディネ、ラツィオ、シャルケとかなったら今季は絶対EL見るわw


105 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 14:39:09.13 ID:zAkN9OZP0
スコールズさんがいなくなった途端これだよ。


113 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 14:54:15.50 ID:IpKhYi2R0
ガムおじさんがELを真面目にやるのかが気になるな


115 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 14:56:41.96 ID:saJ7R/lG0
プレミア開幕直後のルーニーはどこいったん?
植毛の影響が出てきたのか…?


120 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 15:05:57.66 ID:VD7ZdQ0P0
>>115
その植えた毛も抜け落ちてきてるんだせ
ルーニー終わったな


124 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 15:16:34.85 ID:3UCzW4Gm0
チェルシーとアナルの方が危ないと思ってたが・・


146 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 18:37:52.07 ID:yKk3nLkE0
ファーガソンに残された使命は、イングランド代表監督への就任のみ。
もう時間が無いぞ・・


149 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 18:40:33.53 ID:zAy708S20
ファーガソンは監督を育てる側になるべき


169 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 19:11:50.37 ID:VMwWDEsJO
いわゆる「死のグループ」なら解るが
相手が相手だけに…


171 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 19:12:54.93 ID:OAHurhxA0
シティに大敗してから、戦い方が悪い意味で堅くなった


186 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 19:31:16.63 ID:gm3UcFBTO
>>171
というかクレバリーとかいう若手が怪我で消えてから糞サッカーになってた
最近のプレミアでも格下相手に攻められ続けて
引き分けやまぁなんとか勝てたって試合ばっか。
それに加えメディカルが糞なのか怪我人ばっか
正直あんなサッカーしてたらバーゼルに負けても驚きはない



192 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 20:14:42.01 ID:0AWtorns0
どうやって立て直すんだろ、ベテランの劣化、若手は経験不足、補強したヤングとかも微妙だし
大物補強も資金力で隣のシティや油マネーに劣るし…


174 名無しさん@恐縮です 2011/12/08(木) 19:14:23.57 ID:vGobJKnn0
番狂わせが起きるから面白いんだけどね
サポにとってはたまったもんじゃないけどw

注目記事

「UEFAチャンピオンズリーグ」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク