ドイツサッカー界が日本人選手ベタボメ!「日本人は規律正しく行動でき、ドイツ語を習得するのも早い」

kgklp2.jpg

1:継続φ ★ 2012/01/08(日) 00:48:35.84 ID:???i
 アルビレックス新潟から、ドイツ1部リーグ(ブンデスリーガ)シュツットガルトへの期限付き移籍が決まったU-23日本代表FW酒井高徳(20)が、トルコ合宿で始動した。 当地では実戦2試合が予定されており、冬季中断後のリーグ戦でスタメンを確保できるかどうかが試金石となりそうだ。

 クラブハウスで行われた3日(日本時間4日)の入団会見では、ドイツ語であいさつ。地元紙は「新戦力はこの人」と、チームメイトとなった岡崎慎司と肩を組む写真をトップ扱いで掲載した。

 「だから私は日本人を選ぶ」と酒井の加入を大きく報じたビルト紙では、ボビッチ強化部長が「日本人は規律正しく行動でき、ドイツ語を習得するのも早い。適応力、そして最も大事なハングリー精神がある」と絶賛。

「向上心があり、チームを最良の状態にすることに尽力してくれるだろう」と期待を寄せた。

 ブンデスリーガ所属の日本人は11人。同強化部長はこの状況について、「日本のサッカーはここ数年急激に進化しており、特に若い世代の成長が著しい。 シンジやゴウトクの加入により、出遅れている日本市場に進出できる」と戦力、経済のダブル効果を指摘した。

 酒井はさっそく、4日にチームとともにトルコへ出発。
8日にはベルギー1部リーグのゲルミナルベールショット、12日にはウズベキスタン1部リーグのパフタコールタシュケントと練習試合を行い、酒井も出場するとみられる。

 ラバディア監督は「ゴー(酒井)は最初私にドイツ語であいさつしてくれた。彼は開放的な性格のようだね」と好印象を受けた様子。

「順当にいけば右サイドのブラルーズ(オランダ代表)、左サイドのモリネロ(イタリア代表)、ボカ(コートジボワール)らとスタメンを争うことになるだろう」と話した。

 シュツットガルトは現在リーグ8位で、21日のリーグ再開初戦の相手は内田篤人が所属する強豪シャルケ。母・アンジェリカさんの母国ドイツで一旗あげられるか、酒井に注目が集まる。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6173799/
15:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 00:51:33.37 ID:tg9hODbt0
ドイツ人に規律正しいと褒められるとはすごいな日本人


52:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 00:56:23.28 ID:0G0jiBjy0
>>15
日本人がドイツで生活すると
いい加減な出来事ばかりでイライラするらしい
世界一規則正しい人種かもしれない


69:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 00:59:05.30 ID:ML5+F7PDP
>>52
各国の人を表すジョークで、
遅刻した場合の対応に
日本人「遅刻はありえない」ってのがあったな。
まあ実際そんな事はないんだけど、
外人から見たらそれくらいに見えるんだろう。


22:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 00:52:53.40 ID:mDVOoEIL0
ゴートクって言いにくそうだなw


56:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 00:56:55.57 ID:5iHWHopU0
具体的に誰がどのくらい話せるんだろ
岡崎はテレビで意外とうまかったな


61:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 00:58:18.91 ID:g+Zb90G60
シュツットガルトのDFはザルだと思ってたけど両サイドバックがオランダとイタリアの代表か


72:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 00:59:44.98 ID:dsxbvUW80
酒井の場合はドイツ語できないほうが不思議な顔じゃん


82:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 01:01:13.19 ID:wB8hPC4bO
>>72
まったくだ

うける


113:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 01:06:13.71 ID:QtVAGVeE0
>>82
ボビさん乙


75:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 01:00:07.61 ID:PAnF07J80
これは長谷部の影響が大きいだろうな
長谷部みたいな完璧人間は余りいないよ


85:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 01:01:42.53 ID:exSbmI0e0
ioyth6.jpg

kgklp2.jpg

岡崎&高徳


121:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 01:08:30.90 ID:cnkuhx9+i
>>85
岡崎のふくらはぎ...


560:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 06:19:27.39 ID:VxZ82gtG0
>>85
岡崎ってたまに写真写りよくなるな


612:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 08:51:12.06 ID:uqKScLxV0
>>85
岡崎髪切ったな


90:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 01:01:59.57 ID:KeSOtETS0
サッカー選手って基本ドキュンだからな。
南米やアフリカのドキュソどもと比べれば日本人選手は
比較するのが失礼なくらい真面目だろうなあ。
っていうか、基本的に日本人選手ってスラム育ちとかそういうのいないからな。


688:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 12:51:08.90 ID:L3x/xOfE0
>>90
それはあるだろうなw
先進国中で都市にスラムがないのは珍しいし


163:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 01:21:12.93 ID:6wNXjzyl0
もうねードイツに日本チーム作っちゃえばーw


170:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 01:24:10.83 ID:6R5KSUW30
>>163
間違いなくマガトが監督やりたがるw


174:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 01:25:54.37 ID:YjLYEbUG0
酒井って堀深いな


178:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 01:26:33.40 ID:fJxp45cl0
>>174
日本人のとーちゃんとドイツ人のかーちゃんから生まれた子供だからな


199:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 01:33:15.89 ID:l/dV0ZYY0
Jの外人で日本語ペラペラって誰が居るっけ?


228:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 01:43:51.82 ID:KIE2DpNH0
>>199
オレの知るかぎり、一番上手かったのはバロン


232:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 01:46:44.00 ID:r0UbwFVG0
>>199
ルーカスはペラペラらしい


237:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 01:49:30.53 ID:VYH0lwvE0
>>199
ラモス、リティ、サントス、サントス、サントス、サントス


256:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 02:04:39.30 ID:jTE+hLiK0
本人とチームメイトの証言で、長谷部がドイツ語流暢で、
岡崎と香川が英語でいう中1レベルなのは確かなんだけど、内田がよくわからない。
本人は全然って言うわりにチームメイトは「アツトはすぐドイツ語を覚えた」って言うし。
社交辞令か?
高原は英語、ポルトガル語、ドイツ語と話せて結構凄い


265:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 02:12:08.15 ID:vaIkgkQA0
ドイツって先駆者の奥寺が未だに有名なんだぜ

jhrtra.jpg


267:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 02:15:28.58 ID:jTE+hLiK0
>>265
ケルンに住んでた親戚(女)が
日本人ってだけで「オクデラ」ってあだ名だった…
ってボヤいてたw


283:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 02:23:53.42 ID:OG2zAkA20
香川っていまだに全く喋れないんだろ?
それでもあれだけやれてるのが逆に凄いというか


286:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 02:26:27.94 ID:eoWMeLxS0
>>283
喋れないって言うけど、通訳さんが高原とかも担当してたベテランさんで
訳して欲しいと言われたら訳す
香川が馴染むのに自分が側にいない方が良い時は、側にいないんだって
喋れないなりに上手い事やってんじゃないのか


289:名無しさん@恐縮です 2012/01/08(日) 02:26:38.87 ID:Ya+dbFqu0
矢野のことをお前らたまには思い出してあげてね


注目記事

「ブンデスリーガ」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. ブヒブヒ@名無し 2012年01月08日 23:19

    体強い男の子が生まれるからみんなドイツ人の女性と結婚しようぜ

  2. 2. 名無しのイレブンさん 2012年01月09日 00:08

    岡崎の足ワロタすごい

  3. 3. 名無しさん 2012年01月09日 00:13

    >間違いなくマガトが監督やりたがるw
    逆に考えるんだ。マガトをJに呼べばいいんだ。

    無理かな…金銭的にも出せるとこないか。
    本人がもしokするならガチで一回スパルタフィジカルトレーニング監督としてやってみてもらいたい

  4. 4. 名無しさん 2012年01月09日 00:26

    岡崎足すごいなw

  5. 5. 名無しのイレブンさん 2012年01月09日 02:57

    持ってくのはいいが金は払えよ
    岡崎のはまだ忘れてねーぞ

  6. 6. 名無しのイレブンさん 2012年01月09日 09:04

    アルビレックス・シンガポールみたいに、
    どっかドイツ支部を作ってくれ

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク