FIFAが柏を分析「(酒井宏樹は)日本版ダニエウ・アウヴェス」

rfjtkjkj0.jpg

1:五十京φ ★:2011/12/10(土) 17:25:19.95 ID:???0
8日に行われたクラブ・ワールドカップの開幕戦で、開催国代表のJリーグ王者・柏はオセアニア代表のオークランド・シティと対戦。2-0で勝利を収めた。この試合で先発出場し、後半途中までプレーした柏のDF酒井宏樹らをFIFA(国際サッカー連盟)が公式サイト上で特集している。

FIFA公式サイトは、柏の下部組織出身である酒井とMF茨田陽生を「柏の誇るヤングスター」と紹介し、酒井については、同じくクラブ・ワールドカップに参戦中のサントスからオファーを受けていることに触れながら、そのプレーの持ち味に言及。

「守備と攻撃のダイナモ。恵まれた身体を生かしたブラジル仕込み(酒井は2009年にブラジルへの短期留学を経験)の攻撃参加は、“日本版ダニエウ・アウヴェス”と表現できる」と、バルセロナに所属するブラジル代表DFを例に出して、酒井のプレースタイルを取り上げた。

また、茨田については、「中盤センターで攻守のバランスを取るかじ取り役」と紹介。レアンドロ・ドミンゲス、ジョルジ・ワグネルという2人のブラジル人MFが自由に攻撃できる陰には茨田の存在があると分析している。

開幕戦で勝利した柏は、11日に行われる準々決勝で北中米カリブ海代表のモンテレイと対戦する。

2011年12月10日15時45分 提供:SOCCER KING
http://news.livedoor.com/article/detail/6107171/


5:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:28:18.38 ID:zBglCbu40
茨田の地味な強さ!


6:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:28:24.57 ID:hWeK9F6G0
栗沢にはまだまだ頑張ってほしいぞ。
兵藤もいるし。選手層が厚い。
7:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:29:14.96 ID:O8nvxu100
柏のサッカーは1つの生き物になってる
スイミーやね


8:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:29:27.78 ID:mRoOJszP0
緒戦の茨田はビビりまくっててひどかったなwもう少し出来る子なんだが


44:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:46:35.23 ID:73DxNHcS0
>>8
本人もプレッシャーに弱いって言ってるらしい
経験でなんとかなるだろうが


10:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:29:32.03 ID:1CYstvmq0
疲労もあるし明日は栗澤出るかな


12:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:29:50.12 ID:WdEDvPdh0
軽傷で安心した


16:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:31:07.16 ID:SAU0qkLZ0
顏はダニエウ・アウヴェスでも遜色無いw


29:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:36:40.04 ID:9rW5JMOu0
準決勝までは行って欲しいなぁ


31:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:37:32.24 ID:7Z3n15690
アマゾンの密林から酒井が出てきても不思議じゃないわ


34:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:41:39.67 ID:nTz6dKKb0
まぁ どっちかつーとマイコンだけどね


35:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:41:42.34 ID:Q49C8TJ70
現状ではクロスの精度がいいだけの選手だけど
長友や内田以上の資質はあるわ
経験積めば面白い
茨田はセンスは感じるけどプレーが軽い


36:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:42:36.23 ID:kO+4mf8e0
順位決定戦でなくトーナメント戦で、アジアが北中米カリブ海代表に勝利した例はまだない


37:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:42:39.78 ID:K8SewDZg0
柏は最高のタイミングで優勝したな


39:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:43:39.43 ID:73DxNHcS0
そこはマイコンって言えよwwwwwwwww


85:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 18:09:01.69 ID:7+UryEvkP
>>39
マイコンとアウベスには差があるのです


43:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:45:46.26 ID:gocGtAGb0
酒井は今季初めて一年通してちゃんとやった選手、途中で不整脈の手術までしてる
まず来季も安定して戦えないと


45:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:47:27.82 ID:cLp4KjUQ0
身長とクロスだけでも価値がある
代表にデカイの少ないし


48:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:47:54.74 ID:OVgWqEHz0
酒井のクロスはマジで脅威だろうな
ボールを前に蹴りだしといて中をえぐるような軌道を蹴るSBは貴重


51:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:49:46.48 ID:2MN7yUws0
酒井は、もっと縦に抜けるテクニックがあるとビッグクラブ行けるんだがな


52:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:49:47.75 ID:9SryJJVW0
今シーズン前は若いのは茨田、大津しか知らなかった
田中や酒井とか、あんな良い選手がいるとは知らなかったよ


59:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:52:03.00 ID:LkjdwAP60
酒井のようつべの動画、まだサントスサポが食いついてるな
ていうか移籍断ったんじゃ…
まぁ次勝ってサントスと対戦できたとしても、怪我の具合が微妙なのかな


65:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:56:20.46 ID:DmmWsouK0
>酒井については、サントスからオファーを受けていることに触れながら

まじですか


71:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:59:12.49 ID:4rElqqdc0
>>65
安かったのでもう断りました


69:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:58:22.79 ID:2MN7yUws0
CWCの初戦のドミンゲスは全然良くなかったけどな


70:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 17:58:55.60 ID:DmmWsouK0
酒井は背が高いのは魅力だな
初戦もセットプレーで競り勝ってたし


89:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 18:11:43.32 ID:Se2/BtOH0
ダニエウ・アウヴェスかよ
マイコンと言ってほしかった


90:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 18:13:10.89 ID:bcSqABqRO
>>89
マイコンはもう衰えてるからな
現在の世界最高右SBがアウベスだから十分な例えだろ


103:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 18:27:59.23 ID:Zp3OdzcR0
>>90
技巧派なのにセンスが少し足りないのがアウベス
肉体派なのにセンス抜群なのがマイコンも年齢的にはもうオワコン

ブラジル代表だとリーガ仕込みのアウベスは守備が軽すぎて未だに年寄りのマイコンに頼らないといけないことが多い
アウベスが世界最高右SBと言われるようなるにはマイコンのような単独突破や守備の強化とワロスの修正が必要


98:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 18:20:46.67 ID:iNpprUNS0
マイコンのクロスの精度は異常だからな
無理な体勢で適当に上げたかと思えばフリーの選手にどんぴしゃとか
まあマイコンがボール持つとゴール前に3人ぐらい上がってくるからな
長友の時は下手したらゴール前に誰もいない時がある


93:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 18:14:17.29 ID:8XoP/XiW0
オークランドがめちゃ弱かった
モンテレイとは面白くなりそー


112:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 18:39:59.53 ID:YuT+h4J00
貼っとくか




146:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 19:53:32.71 ID:RyJQzPA/0
>>112
コメントがサントスだらけでワロタw


114:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 18:49:18.07 ID:YuT+h4J00



125:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 19:12:10.31 ID:38I/nhmw0
■名 前 酒井 宏樹(さかい ひろき)
■生年月日 1990年4月12日生
■身長・体重 183cm・70kg
■利き手/足 右/右
■子供の頃に憧れていた選手 ロナウド
■今、好きな海外選手 セルヒオラモス
■サッカー人生で一番悔しかったこと 代表でのオウンゴール
■似ていると言われる有名人 ジミー大西、スーパーサッカーの小倉さん
■最近、疑問に思っていること ケガの多さについて
http://www.reysol.co.jp/team/players/2011/04.php


147:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 20:03:22.96 ID:dZfnJPy80
>>125
好きなだけあってセルヒオラモスには確かに似てるかもな
特別上手くもないんだけどフィジカルがSB離れしててゴリゴリ攻めてく感じが


148:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 20:05:01.88 ID:MvmmVk/e0
>>147
セルヒオラモスみたいに点も決められるようになって欲しい


165:名無しさん@恐縮です:2011/12/10(土) 20:44:43.19 ID:uVd91Yl10
柏はユースが育成に長けてるってのも大きな強みだよなー。

注目記事

「クラブワールドカップ」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無しのイレブンさん 2011年12月10日 23:44

    柏は仙石が良い。
    茨田よりいい選手になれる可能性を感じる

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク