- 2012年01月13日 19:41
- 5コメント
1 フリーメーソン作成中φ ★ 2012/01/13(金) 10:29:01.51 ID:???0
シャルケはカタール・ドーハで行っていたキャンプを11日に打ち上げた。
昨年9月に右太腿肉離れで離脱するなど今季前半戦は苦しんだDF内田篤人は、定位置奪還に向けて「体調はだいぶいい。動けてきた」と手応えをつかんだ様子。
昨年9月に就任したステーフェンス監督からは気持ちを表に出すことを求められており「静かにやっていたら怒られる。やる気を表現しないと」と意気込みを語った。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/01/13/kiji/K20120113002421740.html
昨年9月に右太腿肉離れで離脱するなど今季前半戦は苦しんだDF内田篤人は、定位置奪還に向けて「体調はだいぶいい。動けてきた」と手応えをつかんだ様子。
昨年9月に就任したステーフェンス監督からは気持ちを表に出すことを求められており「静かにやっていたら怒られる。やる気を表現しないと」と意気込みを語った。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/01/13/kiji/K20120113002421740.html
2 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 10:30:38.13 ID:/a9obuo00
1番合わないタイプの監督に当たったなw
5 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 10:31:40.00 ID:DRl9nsK30
その手の監督か
うっちーとは合わないだろうな
うっちーとは合わないだろうな
10 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 10:33:08.61 ID:9y3GVrwn0
移籍しないのかな
オファーがあるかは微妙だが
225 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 15:15:00.98 ID:7FvCGh/i0オファーがあるかは微妙だが
>>10
ボルフスブルクにマガトっていう丁度いい監督がいるぞ
しかも長谷部を右サイドバックで使うほど右サイドバックに困ってる
11 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 10:33:25.77 ID:ZGhEPfg20ボルフスブルクにマガトっていう丁度いい監督がいるぞ
しかも長谷部を右サイドバックで使うほど右サイドバックに困ってる
相性悪いなw
14 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 10:34:08.32 ID:b7saj8f6O
よくよく考えるとシャルケでレギュラーとるのは結構きつい
15 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 10:34:33.99 ID:mqtRE/w70
内田とは合わないタイプの監督だなw
17 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 10:36:32.48 ID:yyHggFOL0
こういうタイプの監督理解できない
162 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 12:54:15.36 ID:BV+Wa6p/0
>>17
ひきこもりとは相性最悪だからな。
22 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 10:38:34.09 ID:H1+oWSZS0ひきこもりとは相性最悪だからな。
内田が一流かはさておき
どんな一流でも監督と馬が合わなければ(または気に入られなければ)どうしようもないからね
おべっかつかうタイプでもないだろうし早めに移籍したほうがいいと思う
24 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 10:39:24.43 ID:6BIq7iut0どんな一流でも監督と馬が合わなければ(または気に入られなければ)どうしようもないからね
おべっかつかうタイプでもないだろうし早めに移籍したほうがいいと思う
ステーファンス「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
25 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 10:39:40.66 ID:Z8gPmJPf0
こーいうタイプ嫌いだわ~
26 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 10:40:17.91 ID:2kSaWsBf0
気持ちを表に出すとか内田が一番やりそうにないことじゃんw
実力以外の面から見てもレギュラー復帰は厳しそうだな
27 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 10:40:25.37 ID:yX7Nnk0U0実力以外の面から見てもレギュラー復帰は厳しそうだな
修造タイプなのかな
29 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 10:42:50.90 ID:KB9KTpA/0
ステレオタイプの監督だな
38 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 10:46:35.23 ID:0F6u6Grr0
代表でのポジションも危ういぞ
今は良い若手多いからな
39 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 10:46:39.05 ID:JEH4OLpu0今は良い若手多いからな
うっちーが熱血キャラになったらどうしよう…
43 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 10:48:51.44 ID:NisrwKd7O
>>39
クールぶってるだけで最初から熱血キャラじゃねーかwww
51 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 10:53:31.42 ID:nhwELTe90クールぶってるだけで最初から熱血キャラじゃねーかwww
熱血ウッチ―が見られるって事?
55 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 10:54:54.12 ID:tWlz+CCm0
チームメイトと口論しないとやる気がないと判断する監督もいるしな
66 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 11:10:24.78 ID:Xnqyvjd90
やる気を見せるのも能力の一つというか
72 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 11:23:08.24 ID:4c2287Hr0
俺そういうタイプじゃないんでとか言ってたのにw
正に真逆のキャラを求められてるのか、キツイな
でも本当に欧州で踏ん張りたいんだったら人格変えてでも頑張らないと
新しい価値観も見出せるだろうしいい機会なんじゃない
80 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 11:27:10.32 ID:fwdR36+d0正に真逆のキャラを求められてるのか、キツイな
でも本当に欧州で踏ん張りたいんだったら人格変えてでも頑張らないと
新しい価値観も見出せるだろうしいい機会なんじゃない
>>72
大半の監督はこういう傾向を持ってるからなあ
アピールするつもりでアピールしていかないとほとんど無視されてる状態に近いだろ
79 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 11:26:54.21 ID:7QGrGfjS0大半の監督はこういう傾向を持ってるからなあ
アピールするつもりでアピールしていかないとほとんど無視されてる状態に近いだろ
シャルケを覆う14年前の幻影
ラングニックの後任、ステーフェンスはどんな監督なのか?(1/4)
http://sportsnews.blog.ocn.ne.jp/column/soccer111028_1_1.html
234 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 15:49:28.14 ID:Q+5UJdJC0ラングニックの後任、ステーフェンスはどんな監督なのか?(1/4)
http://sportsnews.blog.ocn.ne.jp/column/soccer111028_1_1.html
>>79
なるほど。こりゃ内田みたいなタイプが使われるワケねーわ。
変な話だが槙野なんかが気に入られたりしてな。
今の順位じゃ解任もねーだろうし・・・移籍だな。ステップダウンになったとしても
移籍するべき。
97 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 11:42:04.55 ID:7dyPhLDX0なるほど。こりゃ内田みたいなタイプが使われるワケねーわ。
変な話だが槙野なんかが気に入られたりしてな。
今の順位じゃ解任もねーだろうし・・・移籍だな。ステップダウンになったとしても
移籍するべき。
見せてくれ やる気
111 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 11:55:30.39 ID:mJEKnRwJ0
監督に合わないならもうダメだ。さっさと移籍したほうがマシ。
速攻で監督解任されると考えるなら残ってもいいけど。
121 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 12:03:41.74 ID:tQl2dt2i0速攻で監督解任されると考えるなら残ってもいいけど。
こりゃもう絶望的に合わないんだろうな
移籍志願した方が良い
146 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 12:28:50.78 ID:pAw9Fvxd0移籍志願した方が良い
外人は言い合いしてなんぼだろ
黙ってる奴は無能に見られるだけ
147 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 12:29:23.43 ID:IOLda0jr0黙ってる奴は無能に見られるだけ
マガトの所へ行けば?
151 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 12:32:09.00 ID:wtWBBssw0
脳筋系監督らしいな
160 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 12:43:42.15 ID:NEdwtF790
ベンチ外にされたとき悔しくて泣いてたって話は驚いたけどな
161 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 12:52:50.66 ID:jNMsxoG90
>>160
監督の前で泣いてアピールした方が良かったかもしれない
やる気ない奴がドイツまで行かないだろと思うのは日本的な考えかな
166 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 12:58:54.59 ID:dEVVLrWO0監督の前で泣いてアピールした方が良かったかもしれない
やる気ない奴がドイツまで行かないだろと思うのは日本的な考えかな
内田変わるチャンスじゃん
感情表現大事だぞ
これを超えればまた一つ大きくなるぞ
165 名無しさん@恐縮です 2012/01/13(金) 12:58:05.96 ID:ernzkALNO感情表現大事だぞ
これを超えればまた一つ大きくなるぞ
見せてくれ内田
注目記事
「海外日本人選手」カテゴリの最新記事
- ミラノ・ダービー初出場の長友に高評価「インテルのエンジンとして機能」
- 長友佑都、「ミラノダービー」フル出場で見せ場を作り活躍! ミラン×インテルの結果
- ノバーラ森本貴幸、今季3ゴール目! 新年早々ラッキーゴール、海外日本人選手の先陣を切る
- 岡崎慎司、酒井高徳と同性愛関係だと勘違いされる
- 指宿洋史、スペイン1部サラゴサからレンタル移籍のオファー
- 日本代表FW・李忠成に労働ビザが下りたことを発表…入団が決定的に
- 本田圭佑、澤のバロンドール受賞に刺激「僕もあの場所へいつか行く」「悔しい気持ちがゼロかというと嘘」
- 磐田の日本代表FW前田遼一が英2部ウエストハムのトライアウトに向け出発…問題は就労ビザ
この記事へのコメント
おすすめサイトの更新情報
- 次の記事:沢穂希 世界最優秀選手賞で年収25倍増の1億円超え
- 前の記事:ミラノダービー 長友がカギ!伊紙で予想
※79のコラムw
時代遅れの監督とか石器時代の最後の生き残りだとか…辛辣過ぎwワロタw
内田と合わないのはわかるけど、じゃあなんでマガトは合ったんだよw
確かに静かだと盛り上がらないのも事実。
ステーフェンスはテンション上げないと使ってくれない、マガトはあの指導下でテンション下がらないやつを使うんだよ だからウッチーは向いてた
本田さん!ウッチーに教えてあげて!