- 2012年03月09日 08:16
- 12コメント
1 希望のHN無しφ ★ 2012/03/09(金) 00:07:31.79 ID:???P
【インタビュー】香川真司「移籍はタイミングを間違えたくない」
「バイエルンは強いけど守りやすい」「ボルシアMGのほうが怖い」
香川真司インタビュー
――さて、チームもこのまま好調を維持して優勝といけそうでしょうか。
「うーん、どうでしょう。バイエルンは強いですけど、今のやり方だと
守りやすいんですよね。ロッベンとリベリーでしか攻めないと決めて
かかっているような感じです。その中でトニー・クロースはいやらしい
プレイもするけど、ロッベンなんかはふたをして中を切ったらある程度
抑えられますし、時間と共に慣れてきますから。今、ボルシアMGは勢いが
ありますよね。オレらに似ているし、守備はいいし、いいサッカーをして
いるなと思います。シャルケも強いけれど、怖さはないかな。でも、
ヘアマンのケガが痛いのかな。バイエルンよりボルシアMGのほうが怖い
かなと思います。自分たちはこのままずっと連勝とはいかないでしょうが、
ひとつひとつ大事に勝っていきたいですね」
――これだけ活躍すると、今季終了後の去就にも注目が集まります。
「どうだろう。ここではサポーターや監督からの信頼も感じますしね。
ここでやるメリットを感じつつ、もうひとりの自分としてはレベルアップして
上に行きたい。ドルトムントももちろん上のチームではあるんですけど、
いわゆるビッグクラブにチャレンジしたいという気持ちもあるかな、という感じです」
――移籍当初は「ドルトムントはステップ」という表現をしていましたが、気持ちは変わった?
「ステップに変わりはないけれど、タイミングを間違えたくないという
感じですね。今はチャンピオンズリーグに出られていて、リーグ戦も優勝
争いをできているという環境がここにはある。その環境を落としてまで
ビッグクラブに固執するのはどうかな、と。そういうことを考えていますね」
――移籍するのであれば、チャンピオンズリーグの決勝トーナメントで戦えるクラブで、なおかつ試合に出られる環境が欲しいですね。
「そうですね。ただ、それくらいのレベルにはドルトムントはあるから。
もちろん、去年は(チャンピオンズリーグで)あれだけ苦しんだけれど、
どれだけ成長したかを同じ舞台で確かめたいという気持ちはありますね」
了戒美子●文 text by Ryokai Yoshiko
2012年03月08日(木)
全文 http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2012/03/08/post_99/

「バイエルンは強いけど守りやすい」「ボルシアMGのほうが怖い」
香川真司インタビュー
――さて、チームもこのまま好調を維持して優勝といけそうでしょうか。
「うーん、どうでしょう。バイエルンは強いですけど、今のやり方だと
守りやすいんですよね。ロッベンとリベリーでしか攻めないと決めて
かかっているような感じです。その中でトニー・クロースはいやらしい
プレイもするけど、ロッベンなんかはふたをして中を切ったらある程度
抑えられますし、時間と共に慣れてきますから。今、ボルシアMGは勢いが
ありますよね。オレらに似ているし、守備はいいし、いいサッカーをして
いるなと思います。シャルケも強いけれど、怖さはないかな。でも、
ヘアマンのケガが痛いのかな。バイエルンよりボルシアMGのほうが怖い
かなと思います。自分たちはこのままずっと連勝とはいかないでしょうが、
ひとつひとつ大事に勝っていきたいですね」
――これだけ活躍すると、今季終了後の去就にも注目が集まります。
「どうだろう。ここではサポーターや監督からの信頼も感じますしね。
ここでやるメリットを感じつつ、もうひとりの自分としてはレベルアップして
上に行きたい。ドルトムントももちろん上のチームではあるんですけど、
いわゆるビッグクラブにチャレンジしたいという気持ちもあるかな、という感じです」
――移籍当初は「ドルトムントはステップ」という表現をしていましたが、気持ちは変わった?
「ステップに変わりはないけれど、タイミングを間違えたくないという
感じですね。今はチャンピオンズリーグに出られていて、リーグ戦も優勝
争いをできているという環境がここにはある。その環境を落としてまで
ビッグクラブに固執するのはどうかな、と。そういうことを考えていますね」
――移籍するのであれば、チャンピオンズリーグの決勝トーナメントで戦えるクラブで、なおかつ試合に出られる環境が欲しいですね。
「そうですね。ただ、それくらいのレベルにはドルトムントはあるから。
もちろん、去年は(チャンピオンズリーグで)あれだけ苦しんだけれど、
どれだけ成長したかを同じ舞台で確かめたいという気持ちはありますね」
了戒美子●文 text by Ryokai Yoshiko
2012年03月08日(木)
全文 http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2012/03/08/post_99/
33 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 00:13:01.69 ID:j/mSTArf0
伝統のバイヤンを見下せるなんて
さすが香川マジパネェ
41 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 00:14:18.26 ID:yMKmP9+K0さすが香川マジパネェ
でも今のバイエルンってリベリーしか怖くないのはガチ
51 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 00:15:25.62 ID:/b0Joi2P0
名前すら出てこないミュラー
68 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 00:18:18.86 ID:RQeF2Y1y0
>>51
今季のミュラーはびちくそだから仕方ない
76 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 00:19:58.91 ID:febC+dIq0今季のミュラーはびちくそだから仕方ない
「うーん、どうでしょう。リュウは強いですけど、今のやり方だと
守りやすいんですよね。波動拳と昇龍拳でしか攻めないと決めて
かかっているような感じです。その中でガイルはいやらしい
プレイもするけど、ザンギエフなんかはふたをして中を切ったらある程度
抑えられますし、時間と共に慣れてきますから。今、チュンリーは勢いが
ありますよね。オレらに似ているし、守備はいいし、いい性能をして
いるなと思います。ダルシムも強いけれど、怖さはないかな。でも、
ドリルキックからのヨガが痛いのかな。リュウよりチュンリーのほうが怖い
かなと思います。自分はこのままずっと連勝とはいかないでしょうが、
ひとつひとつ大事に勝っていきたいですね」
136 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 00:29:35.97 ID:DxHMaVvE0守りやすいんですよね。波動拳と昇龍拳でしか攻めないと決めて
かかっているような感じです。その中でガイルはいやらしい
プレイもするけど、ザンギエフなんかはふたをして中を切ったらある程度
抑えられますし、時間と共に慣れてきますから。今、チュンリーは勢いが
ありますよね。オレらに似ているし、守備はいいし、いい性能をして
いるなと思います。ダルシムも強いけれど、怖さはないかな。でも、
ドリルキックからのヨガが痛いのかな。リュウよりチュンリーのほうが怖い
かなと思います。自分はこのままずっと連勝とはいかないでしょうが、
ひとつひとつ大事に勝っていきたいですね」
>>76
ワロタ
460 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 01:55:22.86 ID:T2WIFgRBOワロタ
>>76
クソワロタ
493 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 02:08:49.19 ID:zGR3uP3f0クソワロタ
>>76
いい出来w
602 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 04:16:09.12 ID:mAAGfw2xOいい出来w
>>76
秀逸だなwww
58 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 00:16:30.37 ID:r7+CyuSE0秀逸だなwww
ドルトムントいいクラブだと思うし、魅力的なオファーがあるまでここにいればいいよ
81 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 00:20:56.04 ID:BTvHI5c30
ホームにはいつも8万人を超すサポーター
有能で信頼のおける監督、不調の時でも選手を信じ続けて使ってくれた
ドイツ代表が複数いるチームメイトとの連携もばっちし
今のドルトムントに魅力を感じてる選手がどれだけいるか事実ロイスもバイエル蹴ってこっちに移籍予定だし
84 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 00:21:43.28 ID:eLibZHQF0有能で信頼のおける監督、不調の時でも選手を信じ続けて使ってくれた
ドイツ代表が複数いるチームメイトとの連携もばっちし
今のドルトムントに魅力を感じてる選手がどれだけいるか事実ロイスもバイエル蹴ってこっちに移籍予定だし
香川の発言はほんと聞いてて面白いw
91 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 00:23:02.52 ID:A7FPiaW30
クロップ「タックルができない?ヘディングができない?それがどうした、彼は天才だ!」
93 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 00:23:03.43 ID:RPn8tORs0
香川ぐらいの年ならどんどん挑戦していいと思うけどねえ
96 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 00:23:44.68 ID:Z8PFjrLK0
活躍できるチームにいるのが一番いいよ
香川はこのままが正解
106 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 00:25:01.96 ID:uwPyjRuH0香川はこのままが正解
感覚マヒしてたがもはやすげー奴らに大口叩くレベルなんだな
109 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 00:25:57.78 ID:Pj/IsxkR0
あと2年ドルにいようよ・・・
112 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 00:26:30.10 ID:2kvTnwt40
来年もドルトムントがCLで結果出せないようだと
一気に空気変わるんだろうな
113 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 00:26:28.02 ID:d7di/r/r0一気に空気変わるんだろうな
優勝したら残留、しなかったら移籍かなこれは
117 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 00:27:00.62 ID:eqSVdHp30
俺がドルの試合生で見に行くまでドルにいてくれ
127 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 00:28:25.87 ID:c0jzaOD30
ロイスが来てCLでどうなるのかは見たいな
まあしょぼいクラブから声掛けられても今の状況なら出て行くわけないし
129 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 00:28:38.74 ID:c/pjv1yr0まあしょぼいクラブから声掛けられても今の状況なら出て行くわけないし
あの客の人数、応援、仲間と最高だと思うな。もう少し居て欲しいわ。
黄色と黒のユニがかっこよく見えてきたのに
148 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 00:31:09.71 ID:HnPkBFtV0黄色と黒のユニがかっこよく見えてきたのに
香川のプレイスタイル的にどこでもある程度は通用しそうだがこればっかりはやってみないとな
150 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 00:31:30.47 ID:aBrc66ys0
中村と香川はサッカーの解説聞いて面白いんだよな
すごい試合を冷静に見てるというか
169 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 00:35:24.58 ID:7HoHMjolOすごい試合を冷静に見てるというか
香川はドルトムントに渡る前に 日本人の評価を高める事が出来ればと語っていたのが嬉しいね
「日本人はもっと評価されるべき」とも
206 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 00:42:04.24 ID:7lM34yF/O「日本人はもっと評価されるべき」とも
さすがに来年はCL決勝トーナメント出ないとな
340 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 01:11:42.75 ID:7HoHMjolO
ドルトムントは不調時のCLが不運やったな
ブンデス下位にも負けてる状態やったから
240 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 00:48:16.60 ID:EqS3wLcA0ブンデス下位にも負けてる状態やったから
クロップがいる間は、ドルトムントに残った方がいいね。
258 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 00:51:30.87 ID:BTvHI5c30
>>240
クロップがステップアップしたときに一緒に移籍ってのが一番かもしれないね
ジダンの例もあるけども
347 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 01:14:15.88 ID:hD26cVDR0クロップがステップアップしたときに一緒に移籍ってのが一番かもしれないね
ジダンの例もあるけども
バイエルンは開幕の頃はこりゃ今年は無双だなと思ったものだけど
348 名無しさん@恐縮です 2012/03/09(金) 01:14:22.87 ID:T3iAkGrQO
ドルは本当に良い買い物したよなぁ
香川に続くのは誰だろね
香川に続くのは誰だろね
注目記事
「海外日本人選手」カテゴリの最新記事
- 宮市亮、決勝点をアシスト!不慣れな右サイドをこなし、残留争いで貴重な勝利に貢献
- 吉田麻也、チームトップの今季5ゴール目!もレッドカードうける
- 長友インテル、10試合ぶりの勝利!長友は先発フル出場で勝利に貢献
- 本田圭佑、2試合連続となる絶妙アシスト ディナモ・モスクワ戦の結果
- 川島永嗣、男性向け料理雑誌「男子キッチン」の表紙に
- 本田圭佑、次戦OK「期待してもらって結構」
- 長友佑都フル出場のインテル、2点差追いつきドローで連敗ストップ
- 宮市亮、リーグ戦2試合連続で先発フル出場 マンC戦の結果
移籍のタイミングやクラブを選ぶのも選手の能力の一つではある
勢い的にも経済的にも数年後にはドルがビッグクラブになってそうだよね
CLの時はチームも戦い方が定まってなかったしね。
まあ、来季は絶対行けるチームだよ。
これだけ貢献してるんだからお給料上げたけて(´;ω;`)
※4
給料はドルだから期待できない。120~200万ユーロがいいとこ
あとロイスがドル選んだのは出場機会がバイエルンだと得られるか怪しいからだろ?
※3
昨シーズンはリーグ独走しててもEL負けたし、ただの内弁慶なんだろう
来季のCLで予選突破できなかったら冬に移籍するのもいいと思うよ
なんだかんだ、夏はEUROの活躍選手が目玉になるだろうし
せめてもう一年いてほしいなー
元々かなり若いチームで後は経験を積めば良い状態だったんだし、新戦力加入だし来期こそは。
※5
それもあるけど地元への愛が強いのが大きいと思う。
彼の家族もガールフレンドもドルトムンド在住らしいし。
※3
リーグ二連覇かかってるし層が薄いからCLは捨ててた
クロップが今年シーズン前に決めた目標は、リーグ
2連覇は難しいし、CL優勝は無理だから、国内カップ
のタイトルを取ることだったと先日暴露してた
それでリーグ戦首位とかデキ過ぎだろw
ドルはメガクラブじゃないけどビッグクラブだろ