古巣復帰のアンリ値千金の決勝ゴール!

yjnhyjt2.jpg

1:アフガニスタンバナナスタンドφ ★ 2012/01/10(火) 06:44:51.96 ID:???0
<会場:エミレーツ・スタジアム/主審:マーク・クラッテンバーグ/観衆:59615人>

 アーセナル  1 - 0  リーズ

  43分 警告. オデイ    右サイドを突破したシャマクへのファウル
  65分 警告. タウンゼンド 審判への抗議
  78分 [1-0] アンリ     ソングのスルーパスからワントラップして右足でファーサイドへ
90+2分 警告. アルシャビン ホワイトへのタックル


アーセナル
  スチェスニー、コクラン(33分 イェナリス)、スキラッチ、コシエルニー、ミケル、ソング
  アルテタ(C)、ラムジー、オックスレイド=チェンバレン(68分 ウォルコット)、アルシャビン、シャマク(68分 アンリ)
 [サブ] マルティネス、ベナユン、宮市亮、朴主永

リーズ
  ロネルガン(C)、トンプソン、リース、オデイ、ホワイト、ピュー、クレイトン
  ヴァリリネン(60分 ブラウン)、タウンゼンド、ヌネス(81分 フォルッセル)、ベッキオ(75分 マコーマック)
 [サブ] テイラー、ブルース、パーカー、サム

http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/16381242.stm

5:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 06:46:00.50 ID:QAztzqpN0
アンリの落ち着きと決定力さすがです


10:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 06:48:12.40 ID:DmSAufGx0
映画みたいでワロタ


19:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 06:49:07.09 ID:SxSHI7Ov0
アンリさん出木杉やで
リターンオブザキング!


28:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 06:52:24.47 ID:gAPXDSN90
マジでちょっと涙出たわ。王の帰還だな


29:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 06:52:57.21 ID:AsAdA+jG0
オフだと思ってたけどオンじゃん
スゲー完璧な飛び出し


31:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 06:53:10.02 ID:vs6tEMJwO
凄いなあww


34:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 06:54:05.25 ID:d3V7lq3P0
youtubeにあるゴール集を思い出すゴールだった
完成されたアンリのゴールパターンって感じ


36:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 06:54:26.71 ID:U88k9fVk0
流石だな


37:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 06:55:43.67 ID:QxjZZGsN0
かっこよすぎ


38:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 06:56:10.39 ID:SEkoHMuT0
シュートも素晴らしいが、ヤバいトラップだなwwやはり、アンリのボールタッチとエリア内の落ち着きはすごい


42:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 06:57:15.38 ID:nMUXax6V0
アンリ「何百万本もうってきたシュートだ」


57:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 07:06:05.29 ID:AsAdA+jG0
でも90分出場は厳しいような感じだった


59:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 07:06:30.95 ID:geMiYR7r0
アンリってほんと無駄な動きなくゴール決めるのがうまいな


61:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 07:09:47.08 ID:4i/28Y2F0
得点の時だけだったけどな、あとは指示出し地蔵っていう


72:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 07:18:38.92 ID:YMI1Xu//i
>>61
まともに指示出せる人がセスク以来だから良かったんでは?


62:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 07:10:34.50 ID:lYZrAc6o0
右のインサイドシュートはまじでうまいよな
アンリだっけ?ショートのほとんどがインサイドなのって



70:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 07:16:15.92 ID:r2xCGLd80
>>62
そう
ガキの頃に親父に買ってもらったスパイクを大事にしてたらついた癖


91:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 07:26:38.51 ID:jsaKUA510
>>70
かわいい


63:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 07:10:57.43 ID:Q/jEqPw70
簡単そうだけど真似できるやつは少ないいつものゴールだなw


74:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 07:20:07.25 ID:UjBoRDNmO
>>62
>>63

そうそう難しいんだよね
縦に走りながらファーに巻くようなシュート 俺が蹴ってもあんなに曲がらない


64:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 07:11:09.09 ID:+AmF6qqw0
ベンゲルと抱き合うとこなんかほんとヤバイなー


68:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 07:15:44.87 ID:V1ws+HAXi
アンリ上手かったな
スタンドにいたベッカムも祝福してた、しかしベッカムはますます欧州に行きたい気持ちが強くなりそうだった


102:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 07:32:17.73 ID:so1Y35VK0
パス出したほうもすごいな
ピンポイントで2人通してる


103:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 07:33:12.61 ID:CdUMyKSs0
スターだねえw


104:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 07:34:31.96 ID:nMUXax6V0
アンリ「天才ですから」


105:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 07:34:54.54 ID:k3Y+L90u0
アンリすげええええええええええええええええええええええ


133:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 07:55:03.84 ID:nMUXax6V0
①クラブ史上最高の点取り屋の再デビュー戦 しかもホーム
②スコアレスで膠着した試合展開
③途中出場
④決勝ゴール

①だけでもファンなら興奮する
そして③でもはや涙するレベルで
もう④など求める必要もないくらいお腹いっぱいなのに
④をやってしまう人はなかなかいない


こんな劇的な復帰戦も珍しい
生きてるうちにあと1度見れるかどうか


193:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 08:51:12.99 ID:SzCIee6h0
シュートイメージって大事ね
そこがしっかりしているから動き出し、体の向きからトラップ、シュートと流れがスムーズ


209:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 09:22:15.99 ID:95rr2z5M0
さすがアンリさんっす


210:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 09:24:39.35 ID:b09Fp55vO
やっぱアンリはアーセナルだな。バルサのユニはあんまり似合わなかった


226:名無しさん@恐縮です 2012/01/10(火) 09:56:32.46 ID:r2eYYUp4P
まんま数年前に戻ったようなゴールでワロタ
やっぱあの位置のアンリはすげーな


注目記事

「プレミアリーグ」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無しのイレブンさん 2012年01月11日 00:13

    コクラン怪我しやがって…

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク