五輪予選 マレーシア×日本戦の視聴率は19.0%

ljyss.jpg

1 五十京φ ★ 2012/02/23(木) 10:15:06.20 ID:???0
ロンドン五輪出場を懸けたサッカーU23(23歳以下)の日本代表とマレーシア代表の試合(アジア最終予選C組第5戦)が22日行われ、中継番組(テレビ朝日)の平均視聴率は19.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。
瞬間最高視聴率は午後11時45~46分の22.1%だった。


第4戦で予選初の黒星をつけられ首位から陥落した日本は、首位返り咲きのために大量得点を狙った。
前半35分に酒井宏樹選手(柏レイソル)のゴールで先制、後半に入っても着実に追加点を重ねて4対0で圧勝した。

日本は4勝1敗で勝ち点12に伸ばし、首位のシリアがバーレーンに敗れたため首位に浮上した。 日本は3月14日に東京の国立競技場でバーレーンとの最終戦に臨む。 最終予選は12チームが3組に分かれてホームアンドアウェーで対戦し、各組1位が五輪出場権を獲得、2位はプレーオフに回る。

毎日新聞デジタル まんたんウェブ 2月23日(木)10時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120223-00000005-mantan-ent


6 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:16:27.53 ID:oBv4si+p0
結構みてるもんだな


14 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:17:59.16 ID:fvwXagGXO
これ次は予選で30近くいくぞw
7 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:16:31.91 ID:GNeR2aXW0
で日本は五輪に自力出場できるの?


20 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:18:39.05 ID:OP5M0JRj0
>>7
次戦引き分け以上で確定


41 ナナシー ◆7Z771Znye6 2012/02/23(木) 10:20:13.67 ID:EARvJEEBO
>>7
他力本願ぬきだと負けなければOK


8 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:16:36.21 ID:cFh2bMBI0
瞬間最高視聴率が12時前っていうのもすごいな
大量リードしていたから、最後の方は見なくていいと思うはずなのに


10 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:16:39.25 ID:SQI4BGaD0
思ったより見てたんだな


11 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:17:11.58 ID:qt1EAlmG0
へーこんな取れるんだ


21 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:18:50.70 ID:aOTR5nH5O
五輪代表でヘストメンバー組めないで相手がマレーシアでこの数字は凄いと思う
それだけ予選敗退の危機感あったのかもなw


25 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:18:57.91 ID:8TJYfMMo0
え?マジかよ、普通に高いw


31 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:19:22.19 ID:ROfoab470
あの時間帯でハラハラしたからな


34 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:19:34.10 ID:LrgsWLxAO
アンダーカテゴリーでもこんな数字取れんのかw
さしてスターもおらんのにwww


53 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:20:49.12 ID:zR5AOPxN0
海外組がいっさいいなくて、世間的には知名度低いやつばっかりでこの視聴率は凄いな。


58 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:21:34.17 ID:w6xL9CFdi
これ、来月最終戦20%越えるぞ

テレ朝大勝利
松木「名前が元気ですから!」


78 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:24:05.04 ID:HdBgTfPm0
五輪の予選でこの数字はすごいな
選手の知名度がなくてもこれだけいくもんなんだな


115 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:29:40.07 ID:uA0d2XwY0
結局香川や大津や清武を使わなくても大丈夫だったな


125 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:31:04.74 ID:v+xrmXAmi
>>115
優勝してしまう


135 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:32:54.20 ID:NEci3jm90
16.6%【+BS】―2011/09/21・20:00-22:00・ EX--サッカー・ロンドン五輪アジア地区最終予選「日本×マレーシア」
10.1%【+BS】―2011/11/22・23:26-25:34・ EX--サッカー・ロンドン五輪アジア地区最終予選「バーレーン×日本」
13.1%【+BS】―2011/09/21・19:17-21:23・ EX--サッカー・ロンドン五輪アジア地区最終予選「日本×シリア」
15.2%【+BS】―2012/02/05・20:54-23:10・ EX--サッカー・ロンドン五輪アジア地区最終予選「シリア×日本」

19.0%【+BS】―2012/02/22・21:53-24:05・ EX--サッカー・ロンドン五輪アジア地区最終予選「マレーシア×日本」←New


やっぱり多少は危機感があったのかな


452 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 11:29:18.60 ID:c2RvKcNw0
>>135
女子の最終予選もあってサッカー熱が上がりまくってた9月より今回の方が視聴率良いんだな
メンバーも普段より数段地味なのに


467 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 11:31:40.32 ID:wOcYjCfN0
>>135
マレーシア数字持ってるな


139 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:33:30.06 ID:/I8hKI9x0
U23の試合でで19%も取るのかよ
普通にすげえな


203 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:42:25.04 ID:AuDE8f1t0
ほんと凄い数字だな。文句のつけようがない。15%くらいだと予想してた。


239 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:47:27.77 ID:s7wcRxRn0
最近はBSで相当数見てるだろうからな
これはかなり高いぞ


245 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:48:54.03 ID:nm4lrJ9W0
松木何回も「熱いのは気温だけでwww」とか言って1人で喜んでたな。嫌いじゃない。


254 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:50:23.91 ID:ldIkDwm30
>>245

松木はゴールが決まっても 「 PKだっ!PK!PK! 」 って大はしゃぎしてくれる程熱いからな


262 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:51:54.56 ID:s7X53rDh0
>>245
松木安太郎いいよな


259 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:51:09.20 ID:grnLZFIg0
松木外して視聴率が落ちるかみてみたい


266 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:52:58.01 ID:7PQgU1cl0
>>259
視聴率上がることもw


289 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 10:58:45.94 ID:u2uT3AUbO
サッカーは楽しいわ。
そうなったのもやはり日本が強くなったから


400 名無しさん@恐縮です 2012/02/23(木) 11:19:01.26 ID:okq59A4N0
結構高いな
明日の国内組A代表戦はどれくらいいくんだろうな



注目記事

「年代別代表」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. ムンタリスタ 2012年02月23日 21:19

    U世代でこの数字は異常w

    W杯・アジアカップ・なでしこ効果でサッカー熱がマジで高まってるんだな。

    これで香川とか海外組が加わったらメンバー的にも注目度的にも歴史史上最高のものになるかもな。

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク