キッカー誌が香川をMOMとベストイレブンに選出 ビルト紙は「アブラ香川」と絶賛


1 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★ 2012/02/13(月) 20:28:05.05 ID:???P
“魔法使い”香川が4週連続のベスト11入り「世界クラスのゴール」

1hmkg0.jpg  11日に行われたブンデスリーガ第21節のレヴァークーゼン戦で、鮮やかな
決勝点をマークしたドルトムントの日本代表MF香川真司に対し、ドイツ
メディアがこぞって称賛を贈っている。

 ドイツ紙『ビルト』は、魔法の呪文として用いられる「アブラタカブラ」を
もじり、「アブラ香川」と絶賛。ドルトムントで唯一の「1」(最高点1、
最低点6)をつけ、4週連続5度目となるベストイレブンに選出した。

 また、同紙は「彼のファーストネームは『真の支配者』を意味するが、
このリーグには彼のようにボールを支配できる選手はいない」とし、
「シンジのゴールはワールドクラスだった」というユルゲン・クロップ
監督のコメントも掲載している。


 ドイツ誌『キッカー』も、香川にチーム最高点となる「2」をつけて
マン・オブ・ザ・マッチに選出。今節のMVPに輝いたシュトゥットガルトの
オーストリア代表MFマルティン・ハルニクらとともに、ベストイレブンにも
名を連ねている。

http://www.soccer-king.jp/news/germany/article/201202131835_dortmund_kagawa.html


香川ゴール動画



3 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:28:49.32 ID:tZfhbvQ+0
油香川w


5 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:29:20.62 ID:4IYd29+i0
油うどんww


7 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:29:41.10 ID:dQQel6kQ0
油そばならぬ油うどんか
おいしそうではあるな


8 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:29:46.84 ID:pwhrPcJQ0
最近寿司が出てこないから寂しいわ


9 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:29:47.29 ID:tqT5wRN8O
普通に語呂悪いw


14 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:30:04.16 ID:9McI2uir0
アブラ香川…
ビルトのジョーク6


15 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:30:12.64 ID:7A19cZh50
イブラヒモビッチはイブラカタブラとか言われてたな


19 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:31:03.21 ID:NkEGUsGG0
アブラカガワ

アブラカタブラ

無理があるw


22 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★ 2012/02/13(月) 20:31:20.73 ID:???P
ビルト紙HPに掲載された画像「アブラ香川」

22tgykld.jpg


23 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:31:20.86 ID:DO3fJVeQ0
4週連続ベストイレブンとか半端ねーw


28 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:31:53.91 ID:RwnXvMHm0
> また、同紙は「彼のファーストネームは『真の支配者』を意味するが、

(´・ω・`)?


31 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:32:41.01 ID:Wh3SGULG0
>>28
「真に司る」からだろ。


78 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:37:40.22 ID:n+a4HamU0
>>28 漢字の意味だとそうなる マイルドな意味合いだとは思うけど


34 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:32:46.38 ID:kZ/Jvlii0
  ∧,,∧
  (´・ω・)
  (っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄\


40 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:33:16.42 ID:tWBvCVtC0
真司=真の支配者

言われてみればそうだけどそんなふうに考えたこともなかった


46 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:33:40.06 ID:p2Rq/WOt0
よく分からんセンスだw
ドイツ語だと似てる感じになるのかなw?


67 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:36:25.73 ID:KCVW/R7j0
>>46
ドイツ人の冗談のセンスは病的に酷いからドイツ語はあまり関係ないような・・・

「この世で有り得ないもの」という組合わせで

アメリカ人の哲学者
ドイツ人のコメディアン
フランス人の道徳家
イタリア人の法律家
イギリス人の名コック

というジョークがあるぐらい


95 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:39:17.88 ID:p2Rq/WOt0
>>67
うーん・・・にしてもゴロが合ってない・・・


103 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:39:35.17 ID:uHzsOCmUP
>>67
かかかかかかかがーわぁー
て壮絶なセンスで笑えたよ




65 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:36:22.50 ID:GWRyZnLf0
本当凄かったよな油香川!
テンションあがったわ!


70 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:36:39.61 ID:Xe79j3gl0
油うどんを知っているとは、日本通だね。


75 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:37:07.79 ID:5aNTOoGU0
ドイツ人がダジャレかよwwwwwww


77 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:37:29.13 ID:snt+Wsw10
真の支配者てwなんじゃそりゃw
DQNネームだと思われるだろw


79 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:37:44.05 ID:jOWVGi740
なんだこのジョーク
これじゃ戦争負けるわ


88 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:38:32.40 ID:hL5Hfm/b0
油川さんマジぱネェっす


89 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:38:32.47 ID:tWBvCVtC0
ドイツのすべるギャグで賞賛されるようになったら一人前


97 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:39:20.79 ID:CRTNS2K90
真司の名にそんな意味があったのかw
真の支配者糞ワロタ


104 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:39:38.38 ID:+f/zZvqZ0
和製メッシをあらわすスメッシ

↑使っていいぞビルト


160 名無しさん@恐縮です 2012/02/13(月) 20:46:34.69 ID:MRzD6zqw0
油香川は無いわw


注目記事

「海外日本人選手」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無しさん 2012年02月13日 22:59

    真の支配者w
    言われて気づいた奴が9割だと思うわw

  2. 2. 名無しのイレブンさん 2012年02月13日 23:27

    ドイツ人必死に翻訳したんだろうな・・・

    長友の名前を漢字で載せたけど都忘れちゃったイタリアよりはましか

  3. 3.  2012年02月14日 02:05

    ウシダ並に酷いあだ名

  4. 4. 名も無きイレブン 2012年02月14日 09:03

    bildさん、さすがやな…

  5. 5. 名無しさん 2012年02月14日 09:45

    ウシダはあだ名じゃなくてドイツ語読みでそうなる

  6. 6. 名無しのイレブンさん 2012年02月14日 19:00

    アブラカタブラヒモビッチって脳内で変換された…。

  7. 7. 名無しのイレブンさん 2012年02月14日 23:24

    真実を司るだろうがwwwwwww
    アホかw

  8. 8. 名無しのイレブンさん 2012年02月15日 01:56

    >真実を司る

    いや、これはおかしい。
    真と司に相関関係はないんだから、ビルドの解釈も否定はできない。

    日本ではポピュラーな名前(音韻)と言うだけで、命名者がどういう意図を持ってこの字を充てたか、は明確には断言できないのが正解。

  9. 9. 名も無きイレブン 2012年02月29日 00:01

    >アブラタカブラ

    だれかつっこめよ

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク