【サッカー】リヨン、6万1000人収容の新スタジアム「スタッド・リュミエール」建設へ

kyikl57.jpg

1 ジェリー大尉φ ★ 2012/02/04(土) 20:11:05.19 ID:???0
◇リヨン、6万1000人収容の新スタジアム建設へ

リヨンは、新スタジアム建設の許可が下りたことを明らかにした。リヨンが現在本拠地とする4万人収容のスタッド・ジェルランは、1914年に建設された古いスタジアムで、老朽化が進んでいる。 そのためリヨンは、約6年前から新スタジアムの建設に動いていた。

クラブの公式ウェブサイトで、リヨンは、「リヨンの将来に向けたこの事業にサインし、我々は非常に感情的になっています」と声明を発表している。 「6年間の仕事、市民集会、協議を重ねてきました。(新スタジアム)スタッド・リュミエールを建設する許可を得たことを本当に喜んでいます」

リヨンの新スタジアムは、2014年から使用されると予想されており、フランスが開催するEURO2016でも会場の一つになると見られている。

goal.com
http://news.livedoor.com/article/detail/6251175/
リヨン
http://www.olweb.fr/
http://www.olweb.fr/fr/Accueil/100007/Article/58457/En-route-vers-le-Grand-Stade


4 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 20:13:35.97 ID:lF6mMPLb0
エレガントなお名前
3 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 20:13:20.31 ID:QQeRosHE0
6万も毎試合入るチームなのか?


7 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 20:19:03.85 ID:SBeEYnsD0
>>3
つい最近までリーグ7連覇していた


10 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 20:21:51.34 ID:eBWbFJZS0
>>3
まぁ、マルセイユやPSGあたりとやる時はかなりはいるだろうだから、
平均観客動員は伸びるとは思う
元々は平均で3万6000前後ぐらいのクラブだな
昨季ぐらいまでのおおざっぱな感覚だと
とはいえ、近代的な新スタ建てて観客動員が大きく伸びた例はいくらでもあるから、
他の試合でも観客動員が延びる可能性もないわけじゃない
不安要素はリーグでも欧州でも落ち目なことだな


15 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 20:27:37.77 ID:+L3+iSeO0
日本なら陸上トラックごり押しでつけられる


18 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 20:30:41.46 ID:jQSR1sEI0
>>15
むしろサッカー用の設備がゴリ押しなレベルだkらな


29 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 20:43:39.22 ID:/J3aFY5U0
ユーロ2016に向けて建設中のスタジアム

リヨン 61 556  http://stadiumdb.com/designs/fra/ol_land
1thhtgw.jpg2hghw.jpg

リール 50 186 http://stadiumdb.com/designs/fra/grand_stade_lille
1grdow.jpg2dhdfw.jpg

ボルドー 43 500 http://stadiumdb.com/designs/fra/stade_bordeaux_atlantique
tndow.jpg2jgow.jpg

ニース 35 624 http://stadiumdb.com/designs/fra/nice_eco_stadium
1jgogw.jpg2gjhw.jpg


33 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 20:49:04.47 ID:S6cX3vcA0
>>29
マルセイユやサンテティエンヌもスタ改築している


38 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 20:55:40.78 ID:/J3aFY5U0
35 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 20:53:07.70 ID:o0Tl0PXG0
スタ建設のために節約育成路線に変えてたのか
シャルケみたいになりそう


37 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 20:55:23.87 ID:QKQmsKKm0
>>35
路線変更は主にグルなんとかさんに大金使ったせいです


36 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 20:54:35.43 ID:TY+4H1IX0
レアルマドリードの天敵のイメージ


42 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 20:57:55.46 ID:S6cX3vcA0
>>36
今や面白いほどボコられているよ


41 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 20:57:29.42 ID:ifIBfI1o0
リヨンは「光の都市」として有名だからな。
きっと夜景とか凝るんだろうな。


53 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 21:11:09.24 ID:uXjiP0pV0
リール新スタジアムの多目的っぷりがすごい
http://www.grandstade-lillemetropole.com/playerVideos/player.php?src=video.flv


56 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 21:12:13.06 ID:8O6lQyfN0
スタ建設もエレガントに


62 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 21:24:25.34 ID:7x0aekiC0
中山がW杯初ゴール決めたのリヨンか。


67 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 21:32:29.17 ID:jWekoTzD0
リールのスタはもうかなり形ができあがってきたな

67face8p.jpg


74 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 21:41:57.51 ID:gAnxwme/0
フランス専スタ建てて頑張ってるね
イタリアもノコノコしてると追い抜かれるよ


84 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 21:55:32.27 ID:H85TOPMO0
フランス始まった


88 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 22:01:50.35 ID:rTYOd0Xb0
今からフランスのリーグアンも

スタジアムが最新鋭に変わるから
第2のブンデスリーガになるよ

ブンデスリーガが急激に変わったのは
ドイツW杯でのスタジアム建設ラッシュ

ここから変わっていった


92 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 22:04:24.79 ID:oCAIjZA50
>>88
まぁ、新スタで観客動員が大幅に伸びたものな、ブンデスも
典型例がボルシアMGだが


90 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 22:03:13.96 ID:EanIwFL40
見易くアクセスも良い
トイレも綺麗で長蛇の列に並ばなくても良い
雨にも濡れず観戦出来る
スタジアムにマンションやショッピング施設等が隣接しており、試合の無い日もスタジアム周辺は活気に満ちている
そんなスタジアムが増えてきているらしいなアチラは


99 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 22:15:31.88 ID:CfQTY7ufP
日本の場合、街づくりが終わった高度経済成長期以後に、サッカー文化が花開いたから、
街中にスタジアムが無い


102 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 22:20:09.66 ID:L4v481S90
>>99
むしろこれから作れるんだと期待するしかない


124 名無しさん@恐縮です 2012/02/05(日) 00:02:23.12 ID:4JQnPNHXP
バイエルンも新スタジアム出来てから4万人が5万人に増えたからな


125 名無しさん@恐縮です 2012/02/05(日) 00:21:04.21 ID:EQR7g2N90
バイエルンは5万台が7万弱(6万9000)


120 名無しさん@恐縮です 2012/02/04(土) 23:35:58.88 ID:5kvweD1a0
フランスはユーロがあるから建てやすいんだなー


注目記事

「サッカーニュース」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月05日 14:14

    羨ましい限りだわ

  2. 2. 名無しのイレブンさん 2012年02月05日 15:52

    古い由緒あるスタジアムも良いけど
    近代的なスタジアムもワクワクするな

  3. 3. 名無しのイレブンさん 2012年02月05日 15:56

    スタめぐりに行きてぇ

  4. 4. 名無しのイレブンさん 2012年02月06日 02:18

    サカつくでの俺のチーム名じゃないか

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク