- 2012年03月15日 21:40
- 5コメント
1 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★ 2012/03/15(木) 17:30:55.32 ID:???P
松木安太郎氏の絶叫解説 実は深い親切心があると関係者指摘
3月14日、ロンドン五輪サッカーアジア最終予選の日本対バーレーン戦(国立競技場)は2-0で日本が勝ち、見事ロンドン行きを決めた。
そのなかで際立ったのは、テレビ朝日のサッカー中継における松木安太郎氏の解説だった。「シュートまで行け!」「おおー!」「いいボールだ!」「ナイスカット!」「ナイスだよ! ナイス!」などといつものように叫びまくり、日本代表を鼓舞。
松木氏の解説には称賛の声が上がる一方で、「ただの応援に過ぎない」「もっと
専門的なことをいうべき」と批判が絶えないのも事実。これに対し、あるテレビ関係者はこう語る。
「松木さんは『日本代表戦は、サッカーの知らない人もたくさん観る。だから、
基本的な説明を心掛けている』といっていました。逆に、『Jリーグの試合は、
サッカー好きが専門的な解説をする必要がある』そうです。といっても最近、
地上波でJリーグの放送はほとんどありませんが……」
アナウンサーより早く「オフサイドだ!」と叫ぶのも視聴者への親切心からだし、
普段サッカーに興味のない人は背番号と顔が一致しないため、「17番の
清武選手が」というのも、大変ありがたい説明なのだ。
時折聞かれる、「右サイド、右サイド! 右サイド空いてますよ!!」などという
視聴者ならほぼ全員がわかりそうな指摘も、ボールウォッチャーになっている
テレビの前の主婦には貴重なアドバイスなのである。
2012.03.15 17:00 http://www.news-postseven.com/archives/20120315_95586.html
2 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:31:41.62 ID:3hvNly740

3月14日、ロンドン五輪サッカーアジア最終予選の日本対バーレーン戦(国立競技場)は2-0で日本が勝ち、見事ロンドン行きを決めた。
そのなかで際立ったのは、テレビ朝日のサッカー中継における松木安太郎氏の解説だった。「シュートまで行け!」「おおー!」「いいボールだ!」「ナイスカット!」「ナイスだよ! ナイス!」などといつものように叫びまくり、日本代表を鼓舞。
松木氏の解説には称賛の声が上がる一方で、「ただの応援に過ぎない」「もっと
専門的なことをいうべき」と批判が絶えないのも事実。これに対し、あるテレビ関係者はこう語る。
「松木さんは『日本代表戦は、サッカーの知らない人もたくさん観る。だから、
基本的な説明を心掛けている』といっていました。逆に、『Jリーグの試合は、
サッカー好きが専門的な解説をする必要がある』そうです。といっても最近、
地上波でJリーグの放送はほとんどありませんが……」
アナウンサーより早く「オフサイドだ!」と叫ぶのも視聴者への親切心からだし、
普段サッカーに興味のない人は背番号と顔が一致しないため、「17番の
清武選手が」というのも、大変ありがたい説明なのだ。
時折聞かれる、「右サイド、右サイド! 右サイド空いてますよ!!」などという
視聴者ならほぼ全員がわかりそうな指摘も、ボールウォッチャーになっている
テレビの前の主婦には貴重なアドバイスなのである。
2012.03.15 17:00 http://www.news-postseven.com/archives/20120315_95586.html
2 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:31:41.62 ID:3hvNly740
なんなんすかこれ
8 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:32:42.14 ID:VTQpX3Aa0
PK!PK-!PKだろ!?
15 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:33:37.41 ID:SYHrMXks0
名前の通り元気があっていいですね!
原口が出たら毎回言いそう
19 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:33:45.03 ID:ODJ9dRvMO原口が出たら毎回言いそう
名波&松木&越後は最強
92 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:44:52.67 ID:swoX4YxQ0
>>19
BSと前後半で変えると面白い
98 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:45:21.57 ID:R6Jo//DU0BSと前後半で変えると面白い
>>19
実際この3人のバランスは素晴らしいと思う
22 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:34:11.21 ID:99V7oeC80実際この3人のバランスは素晴らしいと思う
「何なんすかコレ」 で好きになった
37 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:36:45.55 ID:Q+3RkGTh0
ふざロスは2chの心も捉えた
43 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:37:37.45 ID:uJW9ms790
初めはウザく感じるんだけど
いつの間にか松木じゃないと物足りなくなっている
53 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:39:06.73 ID:+Ly5eczl0いつの間にか松木じゃないと物足りなくなっている
慣れた
56 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:40:02.41 ID:aHCV2UkZ0
代表に対する愛情は感じるな、絶対に代表や選手を擁護するし
余程のことがあれば批判するが、批判というか鼓舞って感じだし
58 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:40:12.14 ID:LPy+1BVc0余程のことがあれば批判するが、批判というか鼓舞って感じだし
松木か解説は飲み屋のオヤジレベルだが、
一番楽しい解説も松木なんだよなw
71 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:41:09.20 ID:kcffJi9d0一番楽しい解説も松木なんだよなw
もっと叫んでいい
73 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:41:15.34 ID:PyTCwxT60
アトランタ五輪決勝のときは
オフサイド、オフサイドって
すげー憤ってたなw
86 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:43:07.04 ID:T437KCWD0オフサイド、オフサイドって
すげー憤ってたなw
昔はうっとうしかったが
不思議と、今では楽しく感じられるようになった
89 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:44:16.41 ID:zJNCtFdZ0不思議と、今では楽しく感じられるようになった
松木と一緒に応援するからいいんだよ!!
地上波じゃない時の抑え目な松木はぶっちゃけ誰得レベル
103 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:46:00.42 ID:UYLZk6GeO地上波じゃない時の抑え目な松木はぶっちゃけ誰得レベル
たまに核心付くこと言うから良いんだよな
松木、セルジオ、名波の3人は何故か落ち着くw
108 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:46:44.50 ID:V4rEaAFX0松木、セルジオ、名波の3人は何故か落ち着くw
PKだ!PKだ!PK!!
114 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:47:24.05 ID:se4G0f98O
真面目に解説したら実況板のタイピングスレが盛り上がらない
148 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:52:55.08 ID:u5eAUPdLO
実況の松木タイピングスレは割と好きw
115 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:47:28.43 ID:1cDQ0z8R0
アジア杯の松木は常にMOM
132 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:51:07.04 ID:fG5S0pa2O
なんすか、これ
なんなんすか、これ
139 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:51:48.08 ID:9qVdU1lh0なんなんすか、これ
ふざけたロスタイムですね
141 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:51:54.66 ID:OK2Zh7ix0
松木さんは好きだけど、あれ「解説」じゃないよな、とも思う。
146 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:52:42.16 ID:78GIQa7xO
内田に厳しい松木さん
156 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:54:25.12 ID:R6Jo//DU0
「行けるだろ内田!」
183 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:58:19.70 ID:7j58nSu40
内田も上がれ!内田も!
内田ぁ~
150 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:53:46.79 ID:T61e80kA0内田ぁ~
松木×セルジオ×中東×PK
は究極のエンターテイメント
157 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:54:26.17 ID:A/rr6LePOは究極のエンターテイメント
俺は嫌いじゃない
173 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:56:56.48 ID:zmzc1j4+O
テレ朝は松木と越後の
絶叫ステッカー作れば儲かるよw
177 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:57:27.36 ID:ry5nLhEb0絶叫ステッカー作れば儲かるよw
とりあえずハンドを主張しておく松木
189 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 17:59:24.18 ID:T05MprZN0
あれは「解説」ではない。ただのファン
でも嫌いではない。なぜか笑ってしまうから
198 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 18:00:35.55 ID:rfyHdI1JOでも嫌いではない。なぜか笑ってしまうから
松木さんが解説の時だけ、BS1じゃなくてテレ朝かけてしまいます
特に大事な試合はw
202 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 18:01:06.12 ID:0kvLSPaY0特に大事な試合はw
>>198
それなんかわかるw
203 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 18:01:08.78 ID:XIiLU4ms0それなんかわかるw
>>198
よくわかるわぁ
一緒一緒
201 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 18:01:01.66 ID:7j58nSu40よくわかるわぁ
一緒一緒
オフサイド!オフサイドでしょ!?えぇ~?
なぁんなんだこの審判!
205 ○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON 2012/03/15(木) 18:01:24.56 ID:DwE5Wkpa0なぁんなんだこの審判!
ウイイレ 解説早く松木にしてくれないかな。
221 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 18:05:06.77 ID:4LMY5SZz0
視聴者のレベルに合わせた解説という意味では松木はまさに地上波向き
224 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 18:05:29.28 ID:MGmuU3XT0
元気って名前ですから大丈夫ですよ!
249 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 18:10:11.63 ID:RTt3QI3pO
ハンド!ハンド?ハンド!?
259 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 18:11:59.02 ID:uz1ZUgPm0
PK! PK! PK!
…おーーー、ゴール、ゴール、よぉーーーし
263 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 18:12:34.75 ID:uz1ZUgPm0…おーーー、ゴール、ゴール、よぉーーーし
寄せろーーー!!! 寄せろーーー!!!
272 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 18:13:47.90 ID:Okb3h2E60
えーライン出てるでしょ? いまの
273 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 18:13:57.09 ID:uz1ZUgPm0
すぃんぷるなサッカー
279 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 18:14:30.95 ID:uz1ZUgPm0
フレッシュなおっかっざっき!!!
285 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 18:14:47.03 ID:K3NldQ3iO
オフサイドっ!
うぇ?いやオフサイドだ!オフサイド!
えー!?ちょっと・・・
いやーオフサイドだと思うんだけど
しょうがない!切り替えて行きましょう!
286 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 18:15:00.77 ID:Okb3h2E60うぇ?いやオフサイドだ!オフサイド!
えー!?ちょっと・・・
いやーオフサイドだと思うんだけど
しょうがない!切り替えて行きましょう!
これはレッドでいいでしょう!
288 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 18:15:32.90 ID:MViOs5qS0
これはキーパーのグリーン選手、気持ちはブルーでしょう
289 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 18:15:45.57 ID:uz1ZUgPm0
挟めー!! 挟めーー!!
211 名無しさん@恐縮です 2012/03/15(木) 18:02:06.06 ID:Rfab3sHe0
うるさいよw
注目記事
「サッカーニュース」カテゴリの最新記事
- 【サッカー】「第2のカガワ」を探せ!ドルトムントとシャルケのスカウトがJリーグを視察
- 【サッカー】「旅人」と聞いて連想するのは、中田英寿が3位、1位「松尾芭蕉」、2位「スナフキン」
- 井川慶がサッカーゲーム「WCCF」のトーナメントで優勝、関東エリアのチャンピオンに
- 元ブラジル代表・ロナウド氏格闘家になる!シウバと対戦決定
- イラクのジーコ監督がバグダッドで日本撃破宣言
- マラドーナ「ペレがサッカー界のベートーベンなら、オレはサッカー界のロン・ウッド、キース・リチャーズ、ボノだな」
- 本田圭佑、義援金で被災地にフットサル場を建設へ 「復興・活性化にもつながっていければ」
- 【サッカー】C・ロナウド、愛車ランボルギーニが故障…マドリードの真ん中で立ち往生
松木=上島
名波=寺門
セルジオ=肥後
くどいけどはまってしまう点で天一と似てる
脳内再生余裕でした
くぅーーーービールがうます
どの試合か忘れたけど、相手FK時に壁の少なさを
指摘して実際に失点したときは松木を尊敬した