インテル会長「不振原因は監督交代。1月に必要なら補強をする」

1 継続φ ★ 2011/10/29(土) 18:12:52.61 ID:???0
gsth16.jpgDF長友佑都(25)が所属するインテルミラノのマッシモ・モラッティ会長(66)がチームの不振の原因に監督交代を挙げた。29日付のイタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルトが報じた。

「原因は夏と1カ月前に監督を代えたことだろう。エトーの放出も影響している」と話した。

現時点では逆転優勝が難しい状況であることは認めながらも「他のクラブが前進のスピードを緩めたときに、インテルが素晴らしい躍進をすることはできるかもしれない。1月に必要なら補強をする」と話し、完全にあきらめたわけではなさそうだ。

http://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/f-sc-tp3-20111029-856320_m.html
3 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:14:07.47 ID:dPnv6Mab0
30億でドゥンビアを買うんだ。フォルランとサラテは売っていい


13 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:17:43.86 ID:0iudEn6a0
>>3
サラテはレンタルだ、買取には追加で1500万ユーロかかる


44 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:28:43.18 ID:QEiZtVhs0
>>3
30億で買えるのかあいつ


11 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:16:34.65 ID:PqQmOdP80
最初の頃に失点しすぎたんや


14 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:18:02.72 ID:1nTxof5e0
この前の試合でミリートが見限られたから補強は明らかにFWのことだろw


15 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:18:18.92 ID:NrM+V/LtO
得点が少ないな


16 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:18:27.08 ID:YwNIIuxP0
若返りをはからないとダメだし、かといって即戦力も必要だし、
どうすんだろ。

若くて即戦力だとめちゃくちゃ移籍金高いぞ


18 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:19:08.57 ID:9RJYDhXM0
ミリートの師匠っぷりがやばい
マイコン呆れてた


19 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:19:27.41 ID:E/We8tx1O
ラツィオにサラテとクローゼ交換して貰えよ


20 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:19:29.77 ID:v31d/Rwp0
補強って言っても、DFにはさほど影響ないだろ
あったとしても、CBの爺達の補強でしょ。一番の問題はオナドリサラテと師匠



33 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:24:31.62 ID:1nTxof5e0
>>20
キブが戻ったからCBはむしろ余ってる状態。SBもこれ以上いらない。

中盤はスナが残れば問題ないけど移籍すれば一気に人材不足。
とりあえず補強しなきゃいけないのはFWでしょ。ゴールできないんだから。




32 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:23:52.77 ID:DnIf0kyc0
レオナルド熊を解雇したせい。
なんで辞めさせたんだよ。



107 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:48:12.50 ID:giGF0zLY0
>>32
解雇じゃねー
自分でパリを選んだ



121 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:51:08.99 ID:v0fPbY3w0
>>32
出てっちゃったんだよ
元々監督よりフロントの仕事がやりたかったから
会長もそれを分かってたんでむしろ協力的だった



40 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:26:39.66 ID:NnnYwgYi0
アタランタ戦 スタメン

32歳 ジュリオ・セザル
33歳 ルシオ
30歳 マイコン
31歳 クリスティアン・キヴ
25歳 長友佑都
38歳 ハビエル・サネッティ
33歳 デヤン・スタンコヴィッチ
27歳 ウェズリー・スナイデル
31歳 エステバン・カンビアッソ
32歳 ディエゴ・ミリート
24歳 マウロ・サラテ

総年齢336歳
平均年齢30.54歳



45 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:28:45.35 ID:u1kIeLaS0
>>40
高齢化しすぎw
そりゃ90分プレス続かんわw


51 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:30:59.91 ID:LlM+ImYa0
>>40
長友ももう25か。中堅だな。


85 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:42:13.07 ID:1weayx1s0
>>40
スナイデルってけっこう若いんだな
30くらいかと思ってた


92 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:43:59.64 ID:WesKsmt+0
>>40
三人以外ブラジル・アルゼンチンって


285 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 20:46:40.57 ID:XFjZfFqZ0
>>40
イタリア人いないけど大丈夫なの?


53 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:32:00.60 ID:fhMEm35c0
正直エトー放出は痛かった


56 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:32:29.12 ID:LTRYOvt4O
今ならテベス安く買えるだろ
性格に問題あるがサラテとか糞オナドリ野郎よりは働くでしょ


65 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:36:25.86 ID:86x3/S9l0
俺はインテルにはフッキが合うと思うよ


68 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:36:34.84 ID:v5bitdGV0
逆転優勝難しいってレベルじゃねえだろ。
9試合で4敗して既に去年のミランの負け数と同じじゃねえか。
この後無敗で優勝争いできるかどうかっていうレベルだw


72 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:38:28.38 ID:+R7anG6o0
FW陣が酷すぎだろ
特に呪われてるようなミリート


83 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:41:58.41 ID:onafuoyP0
エトーの穴埋めるならフォルランじゃ足りないスアレスなら良かったのに


88 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:42:52.59 ID:bSIOtun4O
とりあえず絶賛CL得点王のドゥンビア取れよ


98 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:45:04.43 ID:uC0WeAHi0
ドゥンビアかフッキ取れよ


110 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:48:16.40 ID:VCl2kpC/O
ドログバ
ベルバトフ
テベス
イグアイン
オリッチ

の中から一人は取るべき
皆ここ近年に得点王or得点量産してきた猛者にも関わらず控えに甘んじてる者達だし

ぶっちゃけフォルランとパッツォしかいないとかオワコンだろ

個人的にはオリッチ取って欲しい


122 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:51:22.13 ID:yPDEyemI0
>>110
イグアインは難しいだろ。レアルで試合出てるし、他にFW一人しかいないし。
オリッチとドログバはもちろん良い選手だがこれ以上おっさんを増やしても仕様がない。
テベス……上手く扱える監督さえいれば。ラニエリと上手くやれるだろうか?
ベルバトフ、買い取るためのお金さえあれば良い補強だと思う。インテルの2トップでも活きそうだし



113 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:48:54.48 ID:M7ChymSS0
補強ポイントはフォワードとボランチってとこかね?


132 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:54:47.96 ID:J1DwHBIr0
>>113
CBもだよ
いくらトップフォームならワールドクラスと言っても、安定して出れないヤツ多すぎ


153 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 19:01:06.38 ID:gkt7xMNYP
>>113
ボランチは急務ではないんじゃね?
カンビアッソ安定してるし、
隣はスタンコビッチかモッタで回せば。
サネッティも年齢的にやばいけど、
一応まだ機能してる。
一番やばいのが攻撃で、前線はスナイデルとパッツィーニ以外総とっかえでいいくらいかも。


127 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:53:22.64 ID:gkt7xMNYP
エトーみたいにゲームの流れ関係なく
一人でドカンと決めちゃうFWなんて殆どいないからな…


142 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:57:23.20 ID:KeFa5D1D0
エトー頼みの攻撃をやっていたのにエトーが抜けたから
点を取るパターンがなくなっただけでしょ



145 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 18:58:24.46 ID:Xp7TDlOz0
>>142
CSKAからドゥンビアがいなくなるようなもんだよな


154 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 19:01:15.70 ID:LoTq5UNWP
>>145
CSKAのドゥンビアと本田はインテルのエトーとスナに似てるな


160 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 19:04:19.54 ID:Xp7TDlOz0
>>154
まぁスケールは若干違うけど似てるものはあるね


156 名無しさん@恐縮です 2011/10/29(土) 19:02:26.90 ID:LoTq5UNWP
欲しい人材全部シティに取られたからなあ
あとはチェルシーのボラスがこけて来年インテル入りくらいしか夢が無い

注目記事

「セリエA」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク