【サッカー】21世紀最高のGKランキング発表!

8ol79.jpg

1 白猫記者φ ★ 2012/02/09(木) 19:06:18.25 ID:???0
サッカー統計組織「国際サッカー歴史統計連盟」(IFFHS)が2月7日、「21世紀のベストGK」と題し、
現役および引退しているGKを含めたランキングTOP80を発表した。
今回のランキングはIFFHSが世界80か国以上のサッカー専門家の意見を総合してまとめたもので、
これまでに発表されてきた各年の投票数に基づいて各GKをポイント制で評価。
そのため、最近の活躍だけでなく、コンスタントな活躍が認められたGKが上位に選出される形となった。

なお、TOP10に選ばれた選手は以下の通り。
1.ジャンルイジ・ブッフォン選手(イタリア ユベントス)199pt
2.イケル・カシージャス選手(スペイン レアル・マドリード)197pt
3.ペトル・チェフ選手(チェコ チェルシー)154pt
4.エトヴィン・ファン・デル・サール選手(オランダ 引退)116pt
5.オリバー・カーン選手(ドイツ 引退)99pt
6.“ジーダ”ネウソン・デ・ジェズス・シウヴァ選手(ブラジル 無所属)90pt
7.ビクトール・バルデス選手(スペイン バルセロナ)82pt
8.ジュリオ・セザル・ソアレス・デ・エスピンドラ選手(ブラジル インテル)76pt
9.イェンス・レーマン選手(ドイツ アーセナル)72pt
10.ロベルト・アボンダンシェリ選手(アルゼンチン 引退)68pt


http://www.narinari.com/Nd/20120217317.html

11位以降はこちら
http://www.iffhs.de/?d85ff8b00388f05e91a01bccdc4205fdcdc3bfcdc0aec70aeedb883910


11 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:08:18.41 ID:BTEyG3Zy0
ガンバのキーパーが入っていないようだが・・・
108 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:24:35.96 ID:pGFbE2h+O
21世紀とかまだ1/10しか経ってないぞ


183 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:51:21.83 ID:YGJvU/PX0
>>108
ワロタw


22 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:09:56.33 ID:bIp32bkE0
ジーダが無所属って・・・
確かに名前聞かなくなったと思ったらニートだったのか


37 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:12:38.12 ID:SsLWe8ZB0
>6.“ジーダ”ネウソン・デ・ジェズス・シウヴァ選手(ブラジル 無所属)
ねーよwww


48 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:15:20.85 ID:O0N1qLeb0
ジーダ無所属って・・・
なんでダメになってしまったん?


185 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:51:29.77 ID:1WyRs4DV0
>>48
ベンチに座ってただけで腰を負傷して担架で運ばれていったあたりから


56 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:16:56.33 ID:Lq3icAqc0
カーンは3位以内でもいいような気がするが
21世紀限定か


62 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:17:49.73 ID:QrR1mJ940
2012年現在のGKランキング

1位ノイアー
2位カシージャス
3位ハート
4位クルル
5位ブッフォン
6位バルデス
7位ロリス
8位スケテレンブルフ
9位アドラー
10位フォルム

異論ないよな?


73 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:18:34.89 ID:26dCKBTp0
>>62
クルル成長したなw


87 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:21:01.08 ID:QrR1mJ940
>>73
今シーズンのクルルはハートと並んでプレミアでは最高レベル
おそらく数年後には世界一のGKになると思われる。


101 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:23:22.54 ID:YGvRW44g0
>>87
ヘネシーもいいぞ


109 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:24:42.96 ID:XIvTyBzyO
>>62
今ならノイアーだよな

完璧だと思う


276 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 20:19:52.24 ID:vdSZbPdX0
>>62
デ・ヘア


64 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:17:54.73 ID:AUa+XQZB0
カーンよりチェフ?


67 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:18:14.62 ID:895E4l4E0
楢さんは?


74 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:18:35.22 ID:irEupekF0
イギータだろイギータ


86 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:20:58.55 ID:nvK7OVkL0
俺のレイナたんが・・・


94 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:22:03.97 ID:VBdtipfp0
カワグチェは?


97 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:22:32.05 ID:rys/qeI/0
ま、ブッフォンは神だよね
どう考えても
とんでもねえ



105 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:24:25.71 ID:mDmZrNKm0
>>97
全盛期ブッフォンはほかのやつなら弾くボールを普通にキャッチしやがるからな


111 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:25:21.16 ID:xa5VUCIZ0
ジョー・ハートってやつは今後の20年では間違いなく入るな。
しばらくプレミアから離れてたけど久しぶりに観てこんなのが出てきてびっくりした。


122 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:28:26.89 ID:/4/7ytBs0
ノイアーはこれからだろうな
バイヤンでは無双してるとは言えないし


124 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:28:54.78 ID:d3JIaaM4O
日本最高は楢崎かな。で川口、川島と。


127 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:30:18.56 ID:sjoUtkcq0
>>124
日本歴代ベスト11作ろうとしたらとりあえず楢崎と長友は迷わずに確定だしな


150 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:40:05.74 ID:8bB/fizd0
ブッフォンの全盛期は別格

引退してるから加算少ないのかカーンが意外と低いんだね


157 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:43:16.91 ID:FAEwH4Z20
GK経験者からするとブッフォンがダントツらしいよ


162 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:44:33.01 ID:XXv8w0Jo0
ブッフョンまじですごい
ちょっと正直他の選手とはレベル、クオリティが違いすぎる


176 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:48:35.71 ID:dsGO9Pnf0
>>162
伊達に17歳でトップチームデビューしてないんだぜ
18歳でブッチからレギュラー奪ってからはずっと正GKだもん
こんな選手いないよ


163 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:44:52.91 ID:HJprQB3w0
ファン・デル・サールって横っ飛びが綺麗
特にゴール決められた時は


179 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:49:06.77 ID:Tu8BbD+ZO
>>163
俺も思ったわ
横っ飛びと飛ぶ直前のステップが綺麗だとゴールが引き立つ
最高の脇役だな


198 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:53:56.35 ID:SsLWe8ZB0
>>163
手長足長の長身で頭も小さいというこれ以上ないスタイルだから
体を伸ばしきった図が絵になるんだよね


205 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:55:54.14 ID:5Jyz1c1l0
>>163
中村のフりーキックの時は綺麗だったな




167 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:45:28.27 ID:j/Fn8oD10
GKは評価基準によってバラツキ過ぎる


27 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:10:44.24 ID:S1jH2yeLO
なお、日本の長谷部誠が362位にランキングされた


81 名無しさん@恐縮です 2012/02/09(木) 19:19:36.42 ID:+vFCPQ+b0
>>27
吹いた


注目記事

「サッカーニュース」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月10日 13:20

    ペルッツィ、トルド、カニサレスが浮かんだけど、まぁそんなに文句を言うランキングでもないような

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク