- 2012年02月21日 19:50
- 3コメント
1 ウインガーφ ★ 2012/02/21(火) 17:53:40.73 ID:???0
マンチェスター・ユナイテッドのサー・アレックス・ファーガソン監督は、元イングランド代表MFのポール・ガスコイン氏は、1966年以降のイングランドで唯一のワールドクラスのプレーヤーだったと考えている。ファーガソン監督はまた、トッテナムでプレーしていた同選手の獲得を望んでいたと明らかにした。
イギリス『BBCラジオ5』に、ファーガソン監督は以下のようなコメントを発した。
「ガスコインを獲得したかった。彼と何かを達成することもできたかもしれない。ワールドカップを制した1966年以降のイングランドフットボールを振り返れば、ガスコインはイングランドが生み出した、ただ一人の世界的なスターだったと言わざるを得ないだろう」
「ウェイン・ルーニーがいることは分かっている。彼がそうなってくれることを
望んでいるよ。成熟すればね」
Goal.com 2月21日(火)14時45分配信
全文はこちら http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120221-00000009-goal-socc
○ ポール・ガスコイン - Wikipedia
イギリス『BBCラジオ5』に、ファーガソン監督は以下のようなコメントを発した。
「ガスコインを獲得したかった。彼と何かを達成することもできたかもしれない。ワールドカップを制した1966年以降のイングランドフットボールを振り返れば、ガスコインはイングランドが生み出した、ただ一人の世界的なスターだったと言わざるを得ないだろう」
「ウェイン・ルーニーがいることは分かっている。彼がそうなってくれることを
望んでいるよ。成熟すればね」
Goal.com 2月21日(火)14時45分配信
全文はこちら http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120221-00000009-goal-socc
○ ポール・ガスコイン - Wikipedia
3 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 17:54:45.21 ID:KyclIY3E0
ルーニー涙目
11 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 17:57:32.01 ID:+23hykBn0
世界的な知名度で言ったらベッカム様な気がするが
13 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 17:58:08.77 ID:t/qaJJ0J0
93 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:16:05.88 ID:06VbHcSD0
ベッカム・オーエンあたりもダメか
14 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 17:58:12.83 ID:t4s07mMU0
ベッカムとルーニーが寂しそうにこちらを見ています。
20 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 17:59:38.42 ID:keft/F3u0
ジェラード、ランパードはガスコインクラスじゃないってことか
21 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:00:13.47 ID:1ccSxAph0
ガスコインかよw
まさか誰もいないという意味か?
23 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:00:52.45 ID:t0tkt5sC0まさか誰もいないという意味か?
ランパードだろ
24 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:00:55.27 ID:0xQoJZg90
>>1
ベッカム
PFA年間最優秀若手選手賞:1997年
サー・マット・バスビー賞:1997年
20世紀の偉大なサッカー選手100人 49位:1999年
UEFA年間最優秀選手:1999年
BBC スポーツ・パーソナリティ・オブ・ザ・イヤー:2001年
プレミアリーグ10周年記念ベストイレブン:2003年
プレミアリーグ10周年記念ベストゴール:2003年(1996年8月17日、ウィンブルドン戦でのゴール)
FIFA100:2004年
ESPY賞:2004, 2008年
PFAベストイレブン(1997-07):2007年
イングランドサッカー殿堂:2008年
PFA年間ベストイレブン:1997, 1998, 1999, 2000, 2002年
BBC スポーツ生涯功労賞:2010年
ガスコイン
PFA年間最優秀若手選手賞 (1988年)
BBC選定年間最優秀スポーツ選手 (1990年)
スコットランド・サッカー記者協会年間最優秀選手賞 (1996年)
スコットランドPFA年間最優秀選手賞 (1996年)
イングランドサッカー殿堂 (2002年)
グラスゴー・レンジャーズFC 殿堂(2006年)
31 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:01:49.56 ID:zB4X3GcA0ベッカム
PFA年間最優秀若手選手賞:1997年
サー・マット・バスビー賞:1997年
20世紀の偉大なサッカー選手100人 49位:1999年
UEFA年間最優秀選手:1999年
BBC スポーツ・パーソナリティ・オブ・ザ・イヤー:2001年
プレミアリーグ10周年記念ベストイレブン:2003年
プレミアリーグ10周年記念ベストゴール:2003年(1996年8月17日、ウィンブルドン戦でのゴール)
FIFA100:2004年
ESPY賞:2004, 2008年
PFAベストイレブン(1997-07):2007年
イングランドサッカー殿堂:2008年
PFA年間ベストイレブン:1997, 1998, 1999, 2000, 2002年
BBC スポーツ生涯功労賞:2010年
ガスコイン
PFA年間最優秀若手選手賞 (1988年)
BBC選定年間最優秀スポーツ選手 (1990年)
スコットランド・サッカー記者協会年間最優秀選手賞 (1996年)
スコットランドPFA年間最優秀選手賞 (1996年)
イングランドサッカー殿堂 (2002年)
グラスゴー・レンジャーズFC 殿堂(2006年)
むしろガスコインは国内のスターという感じだけど
48 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:04:17.58 ID:kWo8lQU60
イングランド限定でいえばそうかもな
37 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:02:41.03 ID:MDrZaaGOO
さすがに古すぎてわからん
38 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:03:07.41 ID:tLTJcQmU0
ベッカム外したら他の国でもあんまいなくなるだろw
40 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:03:29.73 ID:JOcj82ff0
ベッカムはイケメン過ぎて本業で損してるな…
41 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:03:43.53 ID:0faa77qn0
イングランドでボビーチャールトン以降のワールドクラスといったらガスコインしかいないのかもね
45 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:04:03.34 ID:XG2aUJcR0
ベッカムだろw
50 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:04:45.72 ID:48bMnE4l0
ギグスを無視とか馬鹿なの、この人www
55 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:05:35.25 ID:DxNOtNcl0
>>50
そういう釣りいらない
51 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:04:48.29 ID:+PfPwzVD0そういう釣りいらない
スコールズやベッカムよりもすごかったんかい?
57 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:05:46.26 ID:uctvZ51V0
ガスコイン
リネカー
シアラー
ベッカム
スコールズ
ジェラード
ランパード
ルーニー
192 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:51:31.18 ID:SvAcClYOOリネカー
シアラー
ベッカム
スコールズ
ジェラード
ランパード
ルーニー
>>57
+オーウェンくらいは世界的なスター選手と言って問題ない
世界的なスター選手の訳を間違ってんじゃね?
59 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:06:28.95 ID:5J/MgABh0+オーウェンくらいは世界的なスター選手と言って問題ない
世界的なスター選手の訳を間違ってんじゃね?
ガスコインは練習してないイメージがあるから「才能」だけって感じ
ガスコインより凄いのは山ほどいるだろ
62 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:06:44.73 ID:XjGCFeAI0ガスコインより凄いのは山ほどいるだろ
ガスコインクラスなんてゴロゴロいたと思うんだが
65 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:07:36.90 ID:yXRKy7na0
イングランド人で創造性のあるプレーヤーなんて後にも先にもガッサだけ
そのかわり頭がイっちゃってたが
68 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:09:44.21 ID:4JoOnQMX0そのかわり頭がイっちゃってたが
>>65
ファーガソンが言いたかったのはそういう事だろうね。
後は見た目に凄いシュート、クロス、ロングフィードの選手ばっかり。
66 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:07:52.97 ID:BRKBc1q50ファーガソンが言いたかったのはそういう事だろうね。
後は見た目に凄いシュート、クロス、ロングフィードの選手ばっかり。
俺はジェラードだと思うけど
72 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:10:46.38 ID:prVAIdbY0
ガスコインのwikiを読んだけど
引退後も創造性にあふれてるようだね
90 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:15:44.68 ID:9OAAh02r0引退後も創造性にあふれてるようだね
これ聞いてルーニーがまた禿げちゃう
97 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:16:51.26 ID:Lq/HKQM2P
>>90
逆、ルーニーが落ち着いちゃってつまらないってメッセージだろ
なんだよ植毛ってハゲ散らかせよって事
109 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:22:33.94 ID:1gcmqv1e0逆、ルーニーが落ち着いちゃってつまらないってメッセージだろ
なんだよ植毛ってハゲ散らかせよって事
イングランドってワールドカップで優勝したことあるの?
113 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:24:53.70 ID:qv/w71JB0
>>109
母国開催の優勝ならある。それ以外だとベスト4に入ったのって一回くらいじゃね。
中堅と言って差し支えないレベル
148 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:37:38.65 ID:A5k3Rsmj0母国開催の優勝ならある。それ以外だとベスト4に入ったのって一回くらいじゃね。
中堅と言って差し支えないレベル
イングランドもW杯でこれぐらいの成績を残せたら強豪と呼んでやろう
ドイツ
1954 優勝
1958 4位
1962 ベスト8
1966 準優勝
1970 3位
1974 優勝
1978 ベスト8
1982 準優勝
1986 準優勝
1990 優勝
1994 ベスト8
1998 ベスト8
2002 準優勝
2006 3位
2010 3位
159 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:39:14.80 ID:OpJcUW3e0ドイツ
1954 優勝
1958 4位
1962 ベスト8
1966 準優勝
1970 3位
1974 優勝
1978 ベスト8
1982 準優勝
1986 準優勝
1990 優勝
1994 ベスト8
1998 ベスト8
2002 準優勝
2006 3位
2010 3位
>>148
最低でもベスト8ってすごすぎ
151 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:38:33.06 ID:tLTJcQmU0最低でもベスト8ってすごすぎ
歴代ドイツ代表並の結果出せとか無理言うなw
166 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:40:55.81 ID:A5k3Rsmj0
>>151
W杯でのドイツの安定度は異常だよねww
本当に凄いわw
W杯でのドイツの安定度は異常だよねww
本当に凄いわw
93 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:16:05.88 ID:06VbHcSD0
イングランドが生み出した唯一のファンタジスタがガッザ
人格もファンタジスタじゃなければよかったのにNE!
114 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:24:59.76 ID:nr+UW7220人格もファンタジスタじゃなければよかったのにNE!
ベッカムの実績スゲーのにイケメンなせいでかえって過小評価されて気の毒だな
127 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:31:02.29 ID:ik0MWCzv0
ガスコインみたいなwkwkするプレーするような選手がいないって言いたいんだろ
141 名無しさん@恐縮です 2012/02/21(火) 18:35:32.36 ID:9eGqcnY80
ファギーがそういうんならそうなんだろうな
注目記事
「プレミアリーグ」カテゴリの最新記事
- 【サッカー】トーレス師匠復活!26試合ぶりのゴール!2G2Aの大活躍
- 【サッカー】試合中にボルトンMFムアンバが倒れる 試合は中止に
- チェルシーが“モウリーニョ2世”ビラス・ボアス監督の解任を発表
- アーセナルが大逆転! トッテナムは交替策が裏目に
- テベス、マンチーニ監督に「犬扱いされた」
- スアレス&リヴァプールが謝罪「僕は試合前に、エブラと握手をすべきだった。自分の行動について、謝罪したい」
- マンUのファーガソン監督「スアレスはリバプールの恥」
- 【サッカー】ブラックバーンが8歳の天才少女と契約…14試合で70得点
ランパードよりジェラードの方上だと思うけどな
オーウェンバロンドールとったのに…
まずは聞いてからだろ? http://www.bbc.co.uk/programmes/b01c6kk8/clips