インテル、ラニエリ解任…後任はアンドレア・ストラマッチョーニ

1 れいおφ ★ 2012/03/27(火) 06:53:56.65 ID:???0
293rger.jpg 26日、日本代表DF長友佑都が所属するインテルは、クラブの公式ウェブサイトで、クラウディオ・ラニエリ監督の退任と、後任として下部組織を率いていたアンドレア・ストラマッチョーニ監督(36)が就任することを発表した。インテルでの監督交代劇は、これが今季2度目となる。

開幕直後からの不振を受け、ジャン・ピエロ・ガスペリーニ氏を解任し、ラニエリ氏を招へいしたインテル。チャンピオンズリーグ(CL)で決勝トーナメント進出を果たし、セリエAでも一時は7連勝を飾るなど、ラニエリ氏は徐々にチームを立て直していったかに思われた。

だが、1月末から公式戦10試合勝ち星なしという大不振に陥り、CLではマルセイユを相手にベスト16で敗退。セリエAでは勝ち点41の8位と、来季の欧州カップ戦出場権獲得も危ぶまれている。

インテルは25日のユヴェントス戦で0-2と敗北。これがマッシモ・モラッティ会長に決断をさせたのかもしれない。同会長は現地時間26日の日中、「ラニエリは残ると思う」と話していた。だが、ユヴェントス戦の敗北について、「痛手でないはずがない」とも述べており、指揮官を続投させることへの確信はなかったようだ。

ストラマッチョーニ監督はプリマヴェーラを率い、25日に「U-19のCL」とも言われる「NextGen Series」で優勝を果たしたばかり。同監督は26日、イタリア『スカイ・スポーツ』で、「モラッティ会長から呼ばれれば、私はいつでも応える。彼は私の会長だ」と話していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120327-00000039-goal-socc


5 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 06:55:18.60 ID:7ICsVdRp0
若い世代では実績ありか


6 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 06:55:33.98 ID:QCIolVZm0
マッチョなのにガリガリな監督だったら笑う
291 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 08:18:00.68 ID:mMrFmSKOP
 
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \
    `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ
     \  `ヽ(´∀` )" .ノ/<やあユウト。今後共よろしく
       `、ヽ.  ``Y"   r '
        i. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ
           i 彡 i ミ/
          }    {
         /    ) `\
        /   /ヽ、  ヽ.
       /  ノ    ヽ.   )
       \  `ヽ    {   f
         \ \   |  i
         ノ  _>  j  キ
        <.,,_/~  〈   `、
               `ー-‐'
マッチョーニ監督


293 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 08:18:03.85 ID:BkYNAyBs0
293rger.jpg

やだ、、イケメン///


303 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 08:21:11.18 ID:mMrFmSKOP
>>293
全然マッチョじゃねえじゃねえか。
くそ だまされた


300 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 08:20:32.87 ID:CjU/cObu0
>>293
レオとどっちがかっこいいかな

300hrtfhe.jpg


18 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 06:57:42.21 ID:tnBTW+ts0
どう考えても監督のせいじゃねーだろ…


23 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 06:59:33.92 ID:1THXqtu30
まぁつなぎだろう
監督買えれば最初はうまくいく


32 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:01:53.51 ID:E1OF2qzx0
321asf.jpg

322ghjth.jpg

323rwes.jpeg


39 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:03:33.29 ID:kDCHx3570
>>32
やさしそうな2枚目だなw


35 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:02:56.60 ID:cT+RrVQW0
ガンバとシンクロしてるな


104 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:19:10.69 ID:mY2EeIVl0
ガンバがインテルに似てきたと思ったらまさか解任のタイミングまでほぼ一緒とはww


48 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:05:47.05 ID:1rb9H0Fz0
今のモラッティはベニテス、ガスペ、ラニエリ、マッチョで四人分の給料払い続けるわけだろ。
コスパ最悪じゃねえか。


53 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:07:03.86 ID:mbgv89krP
>>48
リビアのおかげで石油事業がまずいんだっけ?
大丈夫か?


49 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:05:52.34 ID:wsqIWaqh0
もう、モラッティが監督やれよw


52 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:06:29.61 ID:6nCJQIXk0
カペッロが暇してるだろ

52fxgvb.jpg


56 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:07:45.24 ID:ygMVzZ4J0
>>52
現地インテリスタが「何があってもカペッロだけは嫌だ!」
って言ってるんだってさw


54 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:07:05.42 ID:PeM3MkM/0
やっとか。
結構、我慢強かったね。


62 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:08:48.01 ID:nEk0taFW0
補強が全くどうしようもないからなあ
監督変えても一緒だろ


68 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:09:44.01 ID:6UYjIfQu0
つかカピタンのが年上だなw

68hmkgh.jpg


75 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:11:36.38 ID:58fr2KuQ0
サネッティが監督しろよ。ドカベン状態っていうの?


95 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:16:18.85 ID:P1OBYv/v0
コウチなんて出た試合すげえパフォーマンス良かったのになんでラニエリ干してたのかサッパリ分からなかった
しかも試合も勝ててたし


101 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:18:27.65 ID:58fr2KuQ0
>>95
たしかにコウチーニョいれば希望は持てたかも


98 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:17:45.08 ID:P1OBYv/v0
無理やりスナ使わなくても良かったのに


100 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:18:08.96 ID:YG1r9thuP
崩壊のタイミングはモッタだったな。
スナイデル復活かとも思われたが、
スナイデル外しても余計酷くなるだけだし。
マジでゲームの組み立てできる人がいない。
使われてこそ真価を発揮する長友の攻撃もそれ以降停滞。


111 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:20:24.02 ID:y5bdpyJu0
監督代えても主力選手をなんとかしないと意味ないんじゃないの?
監督交代って一瞬だけの起爆剤って感じ。



117 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:21:34.43 ID:7/y4/t7D0
モッタいなくなってからの負けっぷりが凄い


121 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:23:18.81 ID:Cr7mu/p60
結局
イブラ エトー程のストライカーが居ない事につきるよ
外しすぎだろへぼFWども


306 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 08:21:46.70 ID:Kwcbr+c10
>>121

パッチーニがダメダメなのに同意


126 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:25:02.04 ID:+8VJo1f5O
フロント変えないとどうにもならない


127 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:25:12.38 ID:mY2EeIVl0
大胆な世代交代をしてくれそうだな。期待しとこう


124 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:24:02.30 ID:Uk4APjrA0
ラニエリがガンバの監督になる流れか。


128 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:25:29.57 ID:zH99Z4CF0
やだ、ガ◯バと連動してる…


135 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:27:34.76 ID:58fr2KuQ0
>>128
ガンバのがメリハリ効いてひどかっただろ


151 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:31:40.63 ID:g8v20wz3O
そもそも即戦力であるはずの冬の移籍組がまったく試合に出れてない
去年とは大違い


157 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:32:32.84 ID:LEzqLmim0
サネッティより若いのか
これは・・・


171 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:36:29.68 ID:/95vlStnO
長友はいろんな経験してるなw
ほんと大変そうだけど頑張って欲しい



209 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:50:52.48 ID:jDS7kIFHO
最低でも選手の士気を高めないとな


210 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 07:51:27.37 ID:HmwtfAKo0
シーズン終了までは解任しないかと思ってた
ってか監督がサネッティより若い…


272 名無しさん@恐縮です 2012/03/27(火) 08:10:25.69 ID:sxFu50gj0
やっぱりきたか


注目記事

「セリエA」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1.    2012年03月27日 14:10

    どこがイケメンなのかよくけわからん
    つーか、こいつら洗脳されてるだろ。雑誌にw

  2. 2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月27日 14:12

    カペッロ嫌われ杉ワロタ

  3. 3. 名無しさん 2012年03月27日 15:37

    ミリートは好不調の波が激しかったけどなんだかんだ頑張ってくれた
    ただしパッツィーニてめーはダメだ シーズン開幕から何も成長していない

  4. 4. 名も無きイレブン 2012年03月27日 15:56

    男前だと思うけどな、写真見てなぜかバラック思い出した。 長友気に入られるといいな

  5. 5. 名も無きイレブン 2012年03月27日 17:59

    イケメンだな
    でもレオの方が優しそうだな
    れお~帰ってきて~

  6. 6. 名も無きイレブン 2012年03月27日 19:15

    フォルランならエトーの代役が務まる…
    そんな風に考えていた時期は俺にはありませんでした

  7. 7. 名無しのイレブンさん 2012年03月27日 21:06

    ビッグクラブの過渡期
    長友は何とか残り続ければ輝ける時代を味わえるようになる
    がんばってほしいね

  8. 8. 名も無きイレブン 2012年03月28日 18:02

    黄金期が終わったにしても、基本的にこういうクラブだよね
    ユーべが落ちる前までは監督も選手もグルグル変えてるだけだったような

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク