- 2012年01月14日 23:32
- 4コメント
1 フリーメーソン作成中φ ★ 2012/01/14(土) 10:04:08.69 ID:???i
2011年度のFIFAバロンドール(年間世界最優秀選手)を受賞したばかりのバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシは、フランス誌『フランス・フットボール』とのインタビューで、同賞を引き合いに出し、次回のワールドカップ(W杯)・ブラジル大会優勝への強い意欲をのぞかせた。
「2014年度にバロンドールを受賞できたら最高だね。なぜなら、それはW杯でアルゼンチンが優勝したことを意味するからさ。W杯のタイトルを獲得するためなら、次の2年間はバロンドールの栄誉を辞退したっていいよ」
もっともメッシは、ユーロ(欧州選手権)が開催される2012年度のバロンドールを南米出身の選手が獲得するのは難しいと考えているようだ。
「ユーロは非常に重要な大会だ。前回のW杯・南アフリカ大会が行われた年、アルゼンチンが優勝しなかったにもかかわらず、僕はバロンドールを受賞することができた。 だが、今年はおそらく、ヨーロッパの選手が受賞するだろう。仮にフランスが優勝すれば、バロンドールには、現在絶好調のカリム・ベンゼマが有力視されるだろうね。 もちろん、クリスティアーノ・ロナウド、ウェイン・ルーニー、それにイタリア人選手も、優勝すれば同じように有力候補になるだろう」
バルセロナのチームメートであるシャビ・エルナンデス、アンドレス・イニエスタが最有力候補と言われていた昨年のバロンドール授賞式では、自身が選ばれたことに驚きを隠せなかったメッシだったが、今年は名前を呼ばれても驚くことはなかったという。
とはいえ、今年の授賞式のスピーチでは、チームメートへの感謝の言葉が思わず口をついた。
「(スピーチは)事前に何も用意していなかった。だけど、いつもいろいろなことを分かち合ってきた仲間であるシャビをはじめとするチームメートへの感謝の言葉が自然と出てくるのは当たり前のことだよ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120114-00000009-spnavi-socc
「2014年度にバロンドールを受賞できたら最高だね。なぜなら、それはW杯でアルゼンチンが優勝したことを意味するからさ。W杯のタイトルを獲得するためなら、次の2年間はバロンドールの栄誉を辞退したっていいよ」
もっともメッシは、ユーロ(欧州選手権)が開催される2012年度のバロンドールを南米出身の選手が獲得するのは難しいと考えているようだ。
「ユーロは非常に重要な大会だ。前回のW杯・南アフリカ大会が行われた年、アルゼンチンが優勝しなかったにもかかわらず、僕はバロンドールを受賞することができた。 だが、今年はおそらく、ヨーロッパの選手が受賞するだろう。仮にフランスが優勝すれば、バロンドールには、現在絶好調のカリム・ベンゼマが有力視されるだろうね。 もちろん、クリスティアーノ・ロナウド、ウェイン・ルーニー、それにイタリア人選手も、優勝すれば同じように有力候補になるだろう」
バルセロナのチームメートであるシャビ・エルナンデス、アンドレス・イニエスタが最有力候補と言われていた昨年のバロンドール授賞式では、自身が選ばれたことに驚きを隠せなかったメッシだったが、今年は名前を呼ばれても驚くことはなかったという。
とはいえ、今年の授賞式のスピーチでは、チームメートへの感謝の言葉が思わず口をついた。
「(スピーチは)事前に何も用意していなかった。だけど、いつもいろいろなことを分かち合ってきた仲間であるシャビをはじめとするチームメートへの感謝の言葉が自然と出てくるのは当たり前のことだよ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120114-00000009-spnavi-socc
メッシはまた、バルセロナで中心にいるのは自分ではなく、あくまでジョゼップ・グアルディオラ監督であることを強調した。
「チームがすべてのタイトルを取った時、その中心にいるのが僕だと考えるのは大きな誤解だ。僕たちを成功に導いてくれたのは監督にほかならない。僕はほかのチームメートと同じ一選手にすぎないし、自分の仕事をするだけだ」
最後に、UEFA(欧州サッカー連盟)のミッシェル・プラティニ会長がメッシのことを“マタドール”(闘牛士)と称したことについて聞かれると、やや戸惑いを見せながら次のように答えた。
「ちょっと獰猛(どうもう)すぎる感じがするね。できたら、メンタル面の強さを褒めてほしかったな。
高いレベルを維持するためには、ハードワークを続けなければならないんだ。そしてそれは、日に日にハードになっていく。ライバルたちも日々レベルアップに余念がないからね」
「チームがすべてのタイトルを取った時、その中心にいるのが僕だと考えるのは大きな誤解だ。僕たちを成功に導いてくれたのは監督にほかならない。僕はほかのチームメートと同じ一選手にすぎないし、自分の仕事をするだけだ」
最後に、UEFA(欧州サッカー連盟)のミッシェル・プラティニ会長がメッシのことを“マタドール”(闘牛士)と称したことについて聞かれると、やや戸惑いを見せながら次のように答えた。
「ちょっと獰猛(どうもう)すぎる感じがするね。できたら、メンタル面の強さを褒めてほしかったな。
高いレベルを維持するためには、ハードワークを続けなければならないんだ。そしてそれは、日に日にハードになっていく。ライバルたちも日々レベルアップに余念がないからね」
15 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 10:09:08.00 ID:E15jGIj1i
W杯も獲ればメッシはもう完璧じゃね
17 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 10:09:34.95 ID:vw7qwRbt0
アルゼンチン代表はバルサじゃないから厳しいな
18 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 10:09:37.84 ID:nZnE8Ydz0
バロンドールはもう殿堂入りでいいだろ
ベストジーニストの木村みたいに
22 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 10:10:42.83 ID:pnsi/c4e0ベストジーニストの木村みたいに
アルゼンチンは無理だしな
26 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 10:12:24.52 ID:2BbZ1ThkO
なんと、ベンゼマさんに注目がwww
27 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 10:12:48.90 ID:6ExAND5Y0
メッシに決定的に足りないのはW杯のタイトルだけ。
これをとればマラドーナやペレに並ぶ。
30 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 10:14:38.55 ID:ZZCwMPip0これをとればマラドーナやペレに並ぶ。
アルゼンチンは監督いいの連れて来ないと
ブラジルもだが
36 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 10:15:59.39 ID:LFLLhKL90ブラジルもだが
2010にW杯補正があったらスナイデルが取ってただろうな
37 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 10:16:51.77 ID:r1S5dlzC0
アルゼンチンが優勝出来る可能性と
イングランドが優勝出来る可能性はどっちが高い?
43 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 10:22:07.98 ID:OwRLRUUTOイングランドが優勝出来る可能性はどっちが高い?
>>37
まだアルゼンチンだと思う
アルゼンチンはメンバー揃ってるから後は戦術の問題。
イングランドはタレント不足
44 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 10:22:10.15 ID:ino3PUlQ0まだアルゼンチンだと思う
アルゼンチンはメンバー揃ってるから後は戦術の問題。
イングランドはタレント不足
>>37
さすがにアルゼンチンだろ
チームが組織としてまとまってメッシが働けばという期待がもてるがイングランドは主力の劣化が激しくて、若手も微妙だからなぁ
41 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 10:21:26.74 ID:VDbSf7N70さすがにアルゼンチンだろ
チームが組織としてまとまってメッシが働けばという期待がもてるがイングランドは主力の劣化が激しくて、若手も微妙だからなぁ
ぶっちゃけ優勝するのはドイツかスペインだろ
ドイツが一番確率が高いと思う
47 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 10:22:51.14 ID:+8DqJvme0ドイツが一番確率が高いと思う
バロンドール受賞者でW杯優勝していないのはメッシだけ
これ豆知識な
50 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 10:24:36.55 ID:OwRLRUUTOこれ豆知識な
>>47
結構いるだろw
Cロナとかネドベドとかオーウェンとかw
53 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 10:26:10.49 ID:JYOQJ4pZ0結構いるだろw
Cロナとかネドベドとかオーウェンとかw
>>50俺はバッジオとストイチコフが真っ先に思い浮かんだ
54 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 10:26:37.34 ID:LFLLhKL90
>>50
W杯開催年にってことじゃないか?
62 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 10:29:04.31 ID:aRVGLC68OW杯開催年にってことじゃないか?
メッシはもう殿堂入りでよくね?
既にレジェンドやん
66 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 10:31:07.63 ID:qtDoVuQkO既にレジェンドやん
来年も再来年も貰う前提かよw
76 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 10:38:49.31 ID:1tBDnDmT0
今のアルゼンチンは中盤が微妙だから優勝は無理
83 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 10:40:34.42 ID:+h4xPS0k0
アルゼンチン代表のリズムと噛み合ってない気がするんだ
90 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 10:53:53.85 ID:b4vmqBBG0
まあどんだけバルサで無双してても代表があんな状態だと虚しくなってくるだろうな
100 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 11:03:43.99 ID:OUh/xtao0
代表でまで活躍したらもう、非の打ち所がない選手完成やな
101 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 11:04:42.39 ID:nRBuws+JO
アルゼンチン人から見たらメッシってどんな存在なんだろう
どれだけバルサで活躍して天才と賞賛されようが代表を優勝に導いてくれるわけでもないし
113 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 11:18:58.99 ID:FjHYzJVW0どれだけバルサで活躍して天才と賞賛されようが代表を優勝に導いてくれるわけでもないし
>>101
だからこそ、メッシは常に代表で活躍したい発言をしているのだろう
国内では人気ないからね。
本心ではアルゼンチン国民うぜえええって絶対思ってるよ
102 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 11:06:09.59 ID:0f0PeIv/0だからこそ、メッシは常に代表で活躍したい発言をしているのだろう
国内では人気ないからね。
本心ではアルゼンチン国民うぜえええって絶対思ってるよ
132 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 11:40:34.55 ID:or95L2oC0
>>102
トップ下パストレにサネとカンビのWボランチでいいっしょ
123 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 11:25:45.11 ID:1tBDnDmT0トップ下パストレにサネとカンビのWボランチでいいっしょ
メッシは実は中盤の方が上手い
だから2トップをイグアインとアグエロにすれば優勝出来るかも
126 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 11:29:37.93 ID:a3MIH/bK0だから2トップをイグアインとアグエロにすれば優勝出来るかも
アルゼンチンはメッシ起点で攻めようと意識しすぎて
周りの一流選手が実力発揮できない状態
161 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 12:01:19.02 ID:f7gu753G0周りの一流選手が実力発揮できない状態
澤「メッシさんはいつのワールドカップで優勝されたんですか?」
メッシ「いや・・・僕は・・・まだ」
澤「じゃあワールドカップの得点王は?」
メッシ「それも・・・まだ」
澤「MVPは?」
メッシ「・・・」
澤「苦しい時は私の背中を見なさい」
メッシ「澤さん、サインください!」
184 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 12:29:17.63 ID:CUWojwyEOメッシ「いや・・・僕は・・・まだ」
澤「じゃあワールドカップの得点王は?」
メッシ「それも・・・まだ」
澤「MVPは?」
メッシ「・・・」
澤「苦しい時は私の背中を見なさい」
メッシ「澤さん、サインください!」
>>161
ワロタwww
175 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 12:20:26.67 ID:zTpQv/aB0ワロタwww
そりゃW杯優勝の方がいいに決まってるわな
190 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 12:31:14.73 ID:PEqKy/PCO
さっさと優勝しないと「W杯で優勝しないとマラドーナ以下」厨がウザイからな
109 名無しさん@恐縮です 2012/01/14(土) 11:13:53.03 ID:DWabyxSO0
___
/ ░░░ ░\
/ ::◥◣::◢◤::: \
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) | チャンス到来だな。
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
/ ░░░ ░\
/ ::◥◣::◢◤::: \
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) | チャンス到来だな。
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
注目記事
「リーガエスパニョーラ」カテゴリの最新記事
- メッシの手を踏みつけたペペ「意図的ではなかった」「彼が気分を害したのならば心から謝罪したい」
- ルーニー、メッシの手を踏んだペペに 「何てバカなんだ」
- 【サッカー】メッシが逆転弾をアシスト…今季4度目のクラシコはバルサに軍配!
- 【サッカー】バルセロナのグアルディオラ監督「敗者は多くのものを失うだろう」
- バルセロナ シャビ「成功するには、体の大きさより才能が重要 技術のクオリティーが違いをつくり出す」
- メッシ不在のバルサが圧巻の9ゴール…国王杯ベスト16に進出!
- レアル・マドリード対バルセロナ クラシコの結果
- バルセロナが今季初黒星を喫する!ヘタフェにアウェーで完封負け。首位のレアル・マドリードとの勝ち点差は6に
もう欧州でやっても面白くないだろ
Jに来い
そんなにW杯ほしければスペイン代表選べばよかったのに。選択ミスが招いた結果だな
※2
クラブチームじゃあるまいし
中盤が駄目っていってもインテル、ローマ、バルサ、レアルを要する中盤だぞ?まあ確かに守備的に厳しいけど。ただこれだけのメンツのアルゼンチンでも再びワールドカップ穫るのに何十年もかかるんだから、日本は後100年はかかるんだろうなぁ。