- 2011年12月21日 19:44
- 6コメント
1:やるっきゃ騎士φ ★:2011/12/21(水) 17:02:18.94 ID:???0
東日本大震災で流失した宮城県南三陸町の幼稚園建設のため、ドイツのプロサッカーリーグで活躍する長谷部誠選手が、日本ユニセフ協会に4500万円を寄付することになり、21日に同町で贈呈式が開かれた。
長谷部選手は
「町外に出てしまった子どもたちが戻るきっかけになってほしい」
とあいさつ。寄付金は著書の印税と故郷の静岡県藤枝市で開いたチャリティー活動の収益。長谷部選手は6月にも5千万円を寄付している。
長谷部選手から支援を受ける同町の私立あさひ幼稚園の小島孝尋園長は「言葉もないくらい感謝している。子どもたちも本当に喜んでいる」と話した。
あさひ幼稚園は来年4月に完成予定。
寄付金はほかに被災地の子どもたちの支援活動に使われる。
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111221/dst11122116290006-n1.htm
5:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:03:45.95 ID:CeTRY3KT0
これは素晴らしいね

長谷部選手は
「町外に出てしまった子どもたちが戻るきっかけになってほしい」
とあいさつ。寄付金は著書の印税と故郷の静岡県藤枝市で開いたチャリティー活動の収益。長谷部選手は6月にも5千万円を寄付している。
長谷部選手から支援を受ける同町の私立あさひ幼稚園の小島孝尋園長は「言葉もないくらい感謝している。子どもたちも本当に喜んでいる」と話した。
あさひ幼稚園は来年4月に完成予定。
寄付金はほかに被災地の子どもたちの支援活動に使われる。
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111221/dst11122116290006-n1.htm
5:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:03:45.95 ID:CeTRY3KT0
これは素晴らしいね
8:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:04:16.64 ID:CjnrVIfV0
長谷部にならケツ捧げてもいい
12:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:04:32.39 ID:XxgIfqxZ0
これはかっこいいなー
服はださいけど
20:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:05:59.99 ID:me5UJ8go0
長谷部一人で無理すんな!カッコよすぎ!
21:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:06:01.80 ID:7WMgsqcZ0
キャプテンやるなー
25:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:06:35.25 ID:rfP5K5trP
ちょい待て 個人で1億円近く寄付してるのかよ。
印税でがっぽり儲けてるな
69:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:13:20.12 ID:i/D2dNtI0
>>25
三省堂で120万部突破って書いてあったな
82:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:14:39.44 ID:a/CoA4B2O
>>69
印税も全額寄付だよ
85:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:15:12.38 ID:j8dUwl1Q0
>>25
全部寄付だよw
http://supportista.jp/2011/08/news11125342.html
>およそ1億円の印税は、長谷部の希望ですべて震災復興支援のため寄付される。
26:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:06:41.98 ID:r1cPCWvC0
アグネス「毎度ご贔屓にwwwww」
28:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:06:47.53 ID:nvOcZvJB0
誰か日本ユニセフはやめとけと助言してやれば良かったのに……
30:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:07:13.67 ID:ERBplZT90
カッケー
31:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:07:15.18 ID:tD5LbK/D0
4500万って大金じゃねえか。そこまでサッカー選手として稼いでいない
長谷部が寄付しすぎだろ。貯金しろよ後で公開するぞ。
33:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:08:05.06 ID:zlaIeORY0
なんで日ユニなんだよw
なんでだよ…
96:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:17:30.54 ID:lpsfTvPs0
>>33
一般人はユニセフと同じだと勘違いしてるからなあ
長谷部が実態知ってるわけない
34:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:08:25.08 ID:Xymlp7180
アグネスの餅代か。
35:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:08:29.17 ID:POing8550
長谷部はガチだな。ほんと有難い。
36:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:08:37.63 ID:fMrome6x0
直接寄付したほうが…、って既出か。
37:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:09:10.64 ID:Gio4wjIA0
長谷部カッケー
心はカッケー
41:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:09:38.28 ID:FcQdNXIJ0
本の印税全部寄付だからね
長谷部そんなに稼いでるわけじゃないからひょっとしたら
収入の寄付金割合最高かもね
52:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:10:44.77 ID:jDM8VoEE0
やってることは最高だが、納めたところは最悪
54:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:11:00.36 ID:QSD+tHxT0
誰か長谷部に教えてあげて><
55:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:11:00.94 ID:rb2q+YPz0
無条件でユ偽フ側に2~3割引かれてから残りの7~8割が支援金になるんだろ
しかも残りの支援金も海外の援助と被災地に分けられてしまうからさらに減るという
59:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:11:51.84 ID:Z8CTa9do0
25%も取られるのか
74:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:13:57.05 ID:qTfBJvUZ0
真面目だけど天然入ってるよね
79:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:14:24.25 ID:fMRRavUqP
長谷川やるじゃん 整ってる
104:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:19:22.17 ID:rVjheVT00
さすが俺たちの長谷部だわ
ありがとう
107:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:19:40.12 ID:1uQmJng00
日本代表キャプテンは最強だな
109:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:20:02.35 ID:TjTBv7U+0
ありがとう、長谷部選手!
それに比べておまいらときたら…
113:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:20:39.98 ID:6wt1aAKF0
長谷部さんかっこよすぎだわ
これからは長谷部の私服画像見たら必ず
センスいいねって書き込むわ
116:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:21:01.91 ID:GKXPNdeL0
素晴らしいがニセセフではなく本物のユニセフに寄付して欲しかった
133:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:23:47.72 ID:fxUMcXym0
日本ユニセフかよ
せっかくの善意が・・・
144:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:27:22.13 ID:iQWlbH5R0
直接現金で渡したほうが確実だおね
その方法ではなんか問題あるのかな
169:240:2011/12/21(水) 17:36:19.36 ID:1dkpY/xH0
長谷部、立派だよ
尊敬する
172:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:37:08.23 ID:O7Zhphwa0
日本ユニセフって災害のたびにリッチになるんだよな
不思議な団体だ
175:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:37:47.80 ID:OJXJRVJz0
アグネスが日本代表を応援するわけだわ
177:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:38:15.29 ID:Z8CTa9do0
直接寄付した場合って幼稚園側が税金払うのかな
180:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:39:20.66 ID:opPoc9bx0
>>177
ふるさと納税で市と約束して収めればいいんでね
185:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:40:40.85 ID:zodbVZ2e0
若いのに偉いなぁ
豪邸建てたりするスポーツ選手より憧れる
186:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:40:57.09 ID:wFXO66op0
イケメン
元カノが本田朋子
日本代表のキャプテン
ブンデス優勝
著書が120万部
完璧すぎるだろ長谷川(´・ω・`)
189:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:42:31.80 ID:r96d6TBF0
かっこいい
193:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:44:08.13 ID:9WD8RoGS0
私服ダサいけど行動はカッコイイ
211:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:52:00.21 ID:+rJygLAP0
アグネスの豪邸がさらにパワーアップするな
226:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:55:59.14 ID:o5i3P+pB0
アグネスが要らなくなりました
227:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:56:03.59 ID:4WYSjUEuP
↑
アグネスの建前
アグネスの本音
↓
228:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:56:31.15 ID:XeMfrPvc0
「あざーすwwwwww」
233:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:57:02.82 ID:Q8WVk5PFO
日本アグネスかよw
238:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:58:34.69 ID:cOcMfSxx0
長谷部カッコイイんだけど、日本ユニセフ通すのはやめてくれ
242:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:59:07.60 ID:DMw9tHYg0
マジで誰も教えてあげないんだな…
264:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:04:57.01 ID:65cRWOsU0
長谷部素敵やん
266:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:06:08.01 ID:xjdA7UCv0
日本ユニセフは残念だけど
長谷部は素晴らしすぎる
長谷部にならケツ捧げてもいい
12:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:04:32.39 ID:XxgIfqxZ0
これはかっこいいなー
服はださいけど
20:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:05:59.99 ID:me5UJ8go0
長谷部一人で無理すんな!カッコよすぎ!
21:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:06:01.80 ID:7WMgsqcZ0
キャプテンやるなー
25:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:06:35.25 ID:rfP5K5trP
ちょい待て 個人で1億円近く寄付してるのかよ。
印税でがっぽり儲けてるな
69:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:13:20.12 ID:i/D2dNtI0
>>25
三省堂で120万部突破って書いてあったな
82:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:14:39.44 ID:a/CoA4B2O
>>69
印税も全額寄付だよ
85:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:15:12.38 ID:j8dUwl1Q0
>>25
全部寄付だよw
http://supportista.jp/2011/08/news11125342.html
>およそ1億円の印税は、長谷部の希望ですべて震災復興支援のため寄付される。
26:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:06:41.98 ID:r1cPCWvC0
アグネス「毎度ご贔屓にwwwww」
28:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:06:47.53 ID:nvOcZvJB0
誰か日本ユニセフはやめとけと助言してやれば良かったのに……
30:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:07:13.67 ID:ERBplZT90
カッケー
31:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:07:15.18 ID:tD5LbK/D0
4500万って大金じゃねえか。そこまでサッカー選手として稼いでいない
長谷部が寄付しすぎだろ。貯金しろよ後で公開するぞ。
33:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:08:05.06 ID:zlaIeORY0
なんで日ユニなんだよw
なんでだよ…
96:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:17:30.54 ID:lpsfTvPs0
>>33
一般人はユニセフと同じだと勘違いしてるからなあ
長谷部が実態知ってるわけない
34:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:08:25.08 ID:Xymlp7180
アグネスの餅代か。
35:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:08:29.17 ID:POing8550
長谷部はガチだな。ほんと有難い。
36:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:08:37.63 ID:fMrome6x0
直接寄付したほうが…、って既出か。
37:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:09:10.64 ID:Gio4wjIA0
長谷部カッケー
心はカッケー
41:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:09:38.28 ID:FcQdNXIJ0
本の印税全部寄付だからね
長谷部そんなに稼いでるわけじゃないからひょっとしたら
収入の寄付金割合最高かもね
52:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:10:44.77 ID:jDM8VoEE0
やってることは最高だが、納めたところは最悪
54:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:11:00.36 ID:QSD+tHxT0
誰か長谷部に教えてあげて><
55:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:11:00.94 ID:rb2q+YPz0
無条件でユ偽フ側に2~3割引かれてから残りの7~8割が支援金になるんだろ
しかも残りの支援金も海外の援助と被災地に分けられてしまうからさらに減るという
59:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:11:51.84 ID:Z8CTa9do0
25%も取られるのか
74:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:13:57.05 ID:qTfBJvUZ0
真面目だけど天然入ってるよね
79:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:14:24.25 ID:fMRRavUqP
長谷川やるじゃん 整ってる
104:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:19:22.17 ID:rVjheVT00
さすが俺たちの長谷部だわ
ありがとう
107:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:19:40.12 ID:1uQmJng00
日本代表キャプテンは最強だな
109:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:20:02.35 ID:TjTBv7U+0
ありがとう、長谷部選手!
それに比べておまいらときたら…
113:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:20:39.98 ID:6wt1aAKF0
長谷部さんかっこよすぎだわ
これからは長谷部の私服画像見たら必ず
センスいいねって書き込むわ
116:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:21:01.91 ID:GKXPNdeL0
素晴らしいがニセセフではなく本物のユニセフに寄付して欲しかった
133:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:23:47.72 ID:fxUMcXym0
日本ユニセフかよ
せっかくの善意が・・・
144:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:27:22.13 ID:iQWlbH5R0
直接現金で渡したほうが確実だおね
その方法ではなんか問題あるのかな
169:240:2011/12/21(水) 17:36:19.36 ID:1dkpY/xH0
長谷部、立派だよ
尊敬する
172:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:37:08.23 ID:O7Zhphwa0
日本ユニセフって災害のたびにリッチになるんだよな
不思議な団体だ
175:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:37:47.80 ID:OJXJRVJz0
アグネスが日本代表を応援するわけだわ
177:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:38:15.29 ID:Z8CTa9do0
直接寄付した場合って幼稚園側が税金払うのかな
180:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:39:20.66 ID:opPoc9bx0
>>177
ふるさと納税で市と約束して収めればいいんでね
185:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:40:40.85 ID:zodbVZ2e0
若いのに偉いなぁ
豪邸建てたりするスポーツ選手より憧れる
186:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:40:57.09 ID:wFXO66op0
イケメン
元カノが本田朋子
日本代表のキャプテン
ブンデス優勝
著書が120万部
完璧すぎるだろ長谷川(´・ω・`)
189:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:42:31.80 ID:r96d6TBF0
かっこいい
193:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:44:08.13 ID:9WD8RoGS0
私服ダサいけど行動はカッコイイ
211:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:52:00.21 ID:+rJygLAP0
アグネスの豪邸がさらにパワーアップするな
226:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:55:59.14 ID:o5i3P+pB0
アグネスが要らなくなりました
227:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:56:03.59 ID:4WYSjUEuP
↑
アグネスの建前
アグネスの本音
↓
228:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:56:31.15 ID:XeMfrPvc0
「あざーすwwwwww」
233:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:57:02.82 ID:Q8WVk5PFO
日本アグネスかよw
238:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:58:34.69 ID:cOcMfSxx0
長谷部カッコイイんだけど、日本ユニセフ通すのはやめてくれ
242:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 17:59:07.60 ID:DMw9tHYg0
マジで誰も教えてあげないんだな…
264:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:04:57.01 ID:65cRWOsU0
長谷部素敵やん
266:名無しさん@恐縮です:2011/12/21(水) 18:06:08.01 ID:xjdA7UCv0
日本ユニセフは残念だけど
長谷部は素晴らしすぎる
注目記事
「海外日本人選手」カテゴリの最新記事
- 長友活躍、宮市は移籍も…欧州サッカー前半終了
- 香川真司、豊富な運動量証明!平均走行距離でリーグ1位に
- 伊ガゼッタ紙、インテル・長友に“7.5”の高評価…「お辞儀に値する2アシスト」
- インテル長友佑都、勝負を決める2アシスト!
- キッカー誌が香川真司を特集!「シンジの将来は明るい」と称賛!
- ファッションスレ 長谷部誠帰国
- 香川真司がMOM&ベスト11に選出「絶妙なパスで3ゴールを演出」
- 本田△「今までは(自分の膝に対して)俺に従えと言ってきたが、今回は膝をVIP扱いせざるを得ない」
素晴らしい行動なんだけど
寄付するところがちょっと
まあ長谷部らしいと言えばそれまでだが
長谷部は素晴らしい人格者だな
口だけの偽善者芸能人共とは格が違う
ずっと応援します
寄付金の3割は日本ユニセフの懐。
長谷部の人徳を餌に私腹を肥やす。ホント下劣で外道な組織だよ、日本ユニセフ。
そういうのに騙されてしまう辺りも長谷部っぽいといえば長谷部っぽいが・・・w
まぁ誰か指摘してやってほしかったな
サッカー選手として稼げる期間は長くないんだから
自分の取り分をもっと確保してもいいと思うのだが
今回のがなくても十二分に寄付してるだろ
税金対策としても額が大きすぎないか
遠藤の後継者も問題だが
キャプテンの後継者も大きな問題だな
個人のレベルが高くてもまとめれる人がいないと2006みたいになるし