- 2012年03月26日 14:00
- 2コメント
1 お歳暮はウンコ100トンφ ★ 2012/03/26(月) 06:31:48.91 ID:???0
ユベントス 2 - 0 インテル
セリエA第29節が25日に行われ、日本代表DF長友佑都が所属するインテルはアウェーでユヴェントスと対戦。長友は左サイドバックで先発出場した。
アウェーでの"イタリア・ダービー"を戦うインテルは、序盤から守勢に回るが、徐々に反撃。
14分に中央突破したマイコンからパスを受けたディエゴ・ミリートが決定機をつかみ、28分にもマイコンのCKからディエゴ・フォルランがヘディングでゴールを狙う。 しかし、いずれのチャンスもGKジャンルイージ・ブッフォンのセーブに阻まれてしまう。
そしてスコアレスで迎えた57分、ついに均衡が破れる。アンドレア・ピルロのCKからマルティン・カセレスがヘディングでゴールネットを揺らし、ユヴェントスが先制ゴール奪った。
アウェーで先手を許したインテルは、ジャンパオロ・パッツィーニらを投入し、同点を目指す。 ところが、71分にアルトゥール・ビダルのパスに抜けだした交代出場のアレッサンドロ・デル・ピエロに今シーズンリーグ戦初ゴールを挙げられ、ユヴェントスに決定的な2点目を奪われてしまった。
試合は結局、ユヴェントスがそのまま逃げ切り、2-0で快勝。インテルは、今シーズン12敗目を喫した。なお、長友はフル出場した。
http://www.soccer-king.jp/news/italy/article/201203260600_juventus_inter_del_piero.html
試合詳細
http://smartphone.sports.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1635794

セリエA第29節が25日に行われ、日本代表DF長友佑都が所属するインテルはアウェーでユヴェントスと対戦。長友は左サイドバックで先発出場した。
アウェーでの"イタリア・ダービー"を戦うインテルは、序盤から守勢に回るが、徐々に反撃。
14分に中央突破したマイコンからパスを受けたディエゴ・ミリートが決定機をつかみ、28分にもマイコンのCKからディエゴ・フォルランがヘディングでゴールを狙う。 しかし、いずれのチャンスもGKジャンルイージ・ブッフォンのセーブに阻まれてしまう。
そしてスコアレスで迎えた57分、ついに均衡が破れる。アンドレア・ピルロのCKからマルティン・カセレスがヘディングでゴールネットを揺らし、ユヴェントスが先制ゴール奪った。
アウェーで先手を許したインテルは、ジャンパオロ・パッツィーニらを投入し、同点を目指す。 ところが、71分にアルトゥール・ビダルのパスに抜けだした交代出場のアレッサンドロ・デル・ピエロに今シーズンリーグ戦初ゴールを挙げられ、ユヴェントスに決定的な2点目を奪われてしまった。
試合は結局、ユヴェントスがそのまま逃げ切り、2-0で快勝。インテルは、今シーズン12敗目を喫した。なお、長友はフル出場した。
http://www.soccer-king.jp/news/italy/article/201203260600_juventus_inter_del_piero.html
試合詳細
http://smartphone.sports.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1635794
ハイライト動画
47 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 06:40:46.40 ID:ZvM52m9V0
18 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 06:34:40.20 ID:Ww8OQscNP
デルピエロはやっぱすげーな
13 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 06:34:12.98 ID:LMm/EYK60
今季初ゴールなのかよ
27 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 06:36:37.46 ID:tcEwN+iH018 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 06:34:40.20 ID:Ww8OQscNP
前半で見るの止めたけど悪く無かったんだけどなあインテル
後半見事にやられたか
20 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 06:35:06.48 ID:ttDwtj1r0後半見事にやられたか
一番良かったポーリとオビを代えたラニエリは何なんだ。
バテてるとは言えパッツオとファラオニより100倍ましだろ、。
39 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 06:39:00.39 ID:IAyb32ho0バテてるとは言えパッツオとファラオニより100倍ましだろ、。
もう珍テルはおっさん軍団切れよ
もう今期何もないんだから切り替えろ
63 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 06:43:53.78 ID:ZvM52m9V0もう今期何もないんだから切り替えろ
長友はちょっと守備が不安だな
結構判断ミスがある
74 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 06:45:18.13 ID:U42YnH350結構判断ミスがある
>>63
それでも長友以上のやつはいないんやで…
52 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 06:42:17.54 ID:muBoMjLBOそれでも長友以上のやつはいないんやで…
そんなに長友がダメなら休ませればいいのに
69 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 06:44:39.28 ID:tcEwN+iH0
>>52
まじで休ませて欲しい
77 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 06:46:21.00 ID:1+aEtsdi0まじで休ませて欲しい
前半のミリートの決定機決めたかったね
それにしても良いスタジアムだ
108 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 06:57:59.26 ID:YckVcf2m0それにしても良いスタジアムだ
CBは将来を見据えてラノッキアにしよう
まだ精神的ダメージが癒えてないのか?
136 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 07:06:26.58 ID:05WFnyGV0まだ精神的ダメージが癒えてないのか?
なんでここのFW陣は飛び出さないしと全く詰めなくなったんだろ
幾らゴール前に放り込んでも全部カットされておしまいみたいな
ミドル打ち込んで入ることなんか殆ど無いのに・・・
150 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 07:09:06.37 ID:tauqPANj0幾らゴール前に放り込んでも全部カットされておしまいみたいな
ミドル打ち込んで入ることなんか殆ど無いのに・・・
>>136
フォルランのワンタッチ見る限りでは全選手がボールを足元にばかり要求してんな
スペースへのパスは足が届くような距離でも早々にあきらめるし
徹底して走りたくないらしいぞw
156 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 07:11:04.76 ID:UTaKV1m30フォルランのワンタッチ見る限りでは全選手がボールを足元にばかり要求してんな
スペースへのパスは足が届くような距離でも早々にあきらめるし
徹底して走りたくないらしいぞw
>>150
チームが崩壊してるからチームのためのプレーってのが極端に少ない。
自分に自信を持ってる選手が多く居るため、
個人で力を出せる形ばかりやろうとしてる。
140 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 07:06:47.09 ID:jMijbjcM0チームが崩壊してるからチームのためのプレーってのが極端に少ない。
自分に自信を持ってる選手が多く居るため、
個人で力を出せる形ばかりやろうとしてる。
ガンバと同じだ
とにかく走れない選手は切るべき
141 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 07:06:58.83 ID:ChXAYeNaOとにかく走れない選手は切るべき
インテルは使い古した携帯のバッテリーみたいなもん
155 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 07:11:02.93 ID:agOV9rXP0
>>141
しかもニッケル水素電池だな
182 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 07:17:54.29 ID:YckVcf2m0しかもニッケル水素電池だな
>>155
メモリ効果・・・
電気二重層キャパシタに取り換えてくれ
149 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 07:09:02.01 ID:YckVcf2m0メモリ効果・・・
電気二重層キャパシタに取り換えてくれ
コウチーニョやアルバレスがいればもう少し何とかなるはず
154 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 07:10:57.05 ID:rzbfkMis0
普通にユーベが強すぎた
勝てるわけねーわ
164 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 07:13:10.51 ID:hk+lUH4h0勝てるわけねーわ
ほんの少し前までリーグ5連覇してたチームなのにw
179 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 07:17:07.14 ID:KsKqZo9C0
ポゼッション率 ユーベ58%-インテル42%
パス成功率 ユーベ72.5%-インテル61.3%
前半終了間際はインテルが押してたのに
228 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 07:34:05.05 ID:KQPWauhD0パス成功率 ユーベ72.5%-インテル61.3%
前半終了間際はインテルが押してたのに
>>179
じいさん達が前半必死にがんばったから後半集中力が切れた 反撃する力も切れた それだけ
じいさんデルピエロを温存したユーヴェと大違い
218 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 07:31:07.86 ID:05WFnyGV0じいさん達が前半必死にがんばったから後半集中力が切れた 反撃する力も切れた それだけ
じいさんデルピエロを温存したユーヴェと大違い
誰かガンバに似てる状況って言ってたけどその通りだと思う。
見ていて辛い。ひたすら辛い。
219 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 07:31:27.78 ID:vqbR+KKO0見ていて辛い。ひたすら辛い。
攻撃が崩壊してるから守備も崩壊するんだよなぁ・・・
226 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 07:33:45.42 ID:+Y8PWClT0
>>219
まさにそんな感じ
すべてがばらばら
そんな中で長友が走っても無駄走りにしかならない
なんかつらいわ
224 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 07:33:08.87 ID:05WFnyGV0まさにそんな感じ
すべてがばらばら
そんな中で長友が走っても無駄走りにしかならない
なんかつらいわ
どうせ守っても入れてくれない、どうせ入れても守ってくれない、こういう負の連鎖が踏ん張りを奪ってしまう
231 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 07:35:18.24 ID:bqLf4vnfO
オビとポーリを代えたのが一番の謎だったな。
272 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 08:00:28.86 ID:KRb0if1u0
インテルの下部組織に人材いないのか?
273 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 08:00:48.96 ID:F81icsj/0
クライシスがくるのが誰もが予想できたけど
若手を見る目がないのはだめだな
それは絶望的だわ
ローマすらあんなにいい若手来てるのに
ありえないよ
275 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 08:01:56.74 ID:05WFnyGV0若手を見る目がないのはだめだな
それは絶望的だわ
ローマすらあんなにいい若手来てるのに
ありえないよ
>>273
会長、もう一人日本人を取るのはいかがでしょう?
282 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 08:05:13.19 ID:vqbR+KKO0会長、もう一人日本人を取るのはいかがでしょう?
>>273
その批判が当たってるかどうか分からないけど
当たってるとしたら長友も当然入っちゃうよね・・・
289 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 08:09:30.46 ID:F81icsj/0その批判が当たってるかどうか分からないけど
当たってるとしたら長友も当然入っちゃうよね・・・
>>282
入らないよw
連勝のきっかけ作ったりしてんだから
そりゃ失敗もたまにはあるけど基本的に戦えてるしね
こっから2.3年は若手の選別が始まるんだよ
サラテはすぐ捨てた
286 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 08:07:44.18 ID:aQUR2Wcr0入らないよw
連勝のきっかけ作ったりしてんだから
そりゃ失敗もたまにはあるけど基本的に戦えてるしね
こっから2.3年は若手の選別が始まるんだよ
サラテはすぐ捨てた
>>273
若手はそこまで悪い若手でもないよ
問題はベテランの尻拭いさせられて若手が楽にプレー出来ていない
血を流してベテラン切らないと変わらないだろうな
312 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 08:28:35.34 ID:rYo1HH5J0若手はそこまで悪い若手でもないよ
問題はベテランの尻拭いさせられて若手が楽にプレー出来ていない
血を流してベテラン切らないと変わらないだろうな
セリエA見てないんだけど、なんで今期こんなにインテル弱くなったの?
確か、昨シーズン優勝争いに絡んだと思うんだけど?
314 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 08:31:07.89 ID:alhss4cqP確か、昨シーズン優勝争いに絡んだと思うんだけど?
>>312
やっぱエトーが抜けたのが大きい。
スナも調子が悪く、フォルランも期待外れ。途中からモッタもいなくなり、
みんな高齢化してきてこの惨状に・・。
321 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 08:39:11.69 ID:o6xFoEIV0やっぱエトーが抜けたのが大きい。
スナも調子が悪く、フォルランも期待外れ。途中からモッタもいなくなり、
みんな高齢化してきてこの惨状に・・。
>>312
エトー、モッタ放出。主力選手の高齢化。マテの退団。補強ェ・・・。スナェ・・・
316 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 08:36:42.34 ID:VtZoXIuC0エトー、モッタ放出。主力選手の高齢化。マテの退団。補強ェ・・・。スナェ・・・
選手個々の素材はいいんだから監督変わって戦術がハマれば良くなりそうだけど
無理かなw
319 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 08:38:30.86 ID:ZFUpQNzN0無理かなw
>>316
確かに個々の面子はやたら上手い
296 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 08:16:18.14 ID:ZFUpQNzN0確かに個々の面子はやたら上手い
デルピエロめちゃくちゃ気合入ってたな
ちょっと感激した
301 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 08:18:08.52 ID:9Solf/TT0ちょっと感激した
前半ミリートのシュート防いだ時のブッフォン凄かった。あれは惚れる(*´ω`*)
304 名無しさん@恐縮です 2012/03/26(月) 08:20:30.77 ID:VtZoXIuC0
セーザルの神セーブとマイコンの両足セーブがなけりゃ5失点はしてたよなあ、
実際チーム状況はかなり酷いと思う
実際チーム状況はかなり酷いと思う
注目記事
「海外日本人選手」カテゴリの最新記事
- レンタル中の細貝萌にアウクスブルクが来季残留を強く要請…「再三、残留を要請されている」
- 内田篤人、ラウルへ絶妙アシスト! UEFA-EL ビルバオ戦の結果
- 香川真司がドルトムントと契約延長へ…ビルト紙が報じる
- 長谷部誠が「an・an」表紙に!恋愛や結婚観などのロングインタビューも
- 香川真司2ゴール1アシストの大活躍!今季11ゴール目!
- 内田篤人、3試合連続フル出場で完封勝利に貢献…3連勝で3位に浮上
- 宮市亮、アシスト決めた!中央突破や前線へのクロスも見せる 試合結果
- 内田篤人、ファンレターの数はシャルケNO.1…「ほとんどが女性から、全て目を通します。」
攻撃のリズムが駄目だと守備も駄目になるというのを身を挺してやってくれているよ。…悲しい。
ジジイばっかでどうしようもない。