- 2012年02月03日 21:45
- 2コメント
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★ 2012/02/03(金) 07:21:10.71 ID:???0
長友はインテルで苦悩していた‐。イタリア1部リーグ(セリエA)で活躍する日本代表DF長友佑都(25)=インテル・ミラノ=の母・りえさん(49)が2日、発売中の著書「心は、強くなる」(ワニブックス)の刊行に際し、都内で行ったデイリースポーツのインタビューで長友の近況を語った。 クリスマス休暇中に漏らした愛息の弱音や、結婚について、母としての思いを語った。昨年末のクリスマス休暇で帰国していた時のことだった。長友の一言に、りえさんは驚いた。
「インテルはすごいプレッシャーで大変。想像していたより大変だよ…」。
弱音を吐かないと思っていた息子の素顔だった。 “世界最高のサイドバックになる”という目標を掲げ、イタリアでしのぎを削る日々。母親として「“大変なのね”、とは言わないようにしていますので…。『突破口が見つかるよ』と声をかけました」と支えたが、疲れが見て取れた。
光明は、1月15日に行われたACミランとのダービーマッチに1‐0で勝ったことだった。「寝ようとしたころに電話がかかってきて、日本ではどう?って。新聞を写メして送ってあげました」。何かターニングポイントになる時に、長友から連絡が入るという。
りえさんは、中1でゲームセンターに入り浸った長友に、毎日お弁当を届けた。
本人が「このままではダメ」と気付くのを待った。
今回もあれこれと口は出さず、自分でハードルを乗り越えるのを待った。辛抱強い放任主義が、タフで前向きな長友の礎になった。また、結婚については「いつまでも(私が)ついていられるわけではありませんから」と吐露。「いつかは、幸せな家庭を築いてもらえればいいですね」と、思いを打ち明けた。
今後、どのようなキャリアを積むのか。りえさんは「こう、というのはないですけど…」としながらも、「目標は高く持たなければいけません」とアドバイス。息子が世界最高のサイドバックになる日を、誰よりも心待ちにしている。
ソースはhttp://www.daily.co.jp/soccer/2012/02/03/0004787997.shtml
7 名無しさん@恐縮です 2012/02/03(金) 07:25:44.42 ID:6oVoWRdx0

「インテルはすごいプレッシャーで大変。想像していたより大変だよ…」。
弱音を吐かないと思っていた息子の素顔だった。 “世界最高のサイドバックになる”という目標を掲げ、イタリアでしのぎを削る日々。母親として「“大変なのね”、とは言わないようにしていますので…。『突破口が見つかるよ』と声をかけました」と支えたが、疲れが見て取れた。
光明は、1月15日に行われたACミランとのダービーマッチに1‐0で勝ったことだった。「寝ようとしたころに電話がかかってきて、日本ではどう?って。新聞を写メして送ってあげました」。何かターニングポイントになる時に、長友から連絡が入るという。
りえさんは、中1でゲームセンターに入り浸った長友に、毎日お弁当を届けた。
本人が「このままではダメ」と気付くのを待った。
今回もあれこれと口は出さず、自分でハードルを乗り越えるのを待った。辛抱強い放任主義が、タフで前向きな長友の礎になった。また、結婚については「いつまでも(私が)ついていられるわけではありませんから」と吐露。「いつかは、幸せな家庭を築いてもらえればいいですね」と、思いを打ち明けた。
今後、どのようなキャリアを積むのか。りえさんは「こう、というのはないですけど…」としながらも、「目標は高く持たなければいけません」とアドバイス。息子が世界最高のサイドバックになる日を、誰よりも心待ちにしている。
ソースはhttp://www.daily.co.jp/soccer/2012/02/03/0004787997.shtml
7 名無しさん@恐縮です 2012/02/03(金) 07:25:44.42 ID:6oVoWRdx0
>中1でゲームセンターに入り浸った長友に、毎日お弁当を届けた
こんな時代もあったのか
こんな時代もあったのか
11 名無しさん@恐縮です 2012/02/03(金) 07:28:23.54 ID:4kzsTN700
長友のオカンでも俺と10歳しか違わねえんだなw
なんかもう俺オワタ
14 名無しさん@恐縮です 2012/02/03(金) 07:30:01.81 ID:fQg59JGl0なんかもう俺オワタ
>>11
還暦目前オメ!!
12 名無しさん@恐縮です 2012/02/03(金) 07:29:31.82 ID:kYqvGFQ90還暦目前オメ!!
長友のオカンと俺のオカンは一緒の歳だ
20 名無しさん@恐縮です 2012/02/03(金) 07:38:07.59 ID:HHVOY0La0
大変なときに「大変なのね」とか言われちゃうと心折れちゃう
21 名無しさん@恐縮です 2012/02/03(金) 07:40:39.87 ID:zb1o0nET0
凄いなゲーセンに毎日弁当持っていくって
普通の不良なら親が来るだけで嫌がるのに弁当
長友は毎回受け取ってたんだろうか?
22 名無しさん@恐縮です 2012/02/03(金) 07:43:29.32 ID:O0tFczuM0普通の不良なら親が来るだけで嫌がるのに弁当
長友は毎回受け取ってたんだろうか?
長友の母よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のお弁当の向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、長友の母は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
28 名無しさん@恐縮です 2012/02/03(金) 07:49:53.12 ID:bzEqC46D0今はまだ、自分のお弁当の向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、長友の母は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
>>22
わろた
63 名無しさん@恐縮です 2012/02/03(金) 08:16:48.15 ID:bucDyxYO0わろた
>>22
このコピペではじめてワロタ
23 名無しさん@恐縮です 2012/02/03(金) 07:44:48.29 ID:mqejlKm70このコピペではじめてワロタ
> 中1でゲームセンターに入り浸った長友に、毎日お弁当を届けた。
これは効くな。俺もグレて不登校のときあったけど叱られるよりやさしくされる方がきつかった
233 名無しさん@恐縮です 2012/02/03(金) 11:31:23.00 ID:2HcqMJtk0これは効くな。俺もグレて不登校のときあったけど叱られるよりやさしくされる方がきつかった
>>23
だな、叱られると「うっせー!!!」ってできるけど、
見守られたり優しくされると
非常にバツが悪い・・・というか逃げ場がなくなる
24 名無しさん@恐縮です 2012/02/03(金) 07:44:56.77 ID:Jp0odl9T0だな、叱られると「うっせー!!!」ってできるけど、
見守られたり優しくされると
非常にバツが悪い・・・というか逃げ場がなくなる
ここ最近長友がすげー貫禄あると思ったけど。 やっぱミラン戦でどっしり度胸ツイたか
27 名無しさん@恐縮です 2012/02/03(金) 07:49:10.15 ID:igGPT9920
活躍しなかったらtwitterで検索すると世界中で罵倒の嵐だからなぁ・・・いまはサラテが嵐の最中
52 名無しさん@恐縮です 2012/02/03(金) 08:07:10.33 ID:+HPS0HOm0
長友と母親の顔似てるw
89 名無しさん@恐縮です 2012/02/03(金) 08:57:49.45 ID:eCoAe1SZ0
最初の頃は長友がボールに触るたびにドキドキしてたが最近は安心して見れるようになったわ
127 名無しさん@恐縮です 2012/02/03(金) 09:54:51.85 ID:2JRqTExY0
長友には致命的なミスをしても我知らずとさっさとチャリに乗って帰れるぐらいになってほしい
217 名無しさん@恐縮です 2012/02/03(金) 11:13:45.20 ID:ys4FHNzmO
母ちゃんは大事にしねーとな
注目記事
「海外日本人選手」カテゴリの最新記事
- 長友フル出場も0-4完敗/ローマ4-0インテルミラノ
- ドルトムント香川、1月の欧州月間ベストイレブンに選出
- 宮市亮きょうにもデビュー プレミアリーグ初出場なるか?オーウェン監督「私はあのタイプの選手が好き」
- 香川真司が攻守に存在感!ボルシア・ドルトムント暫定首位
- 【サッカー】ボルトンのコイル監督、宮市亮について「彼は動きが素早く、巧みなプレーもする」
- インテルの長友佑都、チーム3番目の高採点となる「6.5」 伊紙「“ターボ”でPK獲得」
- バイエルン・ミュンヘンが宇佐美貴史の買い取りを拒否
- 移籍消滅 本田「残念だという気持ちは特にないです」 (スポニチ)
>>127
致命的ミスでスタジアムから家までチャリで帰らせるのか、マガト以上の鬼だな
女手一つで子供三人育てあげたんだから
立派なお母さんだよ。それがどれだけ大変なことか。
もっと評価されていいと思うよ。
鬼女や餓鬼が何と言おうと。