FIFAランキング、日本は19位から30位に後退…アジア首位は22位の豪州に

1 ウインガーφ ★ 2012/02/15(水) 18:57:56.60 ID:???0
mktgum2a.jpg FIFA(国際サッカー連盟)は現地時間15日に最新のワールドランキングを発表し、
日本は前回から大きく順位を下げ、19位から30位に後退した。

上位では、スペインが変わらず首位を維持。ドイツがオランダをかわして
2位に順位を上げたほか、ポルトガルとブラジル、イタリアとクロアチアが
順位を入れ替えるなど、ランキングに大きな変動があった。

日本に代わりアジア首位に立ったのは、前月から1ランク下げた22位の
オーストラリア。韓国が4ランクダウンの34位、イランが3ランク下げた47位と
なった。

また、先ごろアフリカネーションズカップを制したザンビアが28ランクアップで
43位にランクイン。準優勝のコートジボワールも3ランク上げてアフリカ最上位の
15位とした。【以下、ランキングは省略】

ISM 2月15日(水)18時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120215-00000026-ism-socc

FIFAランキング 算出方法 - Wikipedia
2 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 18:58:38.42 ID:s6H6/oEK0
うっそ~ん


5 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 18:59:17.67 ID:4icTByNu0
大幅に下がった理由は何?


9 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 18:59:40.31 ID:oYTcgH6i0
ANCでアフリカ勢バク上げか、ユーロもあるしまだ下がるな


12 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:00:08.99 ID:DjOVI/iu0
そんなに下がる理由あったっけ?
北朝鮮に負けたことと、そんなに試合してないことくらいだろ?


13 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:00:30.53 ID:bLqUugJD0
なんかのポイントが失効したんだろうけど、それなら豪州も下がると思うのだが


16 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:00:46.18 ID:+vhlXrmf0
なんだこりゃw
どんだけ下がるのw


17 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:00:46.60 ID:ONKXhLIgP
FIFAランキングのポイント有効期限は直近4年間
先月で4年前のアジア杯の有効期限が切れた


20 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:01:22.29 ID:kLOYNITl0
>>17
なるほど


29 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:02:03.30 ID:Q/qp0jb60
>>17
オージーはどこでこんなにポイント稼いでんだ


49 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:03:52.25 ID:WPcwnDwA0
>>17
なんでマスコミの記事にそういう説明が無いんだろな


25 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:01:46.84 ID:4s4n3nI+0
Wカップとアジアカップの補正切れか


26 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:01:53.92 ID:GGk+vvbr0
テニスもポイントの有効期限切れで順位が変動するんだったか


31 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:02:12.55 ID:WPcwnDwA0
そんな一気に落ちるんかw


32 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:02:21.65 ID:D6wAwAkC0
ランキングなんてどうでもいい
日本が強くなっていってる実感があるから


36 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:02:57.91 ID:IFuJyIr50
現時点でのランキングはどうでもいいんじゃないか。


104 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:09:43.53 ID:bLqUugJD0
>>36
オーストラリアと入れ替わったのはWC最終予選とかに地味に影響があるんじゃね?
ひょっとしたら韓国と同組の可能性もあるのかな
もしくは組み合わせまでにオーストラリアのポイントが失効して入れ替わりはどうなんだろ?

まあ、韓国自体が最終予選に残れるかまだわからないけどw



43 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:03:22.64 ID:/c1Bk7vg0
http://www.fifa.com/worldranking/rankingtable/index.html

1.スペイン(0)
2.ドイツ(1)
3.オランダ(-1)
4.ウルグアイ(0)
5.イングランド(0)
6.ポルトガル(1)
7.ブラジル(-1)
8.イタリア(1)
9.クロアチア(-1)
10.デンマーク(1)
11.アルゼンチン(-1)
12.チリ(0)
13.ロシア(0)
14.ギリシャ(0)
15.コートジボワール(3)
16.スイス(0)
17.フランス(-2)
18.スウェーデン(-1)
19.ボスニア・ヘルツェゴビナ(0)
20.アイルランド(3)
21.メキシコ(0)
22.オーストラリア(-1)
23.ガーナ(3)
24.ノルウェー(0)
25.セルビア(2)
25.トルコ(4)
27.パラグアイ(0)
27.スロベニア(-2)
29.チェコ(2)
30.日本(-11)
31.アメリカ(2)
32.コロンビア(3)
33.ペルー(1)
34.韓国(-4)


64 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:05:54.23 ID:+oGbLKJc0
>>43 アメリカがビックリするくらい落ちたなぁ・・


44 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:03:23.14 ID:oYTcgH6i0
つーかFIFAランキングなんぞ同地域での比較くらいに使うくらいに思っとけばよい


45 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:03:25.99 ID:jvLY8W3xO
>>先ごろアフリカネーションズカップを制したザンビアが

これが一番驚いた


48 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:03:38.11 ID:cVeQQVTG0
アジア杯のポイントもう無くなったの?
まだ一年じゃないか


75 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:06:47.25 ID:jjruBTCk0
>>48
無くなったわけじゃなくて2011年分が半減した


63 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:05:21.72 ID:7upOx3Eb0
最終予選のシード分けは3月7日時点のランキングでやるらしいけど
大丈夫なの?


89 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:08:06.09 ID:ckPkq9640
>>63
W杯3次予選最終戦のホームのウズベク戦にしっかり勝てば大丈夫だろ
公式戦だからポイント稼げるしな


117 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:11:09.23 ID:K34pgYZA0
>>63
たとえそのままでもアジアならシードレベルなんだからなんの問題もない


74 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:06:46.81 ID:ei1ASG6i0
フランス順調に落ちてるなw


83 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:07:53.52 ID:v3zypXec0
ランキング下がって困ることって何があるの?


109 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:10:10.62 ID:0VR8OLQR0
>>83
FIFA主催の大会ではこれをもとに組み分けされるってことくらいかな
多分、今回のはWC最終予選のに反映されるけど、別にアジアで2位なんだから問題ないでしょ


84 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:07:59.44 ID:G26wc/Iw0
アジア杯優勝ポイントで19位、切れたら30位ってことは
日本の実力は20位~30位をウロウロするあたりなんだな。
まあ、このあたりならW杯に常連出場できる実力って事で妥当だと思う。


111 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:10:27.12 ID:ormLjHr00
オージーどこで貯金したんだよw


185 名無しさん@恐縮です 2012/02/15(水) 19:18:34.48 ID:9TC6ylMw0
順当じゃね?
最近試合してないし。



注目記事

「サッカーニュース」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク