- 2011年12月30日 10:15
- 2コメント
1:デニウ損φ ★:2011/12/30(金) 04:31:03.38 ID:???0
横浜の木村和司監督が29日、天皇杯準決勝のJ2京都戦に敗れて電撃解任されたことが分かった。30日にも発表される。
■ソース
http://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/soccer.html
5:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:32:36.85 ID:wNqiNnfO0■ソース
http://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/soccer.html
J2に負けたからな
6:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:33:18.05 ID:JCmahWeFP
ちゃぶ返し喰らった
7:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:33:59.46 ID:CrDS2Kbt0
ACL出場が社長の公約だったから、仕方ないのかね…
13:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:36:52.48 ID:OQLPKlaQ0
マリノスの戦力なら5位はよくやったんじゃねえのか?
16:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:37:44.18 ID:Eua3i42y0
ACL出れなくて辞めるの社長のはずだったろ
一緒に辞めるのか?
19:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:38:05.22 ID:f1f9pk9M0一緒に辞めるのか?
鞠サポは和司は好きじゃないけど
今年の成績には満足していた。
でも社長が空気読まず「ACL出場の公約を破ったから解任」しました
もちろん社長さんも辞めるんだよね?^^
37:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:45:43.16 ID:08hKfmpQ0今年の成績には満足していた。
でも社長が空気読まず「ACL出場の公約を破ったから解任」しました
もちろん社長さんも辞めるんだよね?^^
>>19
結局社長の身代わりだよな
23:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:38:54.32 ID:U/EqD8MF0結局社長の身代わりだよな
五位なら十分だろ
27:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:40:28.56 ID:OQLPKlaQ0
ま、五位と天皇杯準決なら良い成績だけど、それ以上
上を目指せるか?って言ったら微妙だなw
30:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:42:03.32 ID:/LbRQr7P0上を目指せるか?って言ったら微妙だなw
正解じゃない
31:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:42:44.03 ID:gx7vRjFY0
まあ内容はともかくよくやったと思うけどなあ
32:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:43:10.83 ID:8WYXUnXn0
あの戦力で5位だろ。悪くないと思うけどねえ。
38:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:46:05.45 ID:Gq0iiErd0
>>32
戦力で言うなら仙台より上が当然だろ。
45:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:50:46.33 ID:8WYXUnXn0戦力で言うなら仙台より上が当然だろ。
>>38
大躍進の仙台とまあ悪くないの横浜。
解任されるほど悪いとは思わないな。
33:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:44:02.01 ID:3o4gM02W0大躍進の仙台とまあ悪くないの横浜。
解任されるほど悪いとは思わないな。
正解にきまってんじゃん りっぱな株式会社組織だぜ
35:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:45:32.41 ID:RqDm2Y290
上からしたら、
「この戦力でACLにも出れないのか」ってことなのかな
でも外国人いないのにこの成績は凄いとも言えるんだけどな
正解はどっちなんだろう
36:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:45:36.22 ID:B/vrXwlM0「この戦力でACLにも出れないのか」ってことなのかな
でも外国人いないのにこの成績は凄いとも言えるんだけどな
正解はどっちなんだろう
さすがに年間5位で解任は駄目じゃない?
今期鞠より悪いチームばっかりだろ
41:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:47:46.35 ID:r9nnfOHg0今期鞠より悪いチームばっかりだろ
大迷走開始だな。いや、とうの昔からしてるけど。
42:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:49:03.41 ID:Z54VFRJK0
前の木村監督もよくわからないのに結果だけは出るという
43:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:49:16.23 ID:fkZynViZO
運だけは持ってた
44:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:49:39.29 ID:F6Sh5o5s0
今の鞠は常に優勝争うようなチームでもないのにねぇ
リーグ5位、天皇杯ベスト4でも切られるようじゃ、
今後何年にも渡って監督問題がつきまとうぞ
47:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:51:37.15 ID:ghfL/H9hOリーグ5位、天皇杯ベスト4でも切られるようじゃ、
今後何年にも渡って監督問題がつきまとうぞ
外人補強ゼロで、この成績は優秀だと思うけどね
48:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:51:37.24 ID:Z6GsXayy0
監督解任よりも選手補強するべきだろ
50:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:52:23.89 ID:RGupG/c80
マリノスはすぐ監督代えるのが
成績が安定しない理由だろうね
61:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:55:32.11 ID:uG9rl1Js0成績が安定しない理由だろうね
京都をあそこまで追い詰めることがで出来たんだから十分だろ
73:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 05:01:02.14 ID:nP+6UpU3I
>>61
J1の5位で、J2の9位のチームに終始劣勢かつ
二点差で負けるのはあまりにひどいぞ、、、
211:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 07:27:58.74 ID:qxKQ2uNs0J1の5位で、J2の9位のチームに終始劣勢かつ
二点差で負けるのはあまりにひどいぞ、、、
>>73
ボール支配率は圧倒的に上だっただろうけど。
まあ結果が伴わなきゃ意味ないね。
115:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 05:38:40.35 ID:nhZjmE1X0ボール支配率は圧倒的に上だっただろうけど。
まあ結果が伴わなきゃ意味ないね。
>>73
京都のここ最近の成績
10/19 コンサドーレ札幌 H4-0○
10/23 大分トリニータ A3-1○
10/26 湘南ベルマーレ H1-0○
10/29 湘南ベルマーレ A1-0○
11/6 ロアッソ熊本 A2-1○
11/12 東京ヴェルディ H1-0○
11/16 モンテディオ山形 中3-2○
11/20 ファジアーノ岡山 A1-2●
11/27 横浜FC A2-1○
12/3 FC岐阜 H3-1○
12/17 鹿島アントラーズ 中1-0○
12/24 湘南ベルマーレ 中1-0○
12/29 横浜Fマリノス 中4-2○
120:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 05:44:04.97 ID:uG9rl1Js0京都のここ最近の成績
10/19 コンサドーレ札幌 H4-0○
10/23 大分トリニータ A3-1○
10/26 湘南ベルマーレ H1-0○
10/29 湘南ベルマーレ A1-0○
11/6 ロアッソ熊本 A2-1○
11/12 東京ヴェルディ H1-0○
11/16 モンテディオ山形 中3-2○
11/20 ファジアーノ岡山 A1-2●
11/27 横浜FC A2-1○
12/3 FC岐阜 H3-1○
12/17 鹿島アントラーズ 中1-0○
12/24 湘南ベルマーレ 中1-0○
12/29 横浜Fマリノス 中4-2○
>>115
岡山が1番強いと言うことか
65:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 04:56:44.01 ID:nrgFiQtf0岡山が1番強いと言うことか
木村解任→中村選手兼任終身名誉監督就任,そしてチーム名改称、
中村F・マリノスへ―
俊さんの、俊さんによる、俊さんのためのチーム作り。
これが全マリノスサポーターの総意なのだから。
76:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 05:01:45.96 ID:bkFJp0LT0中村F・マリノスへ―
俊さんの、俊さんによる、俊さんのためのチーム作り。
これが全マリノスサポーターの総意なのだから。
>>65
中村Fマリノス語呂いいなww
採用
170:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 06:50:28.43 ID:0F8qeDtpO中村Fマリノス語呂いいなww
採用
>>65
噴いたw
中村Fマリノスって何だよw
210:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 07:24:20.72 ID:e3E63j3Zi噴いたw
中村Fマリノスって何だよw
>>65
ワロタw
もうこれでいいよw
165:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 06:45:51.87 ID:Fw2HG/w70ワロタw
もうこれでいいよw
外国人監督で選手も2人くらい一緒に連れてきてもらったら良さそう
助っ人力の無さで泣いてるクラブだし
181:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 06:56:58.63 ID:VBB6GikBO助っ人力の無さで泣いてるクラブだし
なんぼなんでも和司可哀想だろこれは
まぁぜんぜんチーム作れてなかったから分からんでもないが
187:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 07:01:01.17 ID:kKj0EEz00まぁぜんぜんチーム作れてなかったから分からんでもないが
あの戦力でって言うけど、チーム総年俸はリーグ上位だったはず。
191:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 07:04:45.63 ID:GbhsGpLC0
いくらなんでも京都に負けたくらいで
即解任はないだろ
242:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 07:53:12.55 ID:ugGa7/av0即解任はないだろ
京都が単に強かっただけだろ
271:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:15:06.69 ID:2slqGinI0
監督の前に中澤クビにしたほうがいいんじゃね?
276:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:19:51.79 ID:hMXeQl9e0
>>271
守備崩壊すんぞw
277:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:20:03.55 ID:DN4KFOco0守備崩壊すんぞw
前フリなしに解任とかありえないだろ
他の理由で解任したかったんじゃないかと勘ぐりたくなるけど
280:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:21:40.43 ID:V6X/QfLq0他の理由で解任したかったんじゃないかと勘ぐりたくなるけど
>>277
まあ、成績の問題じゃないのでは、と思う
選手との関係が悪いとか、そういう問題じゃないかな
287:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:25:32.14 ID:Pn7hUz850まあ、成績の問題じゃないのでは、と思う
選手との関係が悪いとか、そういう問題じゃないかな
5位って言っても仙台より下だからなぁ
307:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:34:22.26 ID:EyzFR8sR0
>>287
それは今年の仙台のほうが「特別に良いシーズンだった」というだけだろ
鞠だって近年じゃ今年は優秀な年だぞ
つか監督変えたとして、優良外国人用意出来なかったら来年も5位より上にはいかないだろ
288:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 08:25:52.55 ID:uQ55m+AU0それは今年の仙台のほうが「特別に良いシーズンだった」というだけだろ
鞠だって近年じゃ今年は優秀な年だぞ
つか監督変えたとして、優良外国人用意出来なかったら来年も5位より上にはいかないだろ
優良外国人いなにのに十分結果出してるだろ。
さすがにこれで解任は可哀想だわ。
143:名無しさん@恐縮です:2011/12/30(金) 06:11:24.11 ID:JYKdsoLo0さすがにこれで解任は可哀想だわ。
この成績で解任なら、誰もマリノスの監督やらないだろうな
注目記事
「Jリーグ」カテゴリの最新記事
- 日本代表FW前田遼一、ウェストハムがトライアウト参加を要請
- FC東京DF今野泰幸(28) G大阪へ移籍!条件面などで基本合意
- 兵役のため…李根鎬(イグノ)、違約金払いガンバ大阪退団へ。
- 天皇杯決勝 FC東京初優勝!今野ヘッド、森重揺れ球弾、ルーカス2発
- 【サッカー】鹿島が川崎退団のジュニーニョ獲得を発表
- 天皇杯準々決勝昼 FC東京が石川直弾で浦和を破る! 他
- 長友佑都に信頼を寄せるインテルのラニエリ監督「とても万能な選手」
- 西野朗氏、浦和の監督就任要請断る…G大阪からの相談役も辞退し「来季は『フリーで』」
解任は決定的だったが天皇杯で予想外の躍進をしたために
去就を先延ばしにしていたんだろう
最後の画像w神々しすぎるww
ここのまとめ、見やすくていいNE!