- 2012年01月23日 08:00
- 3コメント
1 从*´ ヮ`)<バルデス ★ 2012/01/23(月) 07:00:07.22 ID:???0
22日に行われたセリエA第19節、インテル対ラツィオの一戦は、2-1でホームのインテルが勝利を収めた。 チアゴ・モッタが出場停止のインテルは、長友佑都を中盤の右サイドへ上げ、左サイドバックにキヴを起用。スナイデルは再びベンチスタートとなり、左サイドのアルバレスと、ミリートとパッツィーニの2トップが攻撃を担った。
一方、前節同様の先発メンバーで臨んだラツィオは、14分にビッグチャンスを迎える。ロングボールを止めようとしたインテルDFルシオからボールを奪い、GKジュリオ・セーザルと1対1になったロッキがシュートを放つが、これはポストに阻まれた。だが30分、そのロッキが先制点を奪う。レデスマの縦パスに反応すると、見事なダイゴナルシュートを流し込んだ。
対するインテルは35分、アルバレスとのポジションチェンジで左サイドに回っていた長友にチャンスが訪れる。 中央に流れたアルバレスのパスが、守備ラインの裏を突いた長友の元へ。だが、飛び出してきたGKマルケッティに一瞬及ばず、シュートにはつなげられなかった。
だが、インテルは前半終盤の44分に試合を振り出しに戻す。ミリートが中央からアルバレスとのワンツーで3人をかわしシュート。ボールはマルケッティの手を弾いてネットを揺らし、ミリートの4試合連続ゴールで、インテルは同点に追い付いて前半を終えた。
インテルは後半開始からキヴに代えてオビ、アルバレスに代えてスナイデルを投入。長友を左サイドバックへ戻し、スナイデルをトップ下とする4-3-1-2へと移行する。一方のラツィオはエルナネスを下げてマツザレムが登場した。 勝負を決める2点目を奪ったのは、ホームのインテルだった。クリアボールをルシオが頭で前線へ送ると、ミリートが競ってボールは守備ラインの裏へ。ここに走り込んできたパッツィーニが、マルケッティの頭上を越えるループシュートで逆転に成功した。(以下略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00000048-goal-socc
一方、前節同様の先発メンバーで臨んだラツィオは、14分にビッグチャンスを迎える。ロングボールを止めようとしたインテルDFルシオからボールを奪い、GKジュリオ・セーザルと1対1になったロッキがシュートを放つが、これはポストに阻まれた。だが30分、そのロッキが先制点を奪う。レデスマの縦パスに反応すると、見事なダイゴナルシュートを流し込んだ。
対するインテルは35分、アルバレスとのポジションチェンジで左サイドに回っていた長友にチャンスが訪れる。 中央に流れたアルバレスのパスが、守備ラインの裏を突いた長友の元へ。だが、飛び出してきたGKマルケッティに一瞬及ばず、シュートにはつなげられなかった。
だが、インテルは前半終盤の44分に試合を振り出しに戻す。ミリートが中央からアルバレスとのワンツーで3人をかわしシュート。ボールはマルケッティの手を弾いてネットを揺らし、ミリートの4試合連続ゴールで、インテルは同点に追い付いて前半を終えた。
インテルは後半開始からキヴに代えてオビ、アルバレスに代えてスナイデルを投入。長友を左サイドバックへ戻し、スナイデルをトップ下とする4-3-1-2へと移行する。一方のラツィオはエルナネスを下げてマツザレムが登場した。 勝負を決める2点目を奪ったのは、ホームのインテルだった。クリアボールをルシオが頭で前線へ送ると、ミリートが競ってボールは守備ラインの裏へ。ここに走り込んできたパッツィーニが、マルケッティの頭上を越えるループシュートで逆転に成功した。(以下略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00000048-goal-socc
7 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:01:17.74 ID:+Nd9nNzL0
127 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:10:50.83 ID:yA8YYBYV0
203 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:18:09.49 ID:4VN2NaJT0
長友:「世界一のサイドバックに、俺はなる!」
ラニエリ:「お前、今日右SHな」
長友:「え?」
ラニエリ:「間違えた、左SHな」
長友:「え?」
ラニエリ:「あーやっぱ左SBでいいや」
長友:「お、おう」
12 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:02:06.85 ID:FWW697ab0ラニエリ:「お前、今日右SHな」
長友:「え?」
ラニエリ:「間違えた、左SHな」
長友:「え?」
ラニエリ:「あーやっぱ左SBでいいや」
長友:「お、おう」
チームの修正に定評のあるラニエリ
自分で壊して自分で修正w
13 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:02:07.72 ID:qeHp9VP50自分で壊して自分で修正w
クソ面白い試合だった
20 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:02:38.89 ID:yZ/eFgCd0
インテル絶好調すぎるだろ
前半戦のグダグダがなけりゃ今ごろ…
22 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:02:45.70 ID:CihbTygp0前半戦のグダグダがなけりゃ今ごろ…
前半は珍テル大混乱だったねww
28 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:03:02.70 ID:eGvIaUMk0
そのうちFWで登場もあるで・・・?
35 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:03:46.51 ID:cxAg0nsY0
ラニエリのせいで危うく負けるところだったぜ・・・
42 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:04:25.52 ID:f2nTaxYL0
ラツィオもバランス取れてて良いチームだったが
地力が違ったな
44 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:04:30.54 ID:rjHWivHB0地力が違ったな
インテルの大事な試合で3ポジションこなすなんて…替えられる様子もなかったし
サネッティにでもなるつもりか
46 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:04:42.94 ID:4Gtp8t3m0サネッティにでもなるつもりか
ミリートがこんなに輝いてるのは2年前のCL決勝以来だな
47 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:04:43.54 ID:Buj2AhjHi
右サイド香車二枚は最高に笑えたw
58 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:05:43.94 ID:uVyMJRsO0
>>47
しかもお互い連携皆無だったwww
49 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:04:46.41 ID:GaoUG2gI0しかもお互い連携皆無だったwww
長友はそこまでよくなかった
オビはよかった
50 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:04:50.81 ID:FWW697ab0オビはよかった
前半開始のフォーメーションはサカつくでもやらんぞ
54 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:05:15.17 ID:yF9ZYTFl0
マイコンと長友あわねぇなw
59 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:05:46.58 ID:HUSjgdex0
次節ウディネとユーベで潰し合い
ウディネ負ければインテル3位浮上
61 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:05:51.27 ID:Ew3yDa9U0ウディネ負ければインテル3位浮上
最初はほんとにいろいろと怖かった
よく勝ったなw
96 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:08:13.11 ID:blp6jh/10よく勝ったなw
>>61
もしかしてインテルって一試合に一発はギャグをかまさないといけないという
契約上の縛りでもあるのかと思った
64 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:06:08.71 ID:LyYTcRli0もしかしてインテルって一試合に一発はギャグをかまさないといけないという
契約上の縛りでもあるのかと思った
前半のサッカーは一体なんだったんだ
66 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:06:13.24 ID:Tmszw5ENO
長友がラニエリにあり得ないほどの期待と信頼されてるのは分かったけど、
今日はいい面もあれば悪い面もあったりで今ひとつだったな。
70 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:06:32.83 ID:+V/LbmUy0今日はいい面もあれば悪い面もあったりで今ひとつだったな。
ミラン・ジェノア・ラツィオによく○3つ並べられたなw
73 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:06:38.23 ID:yA8YYBYV0
ああいう実験してる時に先制されるとあせるよねwww
75 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:06:45.86 ID:fYsQSOoLi
前半、ラニエリは何を期待し長友を右のサイドハーフに据えたのか
後半の形が結局ベストだろうが
99 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:08:34.68 ID:uVyMJRsO0後半の形が結局ベストだろうが
>>75
たぶんキヴを使いたくてああいう形にしたんだろう
でもなぜ右にしたかは謎
113 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:09:23.14 ID:FAT5dzb80たぶんキヴを使いたくてああいう形にしたんだろう
でもなぜ右にしたかは謎
>>99
アルバレスとキブの並びを試してみたかったのかもしれん
79 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:07:00.97 ID:anDgwbIb0アルバレスとキブの並びを試してみたかったのかもしれん
インテルのほとんどの選手が体重かったな。
あと、左SBでは完全に長友>>キブ
キブは時々守備軽いしバテるの早すぎ、それに攻撃も期待できない。
左SBは長友一択ですな。
104 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:08:43.81 ID:eGvIaUMk0あと、左SBでは完全に長友>>キブ
キブは時々守備軽いしバテるの早すぎ、それに攻撃も期待できない。
左SBは長友一択ですな。
マイコンがつかれて戻ってこれない時に長友頑張ってね
みたいな配置?
107 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:08:49.72 ID:X00oaB7b0みたいな配置?
長友とマイコンの同サイド失敗や!
112 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:09:18.88 ID:yZ/eFgCd0127 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:10:50.83 ID:yA8YYBYV0
>>112
リアル劇画調ワロタw
149 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:12:53.18 ID:YNVN/FMz0リアル劇画調ワロタw
>>112
やはり真のミリートとなると違うな
156 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:13:37.70 ID:rsdGBCgV0やはり真のミリートとなると違うな
>>112
まさにグラディエーターや
190 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:17:09.52 ID:vY+NeKcy0まさにグラディエーターや
203 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:18:09.49 ID:4VN2NaJT0
>>190
痛そう
242 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:22:28.38 ID:RtjTTk9F0痛そう
>>190
ありゃ、こんな事になってたのか・・・
204 名無しさん@恐縮です 2012/01/23(月) 07:18:14.78 ID:9r86phvHOありゃ、こんな事になってたのか・・・
長友がカピタン化しててワロタ
第二のカピタンあるで
第二のカピタンあるで
注目記事
「セリエA」カテゴリの最新記事
- ACミラン、最終日にムンタリ獲得へ?
- ACミラン、テベス獲得ならず、FWマキシ・ロペスの獲得を正式発表
- リールセのGK川島永嗣、古豪トリノと来季からの加入で既に合意!ガゼッタ・デロ・スポルト紙報じる
- 【サッカー】復帰のスナイデルがインテル残留を宣言「僕はここに残るよ」
- インテル・ラニエリ監督、守備的との批判に対し「我々イタリア人もスペイン人になったみたいだね」
- ミランFW・イブラヒモビッチ「インテルは守るためだけにピッチへ向かってきた」
- ミラノダービー 長友がカギ!伊紙で予想
- スナイデル復帰のインテル、長友とキヴの争いは?
カピタンの後継者は長友で決まりでしょ
ラニエリ「長友マイコンで右サイド2段ロケットやで!」
↓
30分後「やっぱりアカン」
信用されすぎてどこでもいいから使いたいって感じw
サンシーロのピッチコンディションも最悪みたいだったし、勝ったけど忘れたほうがいいな