チェルシーが“モウリーニョ2世”ビラス・ボアス監督の解任を発表

rtjy_0.jpg

1 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★ 2012/03/04(日) 23:21:35.93 ID:???P
チェルシーの指揮官の座から去ることになったビラス・ボアス

 チェルシーは、今シーズンからチームを指揮していたアンドレ・ビラス・
ボアス監督を解任したと発表した。

 ビラス・ボアスは昨シーズン、ポルトで“3冠”を達成。チェルシーのレジェンドで
あるジョゼ・モウリーニョ監督(現レアル・マドリード)の経歴と似ていることから
“モウリーニョ2世”として注目を集めていた。

 しかし、今シーズンの成績はリーグ戦で13勝7分け7敗と振るわず5位。チャンピオンズ
リーグでも決勝トーナメント1回戦ファーストレグでナポリに1-3と敗れ、ベスト8
進出が厳しいものになっていた。

 モウリーニョはチェルシーに50年ぶりのプレミアリーグ制覇など数々の栄光を
もたらし絶大な人気を誇ったが、ビラス・ボアスは1シーズン持たずしてロンドンの
ブルースから去ることに。“2世”の看板は、見かけ倒れに終わることとなった。

 なお、チェルシーは今シーズン終了まで、ロベルト・ディ・マティオ氏が指揮を
とると合わせて発表している。

SOCCER KING 3月4日(日)23時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120304-00000330-soccerk-socc


3 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:22:06.89 ID:XRs4DFAC0
早かったな


11 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:23:55.01 ID:Kw04Eofz0
インテルが仲間になりたそうにこちらを見ている
どうしますか?
8 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:22:46.54 ID:jxtYxYg70
ちょっと早すぎたね


14 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:24:36.39 ID:t0K8ze9o0
インテルでいいよもう


17 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:25:03.03 ID:XIypuutW0
モラッティこっち見んな


18 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:25:09.52 ID:v1zscxgS0
ポルトから選手を連れてこれなかったのが痛かったな


36 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:28:22.03 ID:M7zygIUd0
>>18
結局フッキとファルカオがいたから強かったんだな


60 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:31:56.68 ID:v1zscxgS0
>>36
ファルカオはリーガでも得点ランク3位だしな

1位2位はあれだし実質得点王


190 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:46:43.33 ID:wwZ7JA5m0
>>60
1位2位はあれ でなぜか吹いた


31 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:27:41.68 ID:PzFqrSR40
だからもう1年ポルトで監督やれって言ったのに


34 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:27:56.34 ID:z58lryG90
トーレス「正解じゃない」


43 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:29:44.50 ID:YExJDG0b0
トーレスが個人技だけで20得点してたらこんなことにはならなかった


51 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:30:50.68 ID:GRLTClnR0
インテルと監督トレードすれば丸く収まるんじゃね?


65 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:32:31.63 ID:rujccDTO0
チェルシーは結局

テリー、エシアン、ランパード、ドログバという
強力な背骨があったから強かったんだと思うよ


71 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:32:51.89 ID:1OuTBlYo0
インテルが全力出しそうだなw


76 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:33:11.84 ID:SDS5gzH1O
インテルにとっちゃこれ以上ないタイミングやんか


81 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:33:55.82 ID:72fRwNxV0
ELにチェルシーとインテルが来るなんて楽しみだわー^^


88 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:34:32.29 ID:KmQPqdrD0
>>81
いやインテルはELももう無理だろマジメに


492 名無しさん@恐縮です 2012/03/05(月) 01:27:55.16 ID:HJszyGsO0
>>81
インテルはないかもw


99 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:36:00.57 ID:sO7xdrft0
トーレスのせいで可哀想に…


106 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:36:28.62 ID:edNRCVpg0
どうせ終わってるんだし、インテルはボアスで作り直せ


129 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:39:02.05 ID:Ts0QMCdn0
>>106
インテルのあの老人達じゃなぁー・・・。まず同じ年の左遷プロ未経験なんて言うこと聞かないわ。


140 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:40:55.55 ID:5bwh2hv+0
>>106
ただでさえ負け続きて空気悪いだろうに
老人達と同じくらいの歳の監督が来てもうまくいかないだろうな
サネッティとかかなり年上だぞw


107 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:36:34.88 ID:TyU64uwq0
インテルの監督になったらベテラン勢がもっと言う事聞かないぞw


109 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:36:57.09 ID:SjMrq8jW0
ランパード監督でいいじゃん


113 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:37:35.28 ID:acbguujp0
ランパードをどう扱おうが、結果を出していればこんなことにはならなかった


181 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:45:59.68 ID:jNkbmNPV0
>>113
ランパードの機嫌を取らないと、他の選手らもついてこないし結果も出せない
権力は向こうの方が上


121 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:38:29.12 ID:LyqUWxBl0
次はロシアのモウリーニョのスルツキが就任だな


136 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:40:26.65 ID:yyo59TU+O
>>121
で、本田も呼ばれてトーレス再生工場になるのか、ムネアツだなw


125 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:38:51.52 ID:jLFYRMGwO
ロシアのモウリーニョの出番だな


134 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:39:56.64 ID:UHm0/Zz20
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv
    |  油   |   |  トーレス以外使うなよ
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \


145 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:41:21.31 ID:JAlsffJW0
>>134
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \


若干ボアスに似てるなw

rtjy_0.jpg


160 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:43:26.35 ID:jIzLFrfx0
インテル早く取りに行けよ


162 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:43:26.90 ID:exVmSKYo0
チェルシーのメンツ以下のインテルで何が出来るの


178 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:45:38.69 ID:ASY8y68F0
>>162
チェルシーどころかスパーズにも及ばない面子で踏み止まるベンゲルって名将だったんだなあ



198 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:48:04.94 ID:UHm0/Zz20
>>178
あれはペルシーっていうスポーツ


206 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:49:03.74 ID:P2lTT4630
>>198
wwwww


174 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:44:40.05 ID:q6ICrzv10
来る時期が悪かった


184 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:46:24.32 ID:dmAADUah0
あと1~2年ポルトに残るべきだったねぇ。


193 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:47:22.83 ID:+BA7Cnne0
早漏すぎだろwwww
2シーズンは見てやれよwwwwwwwwwwww



209 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:49:15.50 ID:aXsnq2Wj0
>>193
CL圏内すら留まれないんだから流石に無理だろw
試合事に戦術違うしでまったく一貫性ないし


195 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:47:29.04 ID:ZIFlbqlTO
そんなに悪い監督ではないと思うけど。中堅クラブでやって欲しい


202 名無しさん@恐縮です 2012/03/04(日) 23:48:40.46 ID:o7QRVFjt0
モウリーニョのような鬼才がそうそう現れるはずがない


注目記事

「プレミアリーグ」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無しのイレブンさん 2012年03月05日 16:02

    高年齢化したインテルに入れたら少しは若返るんじゃないか

  2. 2. 名無しのイレブンさん 2012年03月05日 16:05

    ポルト3冠っていってもCLで優勝した訳じゃないしね・・・

  3. 3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月05日 16:28

    モウリーニョはポルトでELとCLの両方で3冠だったっけな

  4. 4. 名も無きイレブン 2012年03月05日 18:19

    師匠の呪い

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク