- 2012年02月28日 12:25
- 5コメント
1 お歳暮はウンコ100トンφ ★ 2012/02/28(火) 07:22:09.04 ID:???i
イタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルトとコリエレ・デロ・スポルトは27日、インテル・ミラノのクラウディオ・ラニエリ監督(60)が解任される見通しと報じた。 後任について、コリエレ紙はインテルのフロントに入っている元ポルトガル代表のルイス・フィーゴ氏(39)を筆頭候補に挙げている。
インテルはリーグ戦4連敗中で、6試合勝ち星がない。4試合連続完封負けと得点力不足も深刻で、7位まで順位を落としている。
http://www.daily.co.jp/soccer/2012/02/28/0004845958.shtml
インテルはリーグ戦4連敗中で、6試合勝ち星がない。4試合連続完封負けと得点力不足も深刻で、7位まで順位を落としている。
http://www.daily.co.jp/soccer/2012/02/28/0004845958.shtml
9 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 07:29:03.35 ID:T4FgdIq50
ここで監督替えてもって気もするが。
31 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 07:40:21.97 ID:vxZsiEi4O
さよなラニエリ
6 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 07:27:17.76 ID:Yc7B50QB0
モッタ移籍させたせいだろ・・・
ラニエリ可哀想や
8 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 07:28:03.95 ID:C0ubThWh0ラニエリ可哀想や
今シーズン解任した監督達にいったいいくら違約金を払ったんだろ
33 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 07:41:19.53 ID:59CHdSaW0
監督どうこうじゃないと思うわ
35 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 07:41:40.66 ID:b5aoNJfI0
結果が結果だし仕方ないか。他やっても変わりなさげだが。
38 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 07:43:09.18 ID:uEXVpZP10
フィーゴは39歳か・・ギグスとかアンリがまだ通用するんだし、むしろ
出てみればw
42 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 07:44:11.15 ID:Z89MZeOt0出てみればw
>>38
誰かとほぼ一緒だな
52 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 07:46:59.80 ID:gDVmEML0O誰かとほぼ一緒だな
>>42
サネッティ「ん?いくらインテルでもさすがにそんなに歳いってるやつはいないよ(笑)」
40 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 07:43:21.75 ID:SXj0KMhS0サネッティ「ん?いくらインテルでもさすがにそんなに歳いってるやつはいないよ(笑)」
モッタいたらこうはならなかっただろうなぁ・・・・
44 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 07:44:20.21 ID:omeE13tN0
フィーゴが監督になったら4-3-3だろうな
サラテ ミリート フォルラン
スナイデル
カンビアッソ サネッティ(スタンコビッチ)
長友 サムエル ルシオ マイコン(サネッティ)
セザール
104 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 08:04:11.45 ID:+ExwwzzX0サラテ ミリート フォルラン
スナイデル
カンビアッソ サネッティ(スタンコビッチ)
長友 サムエル ルシオ マイコン(サネッティ)
セザール
>>44
間違ってないけど4-2-1-3を4-3-3って言うのやめろよ、ややこしいから
俺それが原因で同級生と殴り合いの喧嘩になったんだよ、話通じてなくて
115 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 08:06:35.84 ID:gDVmEML0O間違ってないけど4-2-1-3を4-3-3って言うのやめろよ、ややこしいから
俺それが原因で同級生と殴り合いの喧嘩になったんだよ、話通じてなくて
>>104
すまん、申し訳ないが想像したらクソワロタ
56 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 07:48:29.13 ID:OgcxQAsu0すまん、申し訳ないが想像したらクソワロタ
サネッティが選手兼監督やればいいやん…
64 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 07:49:48.34 ID:8s6KiuAY0
また、モウさんにやってもらえよ
68 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 07:50:34.62 ID:nK85xNCDO
頭かえても年的に鈍くなってる奴多いかんなー
セリエのビッククラブは昔から新陳代謝すげー下手だな
86 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 07:56:36.61 ID:MZwHbk/w0セリエのビッククラブは昔から新陳代謝すげー下手だな
なんで監督選びは適当なの?
90 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 07:59:51.15 ID:SpSNb5UF0
>>86
取ってくる選手も適当だよ
107 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 08:04:35.68 ID:ApC4AJsr0取ってくる選手も適当だよ
ヴィラス・ボアス差し上げます。
116 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 08:07:01.15 ID:UnYiOM0K0
ラファエル・ベニテス スペイン
2010
レオナルド ブラジル
2011.1-2011.6
ジャン・ピエロ・ガスペリーニ イタリア
2011.7-2011.9
クラウディオ・ラニエリ イタリア
2011.9-
(´・ω・`)
120 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 08:08:16.69 ID:ba9CGFse02010
レオナルド ブラジル
2011.1-2011.6
ジャン・ピエロ・ガスペリーニ イタリア
2011.7-2011.9
クラウディオ・ラニエリ イタリア
2011.9-
(´・ω・`)
>>116
日本の総理大臣ぐらいインテルの監督って
変わるんだなw
121 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 08:08:21.50 ID:9FCVQH5Z0日本の総理大臣ぐらいインテルの監督って
変わるんだなw
>>116
かつてのモラ様が帰ってきたようで
139 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 08:15:30.64 ID:hpw0a91u0かつてのモラ様が帰ってきたようで
>>116
ベニテスのまま我慢しておくべき
だった
119 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 08:08:04.20 ID:aGUNSLn90ベニテスのまま我慢しておくべき
だった
監督どうこうより、世代交代が必要じゃね?
マイコン売るタイミングも逃しているし、
フロントの打つ手が遅いよ。
暗黒期突入でしょ、これ。
132 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 08:13:19.33 ID:V6zO2fm+0マイコン売るタイミングも逃しているし、
フロントの打つ手が遅いよ。
暗黒期突入でしょ、これ。
どうせ監督辞めるなら、面白いこと試して欲しいよなw
140 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 08:16:11.60 ID:gDVmEML0O
>>132
長友ワントップとかな
133 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 08:13:28.43 ID:QWppiCJH0長友ワントップとかな
レオナルドのころはかなり笑えたんだが今じゃ苦笑レベルだからなぁ
134 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 08:13:48.92 ID:xkfqoHcZ0
フィーゴは大の親日家だから長友にはプラス
138 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 08:15:30.21 ID:GRMB/L+00
フィーゴなのは応急措置
時間がないから身内から選んだ
春にまともな監督呼ぶつもり
できるかどうかは未知数だけど
153 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 08:21:05.06 ID:Zgw/ljkS0時間がないから身内から選んだ
春にまともな監督呼ぶつもり
できるかどうかは未知数だけど
ぶっちゃけ核になる選手放出しといて補強が全く出来て無いのが問題だろ
184 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 08:31:53.22 ID:qc8+4Zx50
監督を何十回交代しても変わらないよ
選手がおっさんすぎる
189 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 08:33:28.10 ID:U9XYq9quP選手がおっさんすぎる
選手としてのフィーゴは映像でよく拝見したが
実際コーチとかはどうなの?
寿司屋だってうまくいかなかったんでしょ?
192 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 08:35:39.73 ID:xHdyRZ+u0実際コーチとかはどうなの?
寿司屋だってうまくいかなかったんでしょ?
えっフィーゴ(39)なの?若っw
196 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 08:37:11.73 ID:cj3ouhfK0
選手じゃなくて監督を若返らせるフロント
197 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 08:37:31.11 ID:5Naaw9Tw0
ラニエリ先生の次回作に御期待ください状態だな
207 名無しさん@恐縮です 2012/02/28(火) 08:43:38.12 ID:c0eBAY9r0
取り敢えず今年はラニエリで我慢しとけw
降格しなけりゃいいよもう
降格しなけりゃいいよもう
注目記事
「セリエA」カテゴリの最新記事
- ユベントス、3年38億円の契約でユニフォーム胸の部分に「Jeep」
- 新体制インテル、ドタバタの打ち合いを制す 長友は出番なし
- インテル、ラニエリ解任…後任はアンドレア・ストラマッチョーニ
- 【サッカー】インテルのDFサムエルが、契約延長オファーを拒絶!
- 【サッカー】ミランのムンタリの追加点が誤審で認められず騒動 一方ユベントスのマトリは自身のゴールも取り消されたと主張
- インテルがグアルディオラにビッグオファー?年俸21億円を用意か
- インテルDF・マイコン、膝の負傷で2週間以上の離脱
- ナポリ、日本代表MF清武弘嗣の獲得に関心!?
サネッティと長友を二人に増やして
かつてのエトーを入れるくらいしないと誰がやっても無理だから
ラニエリがかわいそうになってきたww
ほんの二ヶ月前くらいは稀代の名将扱いやったのにw
あの八連勝はいったい・・・
マンチーニって実はすごかったのか?
ユーべが自爆してたにしても
あれだけ主力抜かれたらどうしようもないべ
インテルはフロントが無謀すぎるわ…
長友の二番煎じを狙ったんかもしれんが、あんなコストパフォーマンスのいい買い物がそうそうできるわけないやろ…
今シーズン夏冬の補強はまさに安物買いの銭失いを地でいってるわw