- 2012年03月02日 18:10
- 7コメント
1 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★ 2012/03/02(金) 13:51:21.85 ID:???P
アメリカ代表は、29日に行われた親善試合でイタリア代表を1-0で下し、歴史的勝利を
成し遂げた。通算11戦目にして初の勝利は、アメリカ中を熱狂させているようだ。
アメリカ『ニューヨーク・ポスト』が、「アメリカがサッカー大国から歴史的勝利」と
見出しを打てば、『デイリー・ニュース』は「この数十年、イタリア撃破を目指し、
ようやく捕まえることができた」と表現した。
アメリカはイタリアに対し、1勝3分け7敗。最初の激突から78年目にして手にした初の勝利だった。
http://sports.goo.ne.jp/sports/news/soccer/2012-03-02/c993da6374ead6ad294f3a1d5145fc5b.html
成し遂げた。通算11戦目にして初の勝利は、アメリカ中を熱狂させているようだ。
アメリカ『ニューヨーク・ポスト』が、「アメリカがサッカー大国から歴史的勝利」と
見出しを打てば、『デイリー・ニュース』は「この数十年、イタリア撃破を目指し、
ようやく捕まえることができた」と表現した。
アメリカはイタリアに対し、1勝3分け7敗。最初の激突から78年目にして手にした初の勝利だった。
http://sports.goo.ne.jp/sports/news/soccer/2012-03-02/c993da6374ead6ad294f3a1d5145fc5b.html
イタリア × アメリカ ハイライト動画
4 名無しさん@恐縮です 2012/03/02(金) 13:52:14.73 ID:zupTVFGH0
まあうちの代表がアルヘン破った時みたいなもんだな
フレンドリーマッチでもうれしいものはうれしい
5 名無しさん@恐縮です 2012/03/02(金) 13:52:38.73 ID:WqAQOVmk0フレンドリーマッチでもうれしいものはうれしい
あいつら、意外にサッカー好きなんじゃね?
7 名無しさん@恐縮です 2012/03/02(金) 13:53:21.49 ID:6gI5A1ie0
>>5
W杯の時ははしゃいでたな
9 名無しさん@恐縮です 2012/03/02(金) 13:54:07.16 ID:wERYQfM10W杯の時ははしゃいでたな
アメリカってよくわからないけど強いよな
13 名無しさん@恐縮です 2012/03/02(金) 13:55:48.79 ID:mRwkzYHE0
アメリカっていきなり最近強くなってない?どうしちゃったの?
23 名無しさん@恐縮です 2012/03/02(金) 13:57:42.86 ID:zupTVFGH0
>>13
いきなりでもないよ
昔から、いってみればセカンドグループのトップって感じ
92 名無しさん@恐縮です 2012/03/02(金) 14:18:50.44 ID:LoFh4BW4Pいきなりでもないよ
昔から、いってみればセカンドグループのトップって感じ
>>13
全然いきなりじゃない
アメリカWCの時から継続して非常にいいサッカーしてるよ
選手の名前とか考慮しなければ最もトータルフットに近い形で俺は一番好き
21 名無しさん@恐縮です 2012/03/02(金) 13:57:24.80 ID:d0m/TYEWO全然いきなりじゃない
アメリカWCの時から継続して非常にいいサッカーしてるよ
選手の名前とか考慮しなければ最もトータルフットに近い形で俺は一番好き
バロテッリは出なかったの?
27 名無しさん@恐縮です 2012/03/02(金) 13:58:41.35 ID:HGLDLpQ80
>>21
監督がDQN嫌いだから選ばれてない
EUROも選ばれるかわかんない
31 名無しさん@恐縮です 2012/03/02(金) 13:59:38.55 ID:zupTVFGH0監督がDQN嫌いだから選ばれてない
EUROも選ばれるかわかんない
>>27
公式にいらねって言い切ってるもんなあ
34 名無しさん@恐縮です 2012/03/02(金) 14:00:39.04 ID:S4d7CBI70公式にいらねって言い切ってるもんなあ
>>31
正直インテルの試合見てるとパッツだけで乗り切れる気がしない
35 名無しさん@恐縮です 2012/03/02(金) 14:00:48.51 ID:/uxwsrsr0正直インテルの試合見てるとパッツだけで乗り切れる気がしない
やっぱアメリカサッカー強くなってきてるよな
39 名無しさん@恐縮です 2012/03/02(金) 14:01:15.10 ID:O41t2rZi0
まぁアメリカが本気出したら余裕で世界一位取れるからな
110 名無しさん@恐縮です 2012/03/02(金) 14:23:39.17 ID:tLH7vinN0
>>39
そのコメントは20年前にアメリカ自身が言って2010でW杯獲るっていってたけどな
中国も同様
サッカーはそんなに単純じゃない
77 名無しさん@恐縮です 2012/03/02(金) 14:13:02.43 ID:8rK6QRrm0そのコメントは20年前にアメリカ自身が言って2010でW杯獲るっていってたけどな
中国も同様
サッカーはそんなに単純じゃない
アメリカには大きい一勝だな。
103 名無しさん@恐縮です 2012/03/02(金) 14:22:50.23 ID:TSlbaO0g0
アメリカサッカーはW杯とか無駄に熱くて意外と面白い
111 名無しさん@恐縮です 2012/03/02(金) 14:23:47.25 ID:Jvtqo9BK0
>>103 そうだね 変に爽やかだしなw
115 名無しさん@恐縮です 2012/03/02(金) 14:25:16.14 ID:MeJPRs7Y0
>>111
大袈裟に倒れてファウルだろアピールしないからなアメリカは
106 名無しさん@恐縮です 2012/03/02(金) 14:23:02.62 ID:6MRbbpV1O大袈裟に倒れてファウルだろアピールしないからなアメリカは
ドノバンは本格的に欧州来いよ
125 名無しさん@恐縮です 2012/03/02(金) 14:29:22.34 ID:WqAQOVmk0
南アでのドノバンのゴールは声が出た
スライディングしながらゴールするやつ
160 名無しさん@恐縮です 2012/03/02(金) 14:48:38.97 ID:u24/F5V60スライディングしながらゴールするやつ
日本かてメッシのおるアルゼンチンに勝ってるで
192 名無しさん@恐縮です 2012/03/02(金) 15:08:12.66 ID:LRz5A9O0O
パッツィーニ出てる時点でイタリアは10人で戦ってるようなもんだ
305 名無しさん@恐縮です 2012/03/02(金) 15:52:20.30 ID:KzW5t1hnO
なでしことアメリカ女子代表の試合楽しみやね
317 名無しさん@恐縮です 2012/03/02(金) 15:56:09.70 ID:CMl0OBh+0
>アメリカはイタリアに対し、1勝3分け7敗
結構試合やってるんだな
318 名無しさん@恐縮です 2012/03/02(金) 15:56:27.01 ID:a+BIMBHz0結構試合やってるんだな
最初の激突から78年目ってすげえな
注目記事
「その他海外サッカー」カテゴリの最新記事
- UEFA-EL決勝!アトレティコ×ビルバオ ファルカオ凄すぎワロタ
- 上海が元イングランド代表FWマイケル・オーウェンの獲得を検討
- 【サッカー】高木善朗、VVVフェンロ戦で全得点に絡む大活躍!
- 【サッカー】ロナウド氏「ネイマールは将来、メッシを超える可能性を秘めている」
- 各地でサッカー国際親善試合 イングランド 2-3 オランダ ドイツ 1-2 フランス イタリア 0-1 米国
- 【サッカー】絶体絶命の韓国、今日クウェートとW杯3次予選最終戦
- 【サッカー】岡ちゃん呆れた!試合に出てない選手が控室で携帯ゲーム
- UEFA-EL決勝T1回戦1st ポルト×マン・シティ、アヤックス×マンU、ラツィオ×アトレティコなどの結果
2010年ワールドカップのスロベニア対アメリカは
名勝負だったな
アメリカはスポーツに関しては競技問わず熱狂的だよね
いい文化だなあ
アメリカ代表はシミュレーションしないって書いてあるけどマジ?
詳しい人教えて
逆にラフプレーとかはどうなの?
TPP反対!
※3
フィジカル強いけどラフプレーもやらない
気持ちいいくらいクリーンなサッカー
コンフェデでスペインにに勝ってたしな
ブラジルとの決勝も負けたが良い試合だった
※5
ありがとう
私が見たかった理想的なサッカーだ
これから注目するわ