- 2012年02月04日 13:05
- 9コメント
1 フリーメーソン作成中φ ★ 2012/02/04(土) 06:36:38.78 ID:???0
3日に行われたブンデスリーガ第20節、ニュルンベルク対ボルシア・ドルトムントの一戦は、
アウェーのドルトムントが2-0の勝利を収めた。 ドルトムントMF香川真司は、フル出場している。
香川は序盤からキレのある動きを見せた。開始10分には、まず守備で大仕事。 ニュルンベルクのセットプレーでドルトムントは大きなピンチを迎えたが、ゴールライン上で香川がクリアに成功し、相手に先制を許さない。 序盤はニュルンベルクに押し込まれたものの、ドルトムントは無失点でしのいだ。
すると、攻撃でも香川がインパクトを残す。28分、ペナルティーエリア右で鋭いターンから縦に突破すると、グラウンダーのクロスを送った。 36分には、右サイドからのクロスが反対サイドに流れると、香川はグロスクロイツからの折り返しを下がりながら右足のアウトサイドで合わせた。しかし、このシュートは勢いが足りず、GKが間一髪で止める。
相手守護神の壁に阻まれ続けたドルトムントの攻撃が実ったのは、後半開始直後だった。48分、ベンダーの負傷で前半途中から出場したライトナーが、敵陣左サイドの浅い位置からグラウンダーのパスを右前方に出すと、するすると人混みを抜けたボールがペナルティーエリア右へ。 ここにピシュチェクが走り込んでマイナスに折り返すと、ケールが押し込んで先制した。
63分には、香川に見せ場が到来。左サイドでドリブルを仕掛け、一人かわして決定的なパスを送る。しかし、シュートコースを変えようとしたレヴァンドフスキの位置がオフサイドだったとして、審判の笛が鳴った。それでも、82分には試合を決定づける2点目が決まる。カウンターからチャンスをつくると、グロスクロイツのパスを受けた香川がシュート。これはGKのファインセーブに阻まれたものの、こぼれ球にバリオスが詰めていた。
72分から投入されたバリオスの復活ゴールでリードを広げたドルトムントは、これで2012年に入って3連勝。暫定で首位となっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-00000040-goal-socc
アウェーのドルトムントが2-0の勝利を収めた。 ドルトムントMF香川真司は、フル出場している。
香川は序盤からキレのある動きを見せた。開始10分には、まず守備で大仕事。 ニュルンベルクのセットプレーでドルトムントは大きなピンチを迎えたが、ゴールライン上で香川がクリアに成功し、相手に先制を許さない。 序盤はニュルンベルクに押し込まれたものの、ドルトムントは無失点でしのいだ。
すると、攻撃でも香川がインパクトを残す。28分、ペナルティーエリア右で鋭いターンから縦に突破すると、グラウンダーのクロスを送った。 36分には、右サイドからのクロスが反対サイドに流れると、香川はグロスクロイツからの折り返しを下がりながら右足のアウトサイドで合わせた。しかし、このシュートは勢いが足りず、GKが間一髪で止める。
相手守護神の壁に阻まれ続けたドルトムントの攻撃が実ったのは、後半開始直後だった。48分、ベンダーの負傷で前半途中から出場したライトナーが、敵陣左サイドの浅い位置からグラウンダーのパスを右前方に出すと、するすると人混みを抜けたボールがペナルティーエリア右へ。 ここにピシュチェクが走り込んでマイナスに折り返すと、ケールが押し込んで先制した。
63分には、香川に見せ場が到来。左サイドでドリブルを仕掛け、一人かわして決定的なパスを送る。しかし、シュートコースを変えようとしたレヴァンドフスキの位置がオフサイドだったとして、審判の笛が鳴った。それでも、82分には試合を決定づける2点目が決まる。カウンターからチャンスをつくると、グロスクロイツのパスを受けた香川がシュート。これはGKのファインセーブに阻まれたものの、こぼれ球にバリオスが詰めていた。
72分から投入されたバリオスの復活ゴールでリードを広げたドルトムントは、これで2012年に入って3連勝。暫定で首位となっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-00000040-goal-socc
7 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 06:37:23.13 ID:+P0BGa3cP
香川、今季7アシスト目 バリオスゴール (ニュル 0-2 ドル)
香川ターン
香川ヒール
ライトナーの超絶パスでドル先制ゴール (ニュル 0-1 ドル)
39 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 06:39:56.47 ID:dlX66hjU0香川ターン
香川ヒール
ライトナーの超絶パスでドル先制ゴール (ニュル 0-1 ドル)
>>7
改めて見たけどライトナーのパスすごいなw
147 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 06:48:14.45 ID:BDePn/h00改めて見たけどライトナーのパスすごいなw
>>7
ヒール惜しいなあ
もう少し勢い出せればオサレうどんゴールだったのに
150 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 06:48:45.37 ID:z3uRZpGL0ヒール惜しいなあ
もう少し勢い出せればオサレうどんゴールだったのに
>>7
バリオスかわいすぎw
犬みたいに喜びを抑えられないw
344 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 07:19:58.84 ID:DHHeUeTB0バリオスかわいすぎw
犬みたいに喜びを抑えられないw
>>7
ライトナーすげえええ
ゲッツェといい、ドイツの10代はすごいな
そういや、ライトナーは香川にかなり強いパスして、香川が受け損ねてたが、香川ならあれくらい受けられるだろと思ってたんだろうか
11 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 06:37:46.99 ID:Vv57oAuK0ライトナーすげえええ
ゲッツェといい、ドイツの10代はすごいな
そういや、ライトナーは香川にかなり強いパスして、香川が受け損ねてたが、香川ならあれくらい受けられるだろと思ってたんだろうか
バリオスおめ!
18 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 06:38:26.38 ID:T8cELOH60
ライトナーのパス超すげえけどあれは手前のケールを狙ったんじゃないのか多分w
40 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 06:39:59.61 ID:ueEc09g00
あれアシスト付くのか
44 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 06:40:08.92 ID:cPpyWBy20
公式でアシストついてるね。
67 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 06:42:24.13 ID:Qr49CPkR0
http://www.goal.com/de/match/60974/n%C3%BCrnberg-vs-bv-borussia-dortmund/lineup-stats
ゴルコムじゃ香川がMOMになってる
99 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 06:44:35.78 ID:jQ+OOMqR0ゴルコムじゃ香川がMOMになってる
最後のシュートは決めてほしかったなー
前半のオサレとオフサイになったのはしょうがないとしても
105 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 06:44:49.87 ID:F0MEquC/0前半のオサレとオフサイになったのはしょうがないとしても
最初からライトナー使ってればよかったんや
ギュンドなんていらんかったんや
118 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 06:45:51.87 ID:dlX66hjU0ギュンドなんていらんかったんや
香川ブロック香川ターン香川アシスト
結構見所あったぞ
127 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 06:46:25.90 ID:o1IBBBLT0結構見所あったぞ
バリオスひゃっほい!
クバが出過ぎててオフサイドだった香川のシュートは惜しかったな
135 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 06:47:11.42 ID:lpEYtXhX0クバが出過ぎててオフサイドだった香川のシュートは惜しかったな
バリオスが決めた後にみんなの喜びように泣いた
残留して良かったし完全復活してくれよ
153 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 06:48:49.57 ID:LDHaMoKu0残留して良かったし完全復活してくれよ
>>135
これホームだったらもっと盛り上がったろうにな
149 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 06:48:36.86 ID:pBRVOAl50これホームだったらもっと盛り上がったろうにな
バリオスさすがいいとこいるわ
196 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 06:54:49.90 ID:5IZusKXRP
あのライトナーのパスは、これぞ基点! って感じやったね
212 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 06:56:27.44 ID:d61U/N180
ヒールシュートかっけええええ
決まれば伝説的だったな
119 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 06:45:53.12 ID:sxf8/yvq0決まれば伝説的だったな
暫定順位
ドルトムント 43
バイエルン 40
シャルケ 40
ボルシアMG 39
ブレーメン 31
レヴァークーゼン 30
ハノーファー 27
ホッフェンハイム 23
ヴォルフスブルク 23
シュトゥットガルト 22
ハンブルガー 22
マインツ 21
ケルン 21
ニュルンベルク 21
ヘルタ 20
カイザース 18
アウクスブルク 16
フライブルク 16
ドルトムント 43
バイエルン 40
シャルケ 40
ボルシアMG 39
ブレーメン 31
レヴァークーゼン 30
ハノーファー 27
ホッフェンハイム 23
ヴォルフスブルク 23
シュトゥットガルト 22
ハンブルガー 22
マインツ 21
ケルン 21
ニュルンベルク 21
ヘルタ 20
カイザース 18
アウクスブルク 16
フライブルク 16
ハイライト動画
注目記事
「海外日本人選手」カテゴリの最新記事
- 本田圭佑が、キャンプ地のマルベーリャに到着。6日から練習に合流!
- 長友フル出場も0-4完敗/ローマ4-0インテルミラノ
- ドルトムント香川、1月の欧州月間ベストイレブンに選出
- 宮市亮きょうにもデビュー プレミアリーグ初出場なるか?オーウェン監督「私はあのタイプの選手が好き」
- 長友が弱音「インテルはすごいプレッシャーで大変。想像していたより大変だよ…」母・りえさんが語る
- 【サッカー】ボルトンのコイル監督、宮市亮について「彼は動きが素早く、巧みなプレーもする」
- インテルの長友佑都、チーム3番目の高採点となる「6.5」 伊紙「“ターボ”でPK獲得」
- バイエルン・ミュンヘンが宇佐美貴史の買い取りを拒否
ヒールじゃないだろ
ヒールでいいだろw
結局アシストはつかなかったぽいね
アシストなしかぁ
しかし香川毎試合活躍するねw
意図的に出したパスでないのだから、アシストがつくわけないじゃん
まぁパスじゃなくてシュートをGKが弾いてうまいことバリオスが詰めたって感じだしな
それよりもゴルコム()でフンメルスの評価が低いのにビックリ…
連覇したら凄いな
シャヒンも戻ってきて一時代築いてもらいたいわ
5>
ブンデスではこぼれだまを味方が決めたらアシストつく。
ヒールじゃなくて、右アウトサイドっぽかったね
もう少しだったのに、惜しい
ライトナーってスタメンじゃないんだ・・・