- 2011年12月22日 18:05
- 3コメント
1:ウインガーφ ★:2011/12/22(木) 15:31:24.34 ID:???0
選手会のストライキの影響により延期されていた第1節が21日に行われ、日本代表DF長友佑都が所属するインテルはホームでレッチェと対戦し、4-1で勝利を収めた。
左サイドバックで先発出場した長友は72分、鋭いドリブルで左サイドを突破し、エステバン・カンビアッソのゴールをアシスト。81分には一度は倒されながらも素早く起き上がり、ゴール前に絶妙のクロスを送ってリッキー・アルバレスの得点を演出している。
イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は、公式戦5試合連続のフル出場を果たした長友に「7.5」と高得点をつけ、「(サイドで対峙したフアン・ギジェルモ)クアドラードに周波数を合わせたレーダーとなった。後半、周波数を失ったと見られた時、クアドラードを惑わせ、“チンチン”にした。 お辞儀に値する2アシスト」と大絶賛。
その他にも、試合レポートの本文中には、
「まるで逆サイドのマイコンのようだ」と長友を称賛する言葉も見られた。最下位レッチェを破ったインテルは4連勝で勝ち点を26に伸ばし、首位ミランと勝ち点8差の5位で新年を迎えることになった。次節は来月8日にホームで行われるパルマ戦となる。
SOCCER KING 12月22日(木)15時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111222-00000313-soccerk-socc

左サイドバックで先発出場した長友は72分、鋭いドリブルで左サイドを突破し、エステバン・カンビアッソのゴールをアシスト。81分には一度は倒されながらも素早く起き上がり、ゴール前に絶妙のクロスを送ってリッキー・アルバレスの得点を演出している。
イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は、公式戦5試合連続のフル出場を果たした長友に「7.5」と高得点をつけ、「(サイドで対峙したフアン・ギジェルモ)クアドラードに周波数を合わせたレーダーとなった。後半、周波数を失ったと見られた時、クアドラードを惑わせ、“チンチン”にした。 お辞儀に値する2アシスト」と大絶賛。
その他にも、試合レポートの本文中には、
「まるで逆サイドのマイコンのようだ」と長友を称賛する言葉も見られた。最下位レッチェを破ったインテルは4連勝で勝ち点を26に伸ばし、首位ミランと勝ち点8差の5位で新年を迎えることになった。次節は来月8日にホームで行われるパルマ戦となる。
SOCCER KING 12月22日(木)15時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111222-00000313-soccerk-socc
4:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:32:42.71 ID:baYkJttG0
10 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です [sage] :2011/12/22(木) 13:25:24.76 ID:CrhiXjHdP
凄いぞインテル長友、スーパーアシスト! [1アシスト目]
凄いぞインテル長友、スーパーアシスト! [2アシスト目]
30:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:38:42.71 ID:AyatoOcO0
>>4
二点目のアシストすぐ立ち上がってボールに向かうのは良いね
199:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:08:51.48 ID:gjZXePDE0
>>4
すげぇ
完全にワールドクラスじゃん
298:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:28:47.58 ID:bjFMdzl30
>>4
2点目起き上がり早すぎワロタ
8:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:34:21.73 ID:7XRepMYB0
最近の長友はインテル入ってるな
12:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:35:21.19 ID:3Ipk+3Gr0
いい形で今年を締めくくれたね
18:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:36:32.55 ID:86vFkCys0
昨日のアシストは普通にすごいからな
37:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:40:17.54 ID:Awra3Cs/O
サイドバッグのくせに最近点に絡みやがるな
42:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:41:40.50 ID:3NdbVBTP0
>>37
マイコン化してるな
39:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:40:39.34 ID:BgPpMVY20
何かどんどん上手くなってね?
40:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:41:07.01 ID:Zm6SK/nY0
ダービー楽しみだー
負けねーぞ
49:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:42:38.12 ID:sUutwQuA0
サッカーで相手をフルボッコすると「チンチンにした」と言う。
前に矢部が前田アナに言わせてたな
50:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:42:37.90 ID:mmdP9HS20
SBが攻撃で活躍しすぎだろw
53:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:42:56.54 ID:OI565XlW0
右のマイコン左の長友を擁したインテルは第二期黄金時代を迎えた
こう言われる日が来そうだ
57:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:43:41.13 ID:UyCD/Vxy0
インテルにはサイドバッグでもゴール前に顔出さなきゃならないってルールでもあるのか?
66:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:44:55.01 ID:OI565XlW0
>>57
真ん中が攻撃に絡む回数が少ない分、両翼がそれを担う
バルサとは逆方向の攻撃力だよw
59:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:44:03.00 ID:dynh6UA1O
大変だけど勝ち続けてほしい
63:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:44:40.04 ID:Liv/avsS0
1 ACミラン 34
2 ユヴェントス 34
3 ウディネーゼ 32
4 ラツィオ 30
5 インテル 26
あの惨状からよくここまで上がってこれたよなw
79:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:47:23.58 ID:KvoTKi+d0
>>63
勝ち点26の内、12はここ4試合の荒稼ぎ
409:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:54:55.93 ID:vOLxCfDR0
>>79
そう考えるとホント序盤はひどかったなぁw
76:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:46:59.74 ID:IwHBlWldO
インテル得失点差+3しかないから追加点のアシストを出来たのは非常に大きい
82:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:47:46.24 ID:ALzs7utdQ
「まるで逆サイドのマイコンのようだ」と長友を称賛する言葉も見られた。
長友にとってこれが一番嬉しいんじゃないの
110:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:52:24.28 ID:+lFlBssNO
>>82
遂にマイコンに例えられるところまできたか
85:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:48:07.85 ID:ftM3yOVp0
インテル復活の一番の立役者と言っても過言じゃないもんな
88:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:48:18.55 ID:02FMy7ANO
いつかの代表のゲームで本田がペナルティエリア手前で敵から後方チャージ受けて
倒れる→速攻起きてノンステップでシュート、惜しくも枠外すってシーンあったけど、
長友や本田はそういうのも共有してるんだろうなぁと思ったな昨日のプレーは。
いたがってファール要求しても良いシーンでも、そういうのを良しとしない。
かっこいいね たくましくて勇ましい。最高。
169:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:02:31.04 ID:sHMl23wcO
>>88
起き上がる早さとかノンステの強烈シュートとかゲームみたいでワロタわw
176:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:04:17.53 ID:02FMy7ANO
>>169よかったよねあのシーンwww
90:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:48:39.08 ID:1qU1IfV50
カンビアッソいいやつだな
普通自分の手柄にしたがるもんだけどゴール直後すぐ長友を称えてる
96:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:50:52.47 ID:IwHBlWldO
>>90
長友が2戦前に体で押し込んだゴールについても
褒め称えてくれたのがカンビアッソだった
カンビアッソはまじでいいやつ
119:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:54:16.42 ID:VoDrQian0
>>96
今シーズンのどん底期にもカンビアッソが叱咤激励しつつ助けてくれてたもんね。
スナイデルも庇ってくれてたし。
99:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:51:01.32 ID:ueFThVw/0
長友のこの活躍ぶりは、さすがに認めざるを得ない。
インテルで日本人がこんだけ出来るなんて感動ですよ。
128:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:56:00.20 ID:2aZ4V4yG0
左右にマイコン・・・それなんて無双状態?w
141:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:57:55.54 ID:bzfKSVZx0
どんどん活躍してるな
152:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:59:06.04 ID:3/BCzsGQ0
アルバレスはインテルに馴染んできたね
それが大きいわ
162:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:00:55.30 ID:uRSjTVh40
近々のミラン戦で活躍出来たら本物だな
191:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:07:07.66 ID:/BERDVoL0
いい正月迎えられそうだな
196:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:08:41.11 ID:IwHBlWldO
長友は周囲の人間にも恵まれてるな
長友ほど公私共に海外のチームに馴染んでるやつ見たことない
長友のコミュ力の高さもあるんだろうけど
206:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:09:37.10 ID:J45JWrIE0
2アシスト目の長友を突き飛ばした人は何でボールから逃げて行ったんだ?
221:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:11:46.49 ID:5G3KE05C0
>>206
ファウルだと思ってる
何せよく見ると近くの味方までファウルだとアピールしてる
222:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:11:49.54 ID:R5zBjwKI0
>>206
こんな感じで騙されたんだよ
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ ○
`'ー---‐'''''"
,,,,,
ガバッ γ' - -ヽ
; ω ;
; U /
彡 ';, ノ.ノ
U J 三○
294:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:27:50.27 ID:z6kPpOjQ0
長友 お辞儀




318:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:33:29.50 ID:mkkQNhsJ0
>>294

これは今朝の試合のっぽいね、映像でみると高速お辞儀だった。
417:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:55:39.26 ID:+WhSGVzF0
>>294
やっぱり初ゴールのが印象的だな
今は無き3人とスナイデルが良い味出してる
300:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:29:23.21 ID:IaN2up6W0
長友は面白いなw
ここまで成長して、レギュラーの座まで奪うとは・・・・
319:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:33:36.84 ID:IaN2up6W0
長友は愛されてるな
そこが凄い
10 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です [sage] :2011/12/22(木) 13:25:24.76 ID:CrhiXjHdP
凄いぞインテル長友、スーパーアシスト! [1アシスト目]
凄いぞインテル長友、スーパーアシスト! [2アシスト目]
30:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:38:42.71 ID:AyatoOcO0
>>4
二点目のアシストすぐ立ち上がってボールに向かうのは良いね
199:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:08:51.48 ID:gjZXePDE0
>>4
すげぇ
完全にワールドクラスじゃん
298:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:28:47.58 ID:bjFMdzl30
>>4
2点目起き上がり早すぎワロタ
8:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:34:21.73 ID:7XRepMYB0
最近の長友はインテル入ってるな
12:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:35:21.19 ID:3Ipk+3Gr0
いい形で今年を締めくくれたね
18:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:36:32.55 ID:86vFkCys0
昨日のアシストは普通にすごいからな
37:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:40:17.54 ID:Awra3Cs/O
サイドバッグのくせに最近点に絡みやがるな
42:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:41:40.50 ID:3NdbVBTP0
>>37
マイコン化してるな
39:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:40:39.34 ID:BgPpMVY20
何かどんどん上手くなってね?
40:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:41:07.01 ID:Zm6SK/nY0
ダービー楽しみだー
負けねーぞ
49:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:42:38.12 ID:sUutwQuA0
サッカーで相手をフルボッコすると「チンチンにした」と言う。
前に矢部が前田アナに言わせてたな
50:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:42:37.90 ID:mmdP9HS20
SBが攻撃で活躍しすぎだろw
53:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:42:56.54 ID:OI565XlW0
右のマイコン左の長友を擁したインテルは第二期黄金時代を迎えた
こう言われる日が来そうだ
57:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:43:41.13 ID:UyCD/Vxy0
インテルにはサイドバッグでもゴール前に顔出さなきゃならないってルールでもあるのか?
66:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:44:55.01 ID:OI565XlW0
>>57
真ん中が攻撃に絡む回数が少ない分、両翼がそれを担う
バルサとは逆方向の攻撃力だよw
59:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:44:03.00 ID:dynh6UA1O
大変だけど勝ち続けてほしい
63:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:44:40.04 ID:Liv/avsS0
1 ACミラン 34
2 ユヴェントス 34
3 ウディネーゼ 32
4 ラツィオ 30
5 インテル 26
あの惨状からよくここまで上がってこれたよなw
79:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:47:23.58 ID:KvoTKi+d0
>>63
勝ち点26の内、12はここ4試合の荒稼ぎ
409:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:54:55.93 ID:vOLxCfDR0
>>79
そう考えるとホント序盤はひどかったなぁw
76:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:46:59.74 ID:IwHBlWldO
インテル得失点差+3しかないから追加点のアシストを出来たのは非常に大きい
82:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:47:46.24 ID:ALzs7utdQ
「まるで逆サイドのマイコンのようだ」と長友を称賛する言葉も見られた。
長友にとってこれが一番嬉しいんじゃないの
110:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:52:24.28 ID:+lFlBssNO
>>82
遂にマイコンに例えられるところまできたか
85:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:48:07.85 ID:ftM3yOVp0
インテル復活の一番の立役者と言っても過言じゃないもんな
88:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:48:18.55 ID:02FMy7ANO
いつかの代表のゲームで本田がペナルティエリア手前で敵から後方チャージ受けて
倒れる→速攻起きてノンステップでシュート、惜しくも枠外すってシーンあったけど、
長友や本田はそういうのも共有してるんだろうなぁと思ったな昨日のプレーは。
いたがってファール要求しても良いシーンでも、そういうのを良しとしない。
かっこいいね たくましくて勇ましい。最高。
169:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:02:31.04 ID:sHMl23wcO
>>88
起き上がる早さとかノンステの強烈シュートとかゲームみたいでワロタわw
176:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:04:17.53 ID:02FMy7ANO
>>169よかったよねあのシーンwww
90:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:48:39.08 ID:1qU1IfV50
カンビアッソいいやつだな
普通自分の手柄にしたがるもんだけどゴール直後すぐ長友を称えてる
96:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:50:52.47 ID:IwHBlWldO
>>90
長友が2戦前に体で押し込んだゴールについても
褒め称えてくれたのがカンビアッソだった
カンビアッソはまじでいいやつ
119:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:54:16.42 ID:VoDrQian0
>>96
今シーズンのどん底期にもカンビアッソが叱咤激励しつつ助けてくれてたもんね。
スナイデルも庇ってくれてたし。
99:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:51:01.32 ID:ueFThVw/0
長友のこの活躍ぶりは、さすがに認めざるを得ない。
インテルで日本人がこんだけ出来るなんて感動ですよ。
128:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:56:00.20 ID:2aZ4V4yG0
左右にマイコン・・・それなんて無双状態?w
141:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:57:55.54 ID:bzfKSVZx0
どんどん活躍してるな
152:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 15:59:06.04 ID:3/BCzsGQ0
アルバレスはインテルに馴染んできたね
それが大きいわ
162:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:00:55.30 ID:uRSjTVh40
近々のミラン戦で活躍出来たら本物だな
191:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:07:07.66 ID:/BERDVoL0
いい正月迎えられそうだな
196:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:08:41.11 ID:IwHBlWldO
長友は周囲の人間にも恵まれてるな
長友ほど公私共に海外のチームに馴染んでるやつ見たことない
長友のコミュ力の高さもあるんだろうけど
206:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:09:37.10 ID:J45JWrIE0
2アシスト目の長友を突き飛ばした人は何でボールから逃げて行ったんだ?
221:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:11:46.49 ID:5G3KE05C0
>>206
ファウルだと思ってる
何せよく見ると近くの味方までファウルだとアピールしてる
222:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:11:49.54 ID:R5zBjwKI0
>>206
こんな感じで騙されたんだよ
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ ○
`'ー---‐'''''"
,,,,,
ガバッ γ' - -ヽ
; ω ;
; U /
彡 ';, ノ.ノ
U J 三○
294:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:27:50.27 ID:z6kPpOjQ0
長友 お辞儀





318:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:33:29.50 ID:mkkQNhsJ0
>>294

これは今朝の試合のっぽいね、映像でみると高速お辞儀だった。
417:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:55:39.26 ID:+WhSGVzF0
>>294
やっぱり初ゴールのが印象的だな
今は無き3人とスナイデルが良い味出してる
300:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:29:23.21 ID:IaN2up6W0
長友は面白いなw
ここまで成長して、レギュラーの座まで奪うとは・・・・
319:名無しさん@恐縮です:2011/12/22(木) 16:33:36.84 ID:IaN2up6W0
長友は愛されてるな
そこが凄い
注目記事
「海外日本人選手」カテゴリの最新記事
- パリSGがMF本田圭佑獲り?仏スポーツ誌報じる !
- 個人的には苦しかった長谷部「生かすも殺すも2012年にかかっている」
- 長友活躍、宮市は移籍も…欧州サッカー前半終了
- 香川真司、豊富な運動量証明!平均走行距離でリーグ1位に
- インテル長友佑都、勝負を決める2アシスト!
- 長谷部選手が日本ユニセフ協会に4500万円寄付 南三陸町の幼稚園建設
- キッカー誌が香川真司を特集!「シンジの将来は明るい」と称賛!
- ファッションスレ 長谷部誠帰国
なんかもうスゴイを通り越してエグイわ
あんなもん止められん
対フィオレンティーナ ゴール
対ジェノア ゴール
対チェゼーナ フル出場
対レッチェ 2アシスト
SBの成績じゃねーだろ
最後の画像ワロタw