決勝点のインテル長友佑都にイタリア紙がチーム最高評価の“7”「これは本物のゴール」

hmgdsd.jpg

1:ドクターDφ ★:2011/12/14(水) 14:44:06.39 ID:???0
悪天候で延期されていたセリエA第11節が13日に行われ、日本代表DF長友佑都が所属するインテルはアウェーでジェノアと対戦。インテルが1-0で勝利を収めている。

長友はフル出場し、67分にヘディングで決勝点を挙げた。勝利の立役者となったサムライに対し、イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』はチーム最高となる「7」の評価を与えた。短評でも、「これは本物のゴール。土曜日(フィオレンティーナ戦)のゴールとは完全に異なるものだ。

そして、ロッシのシュートをゴール前で防ぎ、GKのような役割まで果たした。走り、いつまでも相手を追い回し、ほんの少しばかりロッシに苦しめられたが、耐え切った」とコメント。相手チームで最高評価を得たマルコ・ロッシを抑え、決勝点を挙げた活躍を絶賛した。

インテルの次節は、長友の古巣・チェゼーナとアウェーでの対戦。
試合後、長友は3試合連続得点に意欲を見せていただけに、注目が集まるところだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111214-00000314-soccerk-socc


10:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:46:42.13 ID:oyIju0600
やっとデレたか


11:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:46:50.81 ID:CDmwA7x/0
デレった
25:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:49:25.55 ID:rO558yDY0
thrt25.jpg


45:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:51:51.42 ID:dBWcvgAT0
>>25
良いアングルだw


99:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:05:52.77 ID:FqcYaRD50
>>25
日本人のお辞儀って、よほど印象的なのかね。


135:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:12:22.35 ID:pNlXsABe0
>>111
サネッティのおかげで前に出れるから感謝してるんだよ


518:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 17:08:27.59 ID:C9uw7rTF0
>>135
ワラタ


272:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:48:26.56 ID:/2bZ6Urm0
>>25
武道家みたい


424:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 16:27:39.83 ID:tYxVXKln0
>>25
サネッティ先輩のお辞儀の作法がペルフェクト!


559:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 18:01:25.92 ID:GtDKHgqe0
>>25
お辞儀の間に記事ww
いいなあ


27:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:49:36.77 ID:7GGGgm/nO
むしろ長友だけはずっと批判するスタンスでいけばおもしろかったなw
「ヘッドはまぐれだろう」みたいにw


38:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:51:07.98 ID:U2p82uwmO
>>27
流石にそのもの言いはイタリア人のプライドが許さんだろw


29:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:50:06.85 ID:f87bTrD60
イタリアの新聞はいつもツンデレだな


34:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:50:54.82 ID:pCMhi3Hu0
ガゼッタは1年目の選手にはやさしく、2年目以降の選手には厳しい
ガゼッタで2年目の選手が誉められたらその選手は本物だということ


49:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:52:56.30 ID:CB6RSe+B0
真ミリートが来る前に本物長友がきてしまった


50:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:53:10.49 ID:EWH36pvP0
本当の長友


56:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:54:51.03 ID:l3RxIXXq0
後半45分の長友神クリア




72:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:57:27.40 ID:GLQH2bG90
ゴールシーン以外のハイライトでも
相手ゴール前に長友がFWの位置にいてワロタw
ボールを前に運べないから、FWとDFやらせるのは間違ってないかもな


77:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:59:41.43 ID:TvH3srx70
>>72
そうだな。でもサイドでもうちょっと活躍もして欲しいけど。


263:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:46:54.90 ID:ADxJ0ybd0
>>72
カウンターに真っ先に反応して攻め上がるの長友だしな


76:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 14:59:17.36 ID:gbyIyIB/0
長友ジェノアに相性いいな


84:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:01:21.66 ID:l41pNUU70
ガゼッタが1番長友好きだもんな


105:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:07:00.46 ID:qxdPOEKy0
ラニエリは長友の使い方に開眼したな。それでいい。


110:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:07:45.01 ID:BbjiX/6b0
結構点取るもんだな
代表でも決めてほしい


134:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:12:12.98 ID:5xowJO6b0
スナイデルとコウチーニョがいればなんとかなりそうだなインテル


142:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:14:00.11 ID:u4dH8AOk0
前の得点は偽物か


153:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:16:14.46 ID:wY3YApNa0
>>142
前回は「ユート、おめーはこんなもんじゃないやろ」という点数だったと
だから今回7点ですよ


144:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:14:44.60 ID:R00T1r420
つまり前回のゴールが回転寿司の寿司なら、
今回は周らない寿司屋の寿司みたいなものってことだ


148:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:15:11.40 ID:HUEEAYXU0
本物ワロタ
まぁ、前回のはラッキーゴールだったからな


178:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:22:44.40 ID:BOBNEVa50
サネッティのおじぎもうまいな
wtwtew.jpg



194: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/14(水) 15:27:45.59 ID:ev7/mO/80
>>178
サネはもう日本人でいいよ


235:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:41:18.30 ID:Sfvo+Np4P
>>178
後ろで後光が射してる


186:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:25:59.59 ID:5LJkJ5EY0
マイコンと長友は世界最高のサイドバックコンビとして後世に語られるだろう


238:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:41:49.43 ID:/MkgKgp/0
>>186
下手するとFWコンビと誤解されて後世に伝わるかも

afaaa15.jpg


248:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:44:03.05 ID:wY3YApNa0
>>238
インテルのゴール前じゃないのが笑えるw


285:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:50:25.31 ID:iWmwowdi0
>>248
言われるまで何でFW扱いされるのか分からなかった


254:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:44:58.93 ID:rouPC4+O0
>>238
笑ったw


203:名無しさん@恐縮です:2011/12/14(水) 15:29:54.59 ID:vbhuk7nL0
完璧なお辞儀シュートだった

注目記事

「セリエA」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク