- 2012年01月17日 21:40
- 3コメント
1 ウインガーφ ★ 2012/01/17(火) 19:53:21.66 ID:???0
ミランは15日のミラノダービーでインテルに0-1と敗北を喫した。エースのFWズラタン・イブラヒモビッチは、ミランのパフォーマンスが良くなかったことを認めている。だが一方で、インテルの戦い方が守備的だったとも主張した。ホーム扱いの直接対決を落とし、インテルに勝ち点5差へと詰め寄られたミラン。首位ユヴェントスにも1ポイント差をつけられ、ミランは2位へと転落している。イブラヒモビッチは母国スウェーデンのメディアで、次のように話した。
「昨日のオレたちは良い試合ができなかった。シュートをたくさん打てなかったしね。常にボールを持っていたが、危険なプレーができなかった。インテルは守るためだけにピッチへ向かってきたと思う。オレたちのミスを待っていたんだ。そして、それを実現させた」 「オレにも良いボールがあまり来なかったね。だから、ある時点でもっとペナルティーエリアの中にいることにしたんだ。繰り返すけど、昨日の試合の鍵は、インテルがうまく守り、ミランが前線でベストのプレーをできなかったことにある」
それでも、イブラヒモビッチは、ダービーでの黒星が致命的なわけではないとも主張した。
「オレたちは負けた。でも、まだインテルには5ポイント差をつけている。昨日の試合が決定的なものだとは思わない。試合はまだたくさん残っているんだ。常に良いプレーをすることはできない。今は水曜の試合(コッパ・イタリア)と日曜の試合に集中しよう」
Goal.com 1月17日(火)10時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120117-00000004-goal-socc
○ズラタン・イブラヒモビッチ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BA%E3%83%A9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%92%E3%83%A2%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%81
「昨日のオレたちは良い試合ができなかった。シュートをたくさん打てなかったしね。常にボールを持っていたが、危険なプレーができなかった。インテルは守るためだけにピッチへ向かってきたと思う。オレたちのミスを待っていたんだ。そして、それを実現させた」 「オレにも良いボールがあまり来なかったね。だから、ある時点でもっとペナルティーエリアの中にいることにしたんだ。繰り返すけど、昨日の試合の鍵は、インテルがうまく守り、ミランが前線でベストのプレーをできなかったことにある」
それでも、イブラヒモビッチは、ダービーでの黒星が致命的なわけではないとも主張した。
「オレたちは負けた。でも、まだインテルには5ポイント差をつけている。昨日の試合が決定的なものだとは思わない。試合はまだたくさん残っているんだ。常に良いプレーをすることはできない。今は水曜の試合(コッパ・イタリア)と日曜の試合に集中しよう」
Goal.com 1月17日(火)10時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120117-00000004-goal-socc
○ズラタン・イブラヒモビッチ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BA%E3%83%A9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%92%E3%83%A2%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%81
16 名無しさん@恐縮です 2012/01/17(火) 19:57:12.87 ID:0lSI2M460
インテルはアンチフットボール
19 名無しさん@恐縮です 2012/01/17(火) 19:57:55.64 ID:nAn/zwAAO
なにバルサみたいなこと言ってるんだw
41 名無しさん@恐縮です 2012/01/17(火) 20:01:24.40 ID:+r03Dk4o0
シャビ「わかる」
55 名無しさん@恐縮です 2012/01/17(火) 20:02:38.25 ID:GMbnc9Hy0
記事の中身ではマトモな事言ってるよ、ブラ紐
ちゃんとインテル守備を賞賛してる
59 名無しさん@恐縮です 2012/01/17(火) 20:03:55.51 ID:m8qvi/yJ0ちゃんとインテル守備を賞賛してる
インテルが勝ってリーグ面白くなったな
後インテルがユーべに勝てばもっと面白くなるんだけど無理かな?
65 名無しさん@恐縮です 2012/01/17(火) 20:05:51.10 ID:kNLu/YCW0後インテルがユーべに勝てばもっと面白くなるんだけど無理かな?
ミラノダービーはまさにインテルがカテナッチオで勝ったといえる
CBの二人、サネッティとかマジ守備力高かった
日本代表じゃ絶対できない
82 名無しさん@恐縮です 2012/01/17(火) 20:09:22.59 ID:aZPiD/CUOCBの二人、サネッティとかマジ守備力高かった
日本代表じゃ絶対できない
>>65
まずルシオサムエルクラスが一人も代表に居ないからな
吉田がアヤックス行ってレギュラーで成長してもまだまだレベル的に足りない
79 名無しさん@恐縮です 2012/01/17(火) 20:09:10.63 ID:1O+wSNmIOまずルシオサムエルクラスが一人も代表に居ないからな
吉田がアヤックス行ってレギュラーで成長してもまだまだレベル的に足りない
ガチガチのディフェンスからの一瞬のカウンターこそ至高
81 名無しさん@恐縮です 2012/01/17(火) 20:09:20.98 ID:zQ5665MV0
1-0なんてイタリア的やん
84 名無しさん@恐縮です 2012/01/17(火) 20:09:29.25 ID:MKzmODn80
実際ズラタンは一人格が違ったしな
88 名無しさん@恐縮です 2012/01/17(火) 20:10:37.52 ID:6y2Qk+Hv0
あれだけペップをボロカスに言っておきながら
FIFAの最優秀監督は1位をペップに投票するイブラw
イブラ、ペップに「地獄に落ちろ!」 - Goal.com
イブラ、監督部門でペップに投票していた - Goal.com
100 名無しさん@恐縮です 2012/01/17(火) 20:12:32.55 ID:zarEpelA0FIFAの最優秀監督は1位をペップに投票するイブラw
イブラ、ペップに「地獄に落ちろ!」 - Goal.com
イブラ、監督部門でペップに投票していた - Goal.com
ずっとマイコンのサイドからパトが攻めてて右から左にクロス上げて
イブラが決めるかヒヤヒヤしたわ
114 名無しさん@恐縮です 2012/01/17(火) 20:16:43.13 ID:lW1/J5TlOイブラが決めるかヒヤヒヤしたわ
守備的というより、守備陣が奮闘して攻撃陣がイマイチな
いつものインテルだと思ったけどな。
違ったのはミリートが真のミリートだったってこと。
121 名無しさん@恐縮です 2012/01/17(火) 20:17:49.13 ID:kruw6XkE0いつものインテルだと思ったけどな。
違ったのはミリートが真のミリートだったってこと。
ルシオとの勝負は熱かった
123 名無しさん@恐縮です 2012/01/17(火) 20:18:25.61 ID:gAkRt5Ye0
ルシオ・サムエルが鉄壁だったからな
いくらでもコーナーへ逃げられる
156 名無しさん@恐縮です 2012/01/17(火) 20:27:28.27 ID:d2ac+l660いくらでもコーナーへ逃げられる
両チームとも10番がオランダ人で噴いたw
しかもネスタとかサネッティとかまだいるしw
163 名無しさん@恐縮です 2012/01/17(火) 20:29:04.13 ID:0UHfI+HB0しかもネスタとかサネッティとかまだいるしw
サネッティってサイボーグじゃないよね?
113 名無しさん@恐縮です 2012/01/17(火) 20:16:36.78 ID:65Bk1m3C0
ちょっと見ない間に少し丸くなった?
注目記事
「セリエA」カテゴリの最新記事
- リールセのGK川島永嗣、古豪トリノと来季からの加入で既に合意!ガゼッタ・デロ・スポルト紙報じる
- 【サッカー】復帰のスナイデルがインテル残留を宣言「僕はここに残るよ」
- 【サッカー】逆転で7連勝 インテルが4位に浮上 対ラツィオ
- インテル・ラニエリ監督、守備的との批判に対し「我々イタリア人もスペイン人になったみたいだね」
- ミラノダービー 長友がカギ!伊紙で予想
- スナイデル復帰のインテル、長友とキヴの争いは?
- ブッフォン、ガットゥーゾ、カンナヴァーロに賭博容疑が浮上…ブッフォンは月に約1000~2000万円を賭けていた!?
- インテル、サンパウロのMFルーカス獲得に3000万ユーロ(約30億円)を準備か
イブラはツンツンだったのがツンデレになったな
今日の録画放送で中村憲剛も言ってたが
試合運びは普通にインテルのペースだった
連動した固い守備しながら、決定機はミランと同じだけ作って
リードで終盤に入ると、追いつきたいミランの猛攻でも崩せない
鉄壁のディフェンスしながらカウンター狙い
もともとカウンターチームで
狙い通りの戦い方でリードして勝ちにいったんだから
ミランがボール持つ時間が長いのは当たり前
格下相手にはすぐボール奪えて攻める時間が長くなってるが
スレタイ見て負け惜しみ乙wwwwwwって思ったけど内容見たらまともだった。
インテルにしたらこれしかないって勝ち方だったと思うな。