日本代表FW前田遼一、ウェストハムがトライアウト参加を要請

tkuy9.jpg

1:継続φ ★:2012/01/05(木) 07:34:12.81 ID:???0
磐田の日本代表FW前田遼一(30)がイングランド2部ウェストハムの正式オファーにつながるトライアウト(入団テスト)に参加するよう要請を受けていることが分かった。

関係者が明かしたもので、欧州挑戦に向けて現地で直接、実力をアピールするチャンスだが、前田は磐田を通じて「参加するかどうかはまだ決めていない」とコメントした。ウェストハムの前田獲得の動きは昨年12月中旬に浮上。前田はオファーがあった横浜には断りを入れており、選択肢は磐田残留か海外挑戦かに絞られていた。

ウェストハムのブラディ副会長は昨年12月の英サン紙のコラムの中で、前田サイドの関係者がトライアウト参加について
「受けるまでもないほど、良い選手だから」と否定的だったことを明かした上で「トライアウトを受けないなら(入団の)チャンスはない」と移籍の大前提であることを強調。

トライアウトは練習に参加する形で行われる見通しで、アラダイス監督をはじめ首脳陣が前田の実力を認めれば正式なオファーに発展することになりそうだ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/01/05/kiji/K20120105002367090.html

5:名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:38:02.03 ID:OLFX2JLjO
もうちっと若けりゃなあ


7:名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:38:19.02 ID:Vq5x1Qwn0
日本人の注目選手でもハズレがあるという前例があるからな
10:名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:41:17.65 ID:YWqpXWgq0
30に名にさせるんだよ
その気が無いなら思わせぶりはやめてよ



19:名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:46:57.73 ID:9YPcxU+T0
>>10
もう30だからこそだろうなあ
転売の可能性もないし、本当の即戦力でなければ獲る意味がないし、
日本での実績はあっても欧州での実績はないわけだから妥当な判断な気はする。
これなしで獲得して残りそう長くはない選手生活をベンチ外で過ごすことになるよりかはね


9:名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:39:35.41 ID:iG8YSLp50
受けろよ(´・ω・`)


11:名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:41:51.74 ID:eiDb21Gc0
挑戦してこい


15:名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:44:45.02 ID:bFgUfjteO
舐めた扱いだなぁ


17:名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:46:33.61 ID:yq4XVNHJ0
日本人からみてもコミュ障にみえるのに外国で大丈夫なんだろうか(´・ω・`)


20:名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:47:28.05 ID:10C7D0820
Jの誇りが


22:名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:48:25.81 ID:PKZ4AO2s0
移籍したら間違いなくジュビロオワタ


25:名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:49:18.15 ID:eiDb21Gc0
Jリーグ2年連続得点王をテストするなよ


30:名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:52:08.21 ID:CKI8mbCV0
この人はJでやってた方がいいと思うなぁ・・・


39:名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:56:34.24 ID:10C7D0820
一花咲かせたいのかね


43:名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 07:58:39.67 ID:+O+MA2GS0
今2位で一部昇格も狙えるから
うまいこといけばプレミアデビューか・・・
年齢的にもひと花咲かせる最後のチャンスだし挑戦するならがんばって欲しいな


60:名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:07:01.65 ID:AcYW8UoN0
代表FW全員海外組になったらすごいが、
国内組しか呼べない時が困るだろうな。
TJは確実に呼ばれそうだが。


61:名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:10:37.01 ID:/VT2/AgaP
もう少し若くて怪我がちじゃなければ…


96:名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 08:50:21.46 ID:NO462nXE0
頭もいいからね。イケメンだし

活躍するだろ


104:名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 09:00:09.63 ID:Hhw8cJWg0
>>1
二部の田舎クラブごときが代表エースつかまえてテスト受けにこいとか
相当舐められてるな


114:名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 09:08:04.34 ID:PBLmXps4O
マイクと李が海外で試合に出られるか不安定な状況になったんだから
前田は代表の面でも磐田で頑張った方がいい


121:名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 09:12:45.27 ID:bFgUfjteO
年齢的には最後の挑戦として行ってみても損はないか


128:名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 09:18:27.16 ID:i0H0nexW0
まあ、日本人のプレミアでの実績が皆無だからな
妥当なところだろ


140:名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 09:32:15.01 ID:asP9ZApb0
ウェストハム2部かよ


142:名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 09:35:45.39 ID:YM6JFU6H0
前田がFWとして二部の縦ポンフィジカルサッカーに合うのかといわれればノーだが…
海外移籍のラストチャンスと考えれば大きなチャンスではある。

後はフロント主導の移籍話だろうから、監督にみてもらう意味でも
練習参加は逆に重要だとおもう。
案外移籍後センターハーフで起用されたりして…。


145:名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 09:43:51.30 ID:W72Nzf240
代表でもそうだったけど前田の場合は問題は実力よりも
コミュニケーションが上手く取れるかどうかだからな
トライアウトも実力じゃなくてそこを見るつもりなんだろ


153:名無しさん@恐縮です:2012/01/05(木) 09:56:07.31 ID:NrXCKt+E0
前田はやれる能力はあるんじゃないか


注目記事

「Jリーグ」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無しのイレブンさん 2012年01月05日 16:32

    >>104
    ウエストハムは首都ロンドンのクラブ

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク