レギオナルリーガ南部バイエルンII(2軍)の宇佐美貴史が前半のみの出場で2ゴール!得点数はチーム2位に

cfkck52.jpg

1 五十京φ ★ 2011/10/30(日) 17:47:43.93 ID:???0
28日、バイエルンに所属するMF宇佐美貴史がリザーブチームの試合に出場し、
2ゴールを挙げる活躍を見せた。

宇佐美は、バイエルンII(2軍)の一員として、レギオナルリーガ南部(4部相当)の第15節で、
SCプフレンドルフとのホームでの試合に右サイドの攻撃的MFとして先発出場。
2-0のリードで迎えた31分と40分にミドルシュートで得点を挙げた。
宇佐美は前半だけの出場となったが、チームの4-1の勝利に貢献している。

宇佐美は、ここまでリザーブチームで8試合に出場し、チーム2位の4ゴールを記録。
4連勝を飾ったバイエルンIIは順位を12位に上げている。

SOCCER KING 10月30日(日)15時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111030-00000310-soccerk-socc
5 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 17:49:02.30 ID:eWta3CI60
順調だな。
頑張ってトップチームのレギュラーになれ!



8 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 17:49:47.24 ID:/o02CoJh0
1年間リザーブと思ってたし今のところ予想よりは順調w


12 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 17:50:43.63 ID:2XzIg66a0
レベルはまあアレだが、ゴールしないよりした方がいいのは確か


13 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 17:50:58.18 ID:RJhEad0E0
前半だけで2得点か
ドイツのサッカーにも慣れてきたな


14 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 17:51:14.46 ID:uiBBR8IA0
後ろの髭の奴宇佐美のどこ見てんだよ


16 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 17:51:35.23 ID:V+jiW5A70
もう二軍では収まらない器だな。
監督スタメンはよ。



23 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 17:54:32.12 ID:d2pIOXDm0
>>16
いや、クロアチア代表のオリッチだってお茶挽いてるんだぞ
あのクラブでベンチ入りしてるだけでも凄いことだわ


34 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 17:58:22.51 ID:7R+0HCCa0
>>23
オリッチで一時期スタメンで活躍してなかったっけ?
層が厚すぎるだけ?


126 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 19:48:34.30 ID:lAhnAlAF0
>>34
オリッチは怪我→再発っての繰り返して今やベンチ三番手


21 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 17:53:55.25 ID:sFlkamL/0
そこそこ育ったら下位にレンタルしろよ


25 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 17:55:11.65 ID:BqAVdu+z0
これはいけそうだな
チーム得点王に


26 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 17:55:24.51 ID:gVlX8KeR0
順調なんだけど昨日トップチームのベンチには入ったけど出番なかったように
今のバイヤン調子いいからなかなかリーグ戦では出れないと思う
長い目で見てやりたいね


27 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 17:56:01.57 ID:RJhEad0E0
とりあえずリザーブで得点しまくってアピールするしかないな


28 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 17:56:42.33 ID:+l9jK7Va0
まあ4部なら無双できるだろ
日本サッカー最高傑作(予定)の逸材やぞ


30 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 17:56:48.40 ID:NuRmDZ/u0
むしろ調子良いと出やすいだろ
圧倒的大差の時に使ってみよかうかなってなるんかな


31 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 17:56:59.42 ID:zkviZbrz0
宇佐美オメ、二軍にいる選手じゃないと思うがバイヤンだから難しいとこだな
できればレンタル出してほしいが


36 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 18:00:53.72 ID:y2zR/tBd0
リベリ、ロッベンからポジション奪えるようなら世界最高クラスじゃねぇか。
そこを狙うのに、これで活躍できてなかったらと思うとゾッとするな


37 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 18:01:10.73 ID:rML/P/B90
2ゴールしながらも前半だけでひかせたということは…


41 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 18:02:36.87 ID:RJhEad0E0
>>37
前半で交代したのは、翌日のベンチ入りが決まってたかららしい


44 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 18:04:59.86 ID:oDWuUPMv0
バイエルンの1軍のスタメンが好調すぎて付け入る隙が無い現状。控えまでもが出場すると点とれるからな。上が崩れない限り序列的にまだベンチ入りできる一番下なのはしょうがない、 オリッチもこのままならチーム出るって言ってるからな



48 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 18:05:59.11 ID:PMpYBDsD0
高卒1年目がバイエルンのトップで
試合に出れることの方がおかしーべ



51 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 18:08:30.16 ID:rgKLSSmS0
バイエルンじゃなきゃ普通にレギュラーなのにな
ロッベンとリベリからレギュラー奪うなんて元から無理な話だ


58 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 18:11:04.87 ID:DH3jrbWQ0
せめてあと一年、遠藤の下でプレーするべきだった
技術面でなく、精神面の成長のために



63 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 18:19:33.51 ID:Bc1lY7c4O
>>58 精神面ならバイエルンで良かったろ
一度プライドをズタズタにされて再びここまで来たんだから



67 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 18:32:44.36 ID:DH3jrbWQ0
>>63
ズタズタになったかなあ
そこまで行っててないような気がするんだけどなあ
まだ遠藤にへいこらしてた方がマシなような


77 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 18:41:25.07 ID:Bc1lY7c4O
>>67 まぁ色々な考えがあるけど俺は19歳で世界レベルを知る事ができたのはかなり良かったと思う


70 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 18:37:23.89 ID:edPZPQVC0
宇佐美が最初つまずくのはいつものこと
これまでは1年くらいでクリアしてきたが


72 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 18:38:25.03 ID:HaiiGM0Z0
高原も4部送りになってアマ原とか言われてたなw


84 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 18:43:19.52 ID:vxdHUjdv0
周りが凄い選手ばっかでいい勉強になってるだろう


97 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 19:08:56.48 ID:eAad/P2o0
そろそろトップチームでも出番ありそう


98 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 19:10:20.69 ID:j4E6fYhw0
無いとつまんね


102 名無しさん@恐縮です 2011/10/30(日) 19:13:21.81 ID:/2kORpzl0
ガタイが良くなってきた
本田みたいになるかな

注目記事

「海外日本人選手」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク