- 2011年10月31日 21:12
- 0コメント
1 落花流水ρ ★ 2011/10/31(月) 18:16:20.78 ID:???0
浦和、新監督候補に豪年間最優秀監督の名
Goal.com 2011年10月31日(月)15時15分配信
オーストラリアでの報道によると、Jリーグ1部(J1)の浦和は来季の新監督候補にAリーグのブリスベン・ロアーを率いるアンジェ・ポステコグルー監督を挙げているようだ。浦和に近い日本人関係者の話として、ポステコグルー監督をリストアップしていると伝えている。
ポステコグルー監督は、昨季のAリーグでブリスベンをリーグ初優勝に導いており、シーズンを通しての敗戦は1試合のみ。Aリーグの年間最優秀監督に選出されていた。今シーズンのAリーグもここまで4戦4勝で、28日にはアデレード・ユナイテッドに、7-1の勝利を収めている。
ブリスベンと2013年まで契約を結ぶポステコグルー監督だが、浦和が招へいに動いているという報道に、「オファーがあれば、それから考える」とオーストラリア『ヘラルド・サン』にコメントした。
今季、開幕から低迷し12年ぶりのJ2降格の危機に瀕している浦和は、20日にゼリコ・ペトロビッチ前監督との契約解除を発表し、後任にユースを率いていた堀孝史監督が就任していた。Goal.comインターナショナル版の記者は、堀監督の下でJ1残留を果たすことができれば、浦和の新監督に招へいされる可能性はあると見ている。
▽Yahoo!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111031-00000014-goal-socc
3 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:17:38.88 ID:bUJHf1bKO
これは楽しみだな。オージーからの輸入は良い

Goal.com 2011年10月31日(月)15時15分配信
オーストラリアでの報道によると、Jリーグ1部(J1)の浦和は来季の新監督候補にAリーグのブリスベン・ロアーを率いるアンジェ・ポステコグルー監督を挙げているようだ。浦和に近い日本人関係者の話として、ポステコグルー監督をリストアップしていると伝えている。
ポステコグルー監督は、昨季のAリーグでブリスベンをリーグ初優勝に導いており、シーズンを通しての敗戦は1試合のみ。Aリーグの年間最優秀監督に選出されていた。今シーズンのAリーグもここまで4戦4勝で、28日にはアデレード・ユナイテッドに、7-1の勝利を収めている。
ブリスベンと2013年まで契約を結ぶポステコグルー監督だが、浦和が招へいに動いているという報道に、「オファーがあれば、それから考える」とオーストラリア『ヘラルド・サン』にコメントした。
今季、開幕から低迷し12年ぶりのJ2降格の危機に瀕している浦和は、20日にゼリコ・ペトロビッチ前監督との契約解除を発表し、後任にユースを率いていた堀孝史監督が就任していた。Goal.comインターナショナル版の記者は、堀監督の下でJ1残留を果たすことができれば、浦和の新監督に招へいされる可能性はあると見ている。
▽Yahoo!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111031-00000014-goal-socc
3 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:17:38.88 ID:bUJHf1bKO
これは楽しみだな。オージーからの輸入は良い
9 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:18:42.51 ID:gLJGi7RJ0
愛媛FCの監督オススメなんだけどな
10 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:19:04.39 ID:xjtm21BVO
JとおなじレベルならKよりAからとった方がいい
14 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:19:43.84 ID:hgyeZquDO
選手の意識を改革してプロ意識植え付けないと誰がやっても変わらないだろ
15 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:19:49.36 ID:tusBW2zg0
なぜ堀さんではいけないのか誰か説明して下さい。
161 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 19:15:56.76 ID:+RjuLEZV0
>>15
来年からまたユースの監督やるんじゃないの?
16 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:19:52.09 ID:goPN9A+iP
ザックから誰か適当な人紹介してもらえばいいのに
浦和ってほんとバカやね
17 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:20:09.29 ID:sSKy0xVc0
違約金のせいでいい監督連れてこれない
↓
成績不振で首切る
↓
違約金のせいで(ry
22 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:21:18.75 ID:XvGVTahT0
ちょっと待ってよ
ラモスじゃないの?
ラモス浦和の監督やりたがってるよ?
ね!ラモスにしようよ
26 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:22:27.23 ID:pv/3zmCV0
日本人監督でいいじゃん
相変わらず学習しないな
30 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:23:24.28 ID:VZ9gAtex0
誰が来たってフロントがアレな限り無駄無駄無駄
37 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:27:19.09 ID:JRDnI2Ug0
この監督はこういうサッカーをするらしい
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/aerovista/article/3
106 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:47:41.86 ID:DbZgsjx70
>>37
良いんじゃない?
浦和には山田梅崎原口とかがいるんだから
同じような戦術でいけるだろ
183 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 19:29:07.86 ID:36Ug4qpY0
>>37
いいじゃないか、浦和にはもったいない監督だよ
227 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 20:08:03.65 ID:FJ8VaJvYP
>>37
すげえ良さそうじゃん
また土台作りが必要だろうけど
39 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:28:16.30 ID:Pbt+lxjq0
しかしこのブリスベンてAリーグじゃ圧倒的みたいだな
来年のACL注目チームだな
41 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:28:19.57 ID:gy/I5FR70
日本人でやってみろ。
もう外人監督は懲り懲りでしょう。
46 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:29:51.19 ID:s7m301Tm0
オシムのマネ
ピクシーのマネ
今回はなんのマネ?
55 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:33:36.69 ID:rKWvokJX0
浦和はブラジル人監督のほうがいい気がするけどな。
60 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:34:39.00 ID:NrjE4qq70
この監督
凄い勝率高い人だろ
この監督が浦和を
どう復活させて
まとめていくのか見てみたい気がする
69 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:38:37.44 ID:v8GOAgCpO
監督としての実績がある奴を選ぶようになっただけ進歩したな
でもAじゃイマイチ参考にならん・・・
74 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:39:39.87 ID:2PkRxGjg0
ポステコグルーはギリシャ人じゃね
90 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:43:33.96 ID:QBqkbeNe0
>>74
名前からしてギリシャ系なんだろうね
オーストラリアはギリシャ移民が多いらしいし
101 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:46:41.39 ID:nci8OUv30
優秀そうじゃん

105 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:47:31.43 ID:QBqkbeNe0
>>101
写真じゃ分かんねーよw
107 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:48:45.67 ID:DbZgsjx70
>>105
いやw
俺は知性を感じるわww
194 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 19:37:06.74 ID:15+dlz5K0
>>101
元瓦斯のガーロも見た目は名監督っぽかったぞw
138 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 19:06:54.86 ID:jvp6Ba6k0
やっとJ2に向けて本気を出し始めたな
これでやっと、ひと安心
146 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 19:10:51.50 ID:NTcNA/QP0
>>138
J2なら優勝できそうだな
88 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:42:37.08 ID:aCSjt9TP0
浦和はそんなに外国人監督がいいのか、来季も掘続投がベストだと思う
98 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:45:13.11 ID:TIBpT8K80
堀くんでいいだろ
100 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:46:31.98 ID:P/Uai3zaP
監督は堀でいいだろ
GMなんとかしろよ
139 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 19:06:55.96 ID:+YEYBtpb0
堀なんかユースから無理矢理あげただけだし、戻した方がいいんじゃねーの?
あと日本人監督がいいって誰がいるんだっての
149 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 19:11:19.88 ID:OsVOvTIiO
>>139
岡田以外なら松木、早野、清水、小野、牧内、布と結構いる
153 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 19:12:29.50 ID:+YEYBtpb0
>>149
選り取りみどりだな
涙出てきた
191 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 19:35:43.99 ID:ZP6IKw8o0
>>149
都並を忘れるとはなんたるニワカ
225 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 20:05:49.76 ID:dv7HIFyD0
>>149
山本も今フリーだぞw
171 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 19:20:51.01 ID:fNm5HqW9O
>>149
全部ネタレベルの監督じゃねーかw
そいつらが監督になったら浦和オワタ\(^^)/の大合唱だな。
178 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 19:24:14.25 ID:xJu6x3Y20
>>171
いや、もうすでに終わってるからw
愛媛FCの監督オススメなんだけどな
10 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:19:04.39 ID:xjtm21BVO
JとおなじレベルならKよりAからとった方がいい
14 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:19:43.84 ID:hgyeZquDO
選手の意識を改革してプロ意識植え付けないと誰がやっても変わらないだろ
15 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:19:49.36 ID:tusBW2zg0
なぜ堀さんではいけないのか誰か説明して下さい。
161 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 19:15:56.76 ID:+RjuLEZV0
>>15
来年からまたユースの監督やるんじゃないの?
16 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:19:52.09 ID:goPN9A+iP
ザックから誰か適当な人紹介してもらえばいいのに
浦和ってほんとバカやね
17 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:20:09.29 ID:sSKy0xVc0
違約金のせいでいい監督連れてこれない
↓
成績不振で首切る
↓
違約金のせいで(ry
22 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:21:18.75 ID:XvGVTahT0
ちょっと待ってよ
ラモスじゃないの?
ラモス浦和の監督やりたがってるよ?
ね!ラモスにしようよ
26 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:22:27.23 ID:pv/3zmCV0
日本人監督でいいじゃん
相変わらず学習しないな
30 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:23:24.28 ID:VZ9gAtex0
誰が来たってフロントがアレな限り無駄無駄無駄
37 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:27:19.09 ID:JRDnI2Ug0
この監督はこういうサッカーをするらしい
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/aerovista/article/3
>今季のブリスベンは小柄で俊敏性溢れる選手を多数起用し、細かく精密なパスと縦横無尽に動き回る
>人とボールを生かした超攻撃的なサッカーを実践し、勝利を貪欲に求めている。
>Aリーグのバルセロナと言えば大袈裟かもしれないが、サイドのオーバーラップと
>鋭い縦パスで相手の守備網を崩していく姿勢は観る者を魅了してやまない。
>人とボールを生かした超攻撃的なサッカーを実践し、勝利を貪欲に求めている。
>Aリーグのバルセロナと言えば大袈裟かもしれないが、サイドのオーバーラップと
>鋭い縦パスで相手の守備網を崩していく姿勢は観る者を魅了してやまない。
106 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:47:41.86 ID:DbZgsjx70
>>37
良いんじゃない?
浦和には山田梅崎原口とかがいるんだから
同じような戦術でいけるだろ
183 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 19:29:07.86 ID:36Ug4qpY0
>>37
いいじゃないか、浦和にはもったいない監督だよ
227 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 20:08:03.65 ID:FJ8VaJvYP
>>37
すげえ良さそうじゃん
また土台作りが必要だろうけど
39 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:28:16.30 ID:Pbt+lxjq0
しかしこのブリスベンてAリーグじゃ圧倒的みたいだな
来年のACL注目チームだな
41 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:28:19.57 ID:gy/I5FR70
日本人でやってみろ。
もう外人監督は懲り懲りでしょう。
46 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:29:51.19 ID:s7m301Tm0
オシムのマネ
ピクシーのマネ
今回はなんのマネ?
55 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:33:36.69 ID:rKWvokJX0
浦和はブラジル人監督のほうがいい気がするけどな。
60 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:34:39.00 ID:NrjE4qq70
この監督
凄い勝率高い人だろ
この監督が浦和を
どう復活させて
まとめていくのか見てみたい気がする
69 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:38:37.44 ID:v8GOAgCpO
監督としての実績がある奴を選ぶようになっただけ進歩したな
でもAじゃイマイチ参考にならん・・・
74 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:39:39.87 ID:2PkRxGjg0
ポステコグルーはギリシャ人じゃね
90 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:43:33.96 ID:QBqkbeNe0
>>74
名前からしてギリシャ系なんだろうね
オーストラリアはギリシャ移民が多いらしいし
101 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:46:41.39 ID:nci8OUv30
優秀そうじゃん

105 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:47:31.43 ID:QBqkbeNe0
>>101
写真じゃ分かんねーよw
107 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:48:45.67 ID:DbZgsjx70
>>105
いやw
俺は知性を感じるわww
194 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 19:37:06.74 ID:15+dlz5K0
>>101
元瓦斯のガーロも見た目は名監督っぽかったぞw
138 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 19:06:54.86 ID:jvp6Ba6k0
やっとJ2に向けて本気を出し始めたな
これでやっと、ひと安心
146 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 19:10:51.50 ID:NTcNA/QP0
>>138
J2なら優勝できそうだな
88 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:42:37.08 ID:aCSjt9TP0
浦和はそんなに外国人監督がいいのか、来季も掘続投がベストだと思う
98 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:45:13.11 ID:TIBpT8K80
堀くんでいいだろ
100 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 18:46:31.98 ID:P/Uai3zaP
監督は堀でいいだろ
GMなんとかしろよ
139 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 19:06:55.96 ID:+YEYBtpb0
堀なんかユースから無理矢理あげただけだし、戻した方がいいんじゃねーの?
あと日本人監督がいいって誰がいるんだっての
149 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 19:11:19.88 ID:OsVOvTIiO
>>139
岡田以外なら松木、早野、清水、小野、牧内、布と結構いる
153 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 19:12:29.50 ID:+YEYBtpb0
>>149
選り取りみどりだな
涙出てきた
191 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 19:35:43.99 ID:ZP6IKw8o0
>>149
都並を忘れるとはなんたるニワカ
225 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 20:05:49.76 ID:dv7HIFyD0
>>149
山本も今フリーだぞw
171 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 19:20:51.01 ID:fNm5HqW9O
>>149
全部ネタレベルの監督じゃねーかw
そいつらが監督になったら浦和オワタ\(^^)/の大合唱だな。
178 名無しさん@恐縮です 2011/10/31(月) 19:24:14.25 ID:xJu6x3Y20
>>171
いや、もうすでに終わってるからw
注目記事
「Jリーグ」カテゴリの最新記事
- G大阪・西野監督、今季V逸なら退任の可能性も…契約延長巡りクラブ内でも意見割れる
- Jリーグ G大阪、現在J2得点王の鳥栖・FW豊田陽平獲りへ…鳥栖側は慰留の構え
- 【サッカー】ヴァンフォーレ甲府、ハーフナー引き留めへ…今季年俸1800万円の3倍近い5000万円提示
- J1第31節 残り3試合…柏首位キープ! ガンバと名古屋も勝って追走 マリノスは残留争いの甲府に終盤逆転勝ち
- Jリーグ原技術委員長、札幌に秋春制のススメ 「冬場の寒い時期は札幌の方が地の利がある」
- J2 岡山DF植田が世界最長級の約58メートルのヘディングシュートを決める 「高く遠くへクリアしようと思った」
- ナビスコ決勝 鹿島が浦和を破り15冠目のタイトル獲得!赤で埋まった国立にレッドカード2枚…延長戦で大迫決勝弾
- ガンバ大阪、屋根付きサッカー専用新スタジアム建設!