- 2012年04月01日 10:23
- 5コメント
1 お歳暮はウンコ100トンφ ★ 2012/04/01(日) 01:31:41.22 ID:???0
ウォルヴァーハンプトン 2 - 3 ボルトン
プレミアリーグ第31節が31日に行われ、日本代表FW宮市亮が所属する17位ボルトンはアウェーで最下位ウォルヴァーハンプトンと対戦し、3-2で逆転勝利を収めた。リーグ戦5試合連続のスタメン出場となった宮市は、右サイドで鋭いドリブル突破を見せ、決定機を演出。37分にはCKからピンチを迎えるが、宮市がゴールライン上でクリアを見せ、守備でも存在感を発揮した。
試合は53分にウォルヴァーハンプトンが先制するものの、ボルトンは63分、マルティン・ペドロフがPKを決めて同点に追いつく。これで勢いに乗ったボルトンは80、84分にも立て続けにゴールを決めて逆転に成功。88分には1点差に詰め寄られるものの、何とか逃げ切り、貴重な勝ち点3を手にした。
残留争いのライバルから勝利を収めたボルトンは、これでリーグ戦今季初の3連勝。攻守に存在感を見せた宮市は、77分に途中交代している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120401-00000303-soccerk-socc
★試合詳細
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1616503
32 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:36:51.38 ID:QOx5n4+50
4 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:32:46.01 ID:KfDKCymM0
■アウグスブルク6試合連続負けなし、ホームでケルンと対戦
1 お歳暮はウンコ100トンφ ★ 2012/04/01(日) 00:43:58.70 ID:???0
25 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 00:52:01.58 ID:9ZQhazpT0

プレミアリーグ第31節が31日に行われ、日本代表FW宮市亮が所属する17位ボルトンはアウェーで最下位ウォルヴァーハンプトンと対戦し、3-2で逆転勝利を収めた。リーグ戦5試合連続のスタメン出場となった宮市は、右サイドで鋭いドリブル突破を見せ、決定機を演出。37分にはCKからピンチを迎えるが、宮市がゴールライン上でクリアを見せ、守備でも存在感を発揮した。
試合は53分にウォルヴァーハンプトンが先制するものの、ボルトンは63分、マルティン・ペドロフがPKを決めて同点に追いつく。これで勢いに乗ったボルトンは80、84分にも立て続けにゴールを決めて逆転に成功。88分には1点差に詰め寄られるものの、何とか逃げ切り、貴重な勝ち点3を手にした。
残留争いのライバルから勝利を収めたボルトンは、これでリーグ戦今季初の3連勝。攻守に存在感を見せた宮市は、77分に途中交代している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120401-00000303-soccerk-socc
★試合詳細
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1616503
32 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:36:51.38 ID:QOx5n4+50
右じゃやっぱ微妙だな
40 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:38:39.66 ID:9Km5K7p80
前半にいいかんじに抜け出たのにパス貰えなかったな
ハイライト動画
4 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:32:46.01 ID:KfDKCymM0
アーセナルさんが面白くしてくれたぞ!
※クイーンズ・パーク・レンジャーズ 2 - 1 アーセナル
15位 33(-09) ●アストンビラ<1試合未消化-ボルトン戦->
16位 29(-24) ○ボルトン<1試合未消化-アストンビラ戦->
17位 28(-19) ○QPR
──────降格───────────
18位 28(-19) --ブラックバーン<月曜>
19位 28(-26) ○ウィガン
20位 22(-35) ●ウォルバーハンプトン
11 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:33:54.74 ID:Gqof7aS90※クイーンズ・パーク・レンジャーズ 2 - 1 アーセナル
15位 33(-09) ●アストンビラ<1試合未消化-ボルトン戦->
16位 29(-24) ○ボルトン<1試合未消化-アストンビラ戦->
17位 28(-19) ○QPR
──────降格───────────
18位 28(-19) --ブラックバーン<月曜>
19位 28(-26) ○ウィガン
20位 22(-35) ●ウォルバーハンプトン
>>4
アーセナル何してくれてんねん
21 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:35:01.06 ID:+bualqqm0アーセナル何してくれてんねん
>>4
激戦すぎるw
9 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:33:33.99 ID:10GT/kTj0激戦すぎるw
アーセナルなにしてくれてんのwwwwwwww
63 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:46:24.15 ID:8Y4i0Yku0
アーセナルめ余計なマネを…
33 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:37:00.54 ID:xR3AeGenO
宮市は球出し係になってる
おかげで得点機会がなかなか来ない
42 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:38:52.56 ID:atSS7/aH0おかげで得点機会がなかなか来ない
あの交代はなんだったんだ?
使えなかったから?怪我?
45 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:39:39.76 ID:X5LLCR/u0使えなかったから?怪我?
>>42
それもあるし、疲れを考えたんじゃないかな?
日程厳しいし。
44 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:39:29.63 ID:CrUM6tEI0それもあるし、疲れを考えたんじゃないかな?
日程厳しいし。
いいクロスを上げたんだから、決めてやれよ
53 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:43:39.50 ID:FgHTZjpi0
そろそろ点取ってほしいなぁ
66 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:46:33.66 ID:MitpzuBg0
そろそろ得点が見たいというのは贅沢なのだろうか
72 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:47:50.04 ID:X5LLCR/u0
>>66
そんなことはない。
むしろ2得点位しないと、またベンゲルに干されかねない。
77 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:49:35.19 ID:gNFApIXuOそんなことはない。
むしろ2得点位しないと、またベンゲルに干されかねない。
ゴールは本人もしたいだろうけど、右じゃ中に切り込みにくいんじゃないか
103 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:56:21.85 ID:3r+fuL8aO
なんだかんだでリーグ戦3連勝だろ。宮市が入るまで連勝すらなかったのに。
でもゴールに絡んでほしいな。
131 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 02:04:32.98 ID:1HHm900p0でもゴールに絡んでほしいな。
ここまでリケッツと二人で唯一先発出場してる宮市が
ハーフタイムで走行距離1位
試合終了後に途中交代の宮市が走行距離2位
っておかしくねwwwww
168 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 02:23:20.31 ID:kgdJMkh90ハーフタイムで走行距離1位
試合終了後に途中交代の宮市が走行距離2位
っておかしくねwwwww
なんにせよボルトンが勝ってよかった
QPRがアーセナルから大金星をもぎとってしまったから今日負けたら危なかったな
この勢いのまま次戦のフラムも頼む
234 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 02:59:33.77 ID:KuOa9hEw0QPRがアーセナルから大金星をもぎとってしまったから今日負けたら危なかったな
この勢いのまま次戦のフラムも頼む
疲労なのか怪我なのかわからんがベンチに下がる時にフラついてた
怪我じゃなければいいんだけど一回スライディングで削られてたから不安
291 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 03:46:00.55 ID:k89S9aqn0怪我じゃなければいいんだけど一回スライディングで削られてたから不安
なんか残留争いも白熱してんなw
てかウィガンって毎年こんなだなww
295 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 03:51:26.47 ID:Hy9Xp2DpOてかウィガンって毎年こんなだなww
宮市の一点ものクリア
ホイっと気軽に蹴り返しただけに見えて笑える
でも実はあれ凄いクリアだよね
下手にクリアしてたら相手に跳ね返ったりして至近距離で入れられてた
297 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 03:53:01.51 ID:fDFer/yH0ホイっと気軽に蹴り返しただけに見えて笑える
でも実はあれ凄いクリアだよね
下手にクリアしてたら相手に跳ね返ったりして至近距離で入れられてた
悪くなかったけど、やっぱりマークが厳しくなってきたよね。
縦は警戒されてたし、横も厳しかった。おかげでペトロフが結構自由にできたけど。
312 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 04:07:17.82 ID:u/ROKNRc0縦は警戒されてたし、横も厳しかった。おかげでペトロフが結構自由にできたけど。
3連勝しても全然引き離してねぇwww
331 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 05:02:08.73 ID:tX3pTg4h0
アナルは宮市を鍛えるためまたひとつ試練を与えたようだな
■アウグスブルク6試合連続負けなし、ホームでケルンと対戦
1 お歳暮はウンコ100トンφ ★ 2012/04/01(日) 00:43:58.70 ID:???0
アウグスブルク 2 - 1 ケルン
ブンデスリーガ第28節が31日に行われ、日本代表MF細貝萌が所属するアウグスブルクはホームでケルンと対戦し、2-1で勝利を収めた。細貝はフル出場を果たしている。
アウグスブルクは19分、韓国代表MFク・ジャチョルのゴールで先制点を挙げる。42分にはドイツ代表FWルーカス・ポドルスキのゴールでケルンに追いつかれるが、45分にはアウグスブルクがナンド・ラファエルのゴールで勝ち越しに成功した。
後半はアウグスブルクがこのリードを守りきり試合終了。ケルンは76分に北朝鮮代表FWチョン・テセを投入したものの、ゴールネットを揺らすことはできなかった。アウグスブルクはこれでリーグ戦6試合連続負けなしとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120401-00000301-soccerk-socc
★試合詳細
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1619966
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333078808/
ブンデスリーガ第28節が31日に行われ、日本代表MF細貝萌が所属するアウグスブルクはホームでケルンと対戦し、2-1で勝利を収めた。細貝はフル出場を果たしている。
アウグスブルクは19分、韓国代表MFク・ジャチョルのゴールで先制点を挙げる。42分にはドイツ代表FWルーカス・ポドルスキのゴールでケルンに追いつかれるが、45分にはアウグスブルクがナンド・ラファエルのゴールで勝ち越しに成功した。
後半はアウグスブルクがこのリードを守りきり試合終了。ケルンは76分に北朝鮮代表FWチョン・テセを投入したものの、ゴールネットを揺らすことはできなかった。アウグスブルクはこれでリーグ戦6試合連続負けなしとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120401-00000301-soccerk-socc
★試合詳細
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1619966
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333078808/
ハイライト動画
25 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 00:52:01.58 ID:9ZQhazpT0
レバークーゼンの関係者が見に来てたそうだが細貝はアピールできたんかね
31 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 00:53:41.54 ID:VyxbeQpLP
>>25
今日は今シーズン初めての楽勝だから
要所を抑えるぐらいの活躍しかしてないよ
43 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 00:56:54.49 ID:J1arPcnc0今日は今シーズン初めての楽勝だから
要所を抑えるぐらいの活躍しかしてないよ
>>31
ヘルタに3-0で勝った試合があってだな(ry
47 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 00:58:48.38 ID:VyxbeQpLPヘルタに3-0で勝った試合があってだな(ry
>>43
点差こそ少ないが今日のほうが楽だったぞw
52 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:01:37.80 ID:rRUQEsBiP点差こそ少ないが今日のほうが楽だったぞw
>>43
点差は2-1だが今日の試合はかつてないほど楽だったぞ
というかケルンがあまりにもひどい。
なぜ槙野が出られなかったのかわからんw
44 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 00:56:57.45 ID:pHK8rZ9W0点差は2-1だが今日の試合はかつてないほど楽だったぞ
というかケルンがあまりにもひどい。
なぜ槙野が出られなかったのかわからんw
やっぱレギュラーとして試合に出続けることが大事だよな
61 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:03:40.72 ID:8H4ckHrj0
確信した、ケルンは降格確定まちがいなし
68 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:05:31.30 ID:kJXccuZ20
下位のチームが揃って勝ってるからまだ余裕はないんだな
12位 31 ニュルンベルク
13位 31 フライブルク
14位 30 アウグスブルク
15位 30 ハンブルガーSV
16位 28 ケルン
17位 26 ヘルタBSC ↓降格圏内
18位 20 カイザースラウテルン
75 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:07:29.58 ID:5LAHZrAC012位 31 ニュルンベルク
13位 31 フライブルク
14位 30 アウグスブルク
15位 30 ハンブルガーSV
16位 28 ケルン
17位 26 ヘルタBSC ↓降格圏内
18位 20 カイザースラウテルン
6戦負けなしの中にドルがいるのがすごいな
細貝△
100 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:15:29.58 ID:Wz1Tx4TtO細貝△
アウグスには頑張ってバイヤンにも引き分け以上になってくれればいいが
120 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:22:24.25 ID:vH+VdPdp0
アウクスブルク残留への道
4/7 (土) 第29節 A バイエルン・ミュンヘン
4/10(火) 第30節 H シュツットガルト
4/14(土) 第31節 A VfLヴォルフスブルク
4/22(日) 第32節 H シャルケ04
4/28(土) 第33節 A ボルシア・メンヘングラードバッハ
5/5 (土) 第34節 H ハンブルガーSV
最終節のハンブルガーSV戦が大一番になりそう。
それまでに少しでも勝ち点を稼ぎたいけど、計算できるのはヴォルフスブルク戦くらい
127 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:25:06.47 ID:+KbIWNiv04/7 (土) 第29節 A バイエルン・ミュンヘン
4/10(火) 第30節 H シュツットガルト
4/14(土) 第31節 A VfLヴォルフスブルク
4/22(日) 第32節 H シャルケ04
4/28(土) 第33節 A ボルシア・メンヘングラードバッハ
5/5 (土) 第34節 H ハンブルガーSV
最終節のハンブルガーSV戦が大一番になりそう。
それまでに少しでも勝ち点を稼ぎたいけど、計算できるのはヴォルフスブルク戦くらい
>>120
狼戦はアウェーだから、向こうは何故かホームでは調子良いから
甘く見ないほうがいい。HSVには勝利が必須。
残り試合で2勝しておかないときつい。あとこのあとやる
ヘルタvs狼戦ではヘルタが負けると少し楽になる。
240 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 05:14:15.64 ID:8Lr8oJZ/0狼戦はアウェーだから、向こうは何故かホームでは調子良いから
甘く見ないほうがいい。HSVには勝利が必須。
残り試合で2勝しておかないときつい。あとこのあとやる
ヘルタvs狼戦ではヘルタが負けると少し楽になる。
>>120
4月は勝ち点とれないかもね
121 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:22:48.20 ID:D47o7UBN04月は勝ち点とれないかもね
そんなことより
清武移籍の話があるニュルンベルクが地味に降格危機だぞw
アウグスと1ポイント差に迫られてるw
133 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 01:27:36.31 ID:kJXccuZ20清武移籍の話があるニュルンベルクが地味に降格危機だぞw
アウグスと1ポイント差に迫られてるw
>>121
17位と18位が自動降格
プレーオフに回る16位のケルンとは勝点3差あるから、まだ少し余裕ある
275 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 09:28:57.55 ID:AHgLymL6017位と18位が自動降格
プレーオフに回る16位のケルンとは勝点3差あるから、まだ少し余裕ある
残留見えてきたな
ここからが確か相当きつかった気がするけど
なんだかんだクの補強はよかったのかな
233 名無しさん@恐縮です 2012/04/01(日) 04:45:42.06 ID:+KbIWNiv0ここからが確か相当きつかった気がするけど
なんだかんだクの補強はよかったのかな
ヘルタ負けて少し楽になったな。
だが16位以上を確定させたいなら、あと2勝は欲しいところ。
だが16位以上を確定させたいなら、あと2勝は欲しいところ。
注目記事
「海外日本人選手」カテゴリの最新記事
- ドルトムント香川真司が絶妙スルーパスで先制点を演出! 対ヴォルフスブルク試合結果
- 香川真司、イングランド移籍を目指して契約延長を拒否?
- 長友佑都「また一からアピールしたい」 公式戦7試合ぶりの先発落ち
- ノバーラのFW森本貴幸 途中出場で今季4点目!
- 香川真司、今季12ゴール目!試合は激しい撃ち合いに 酒井もフル出場
- レンタル中の細貝萌にアウクスブルクが来季残留を強く要請…「再三、残留を要請されている」
- 内田篤人、ラウルへ絶妙アシスト! UEFA-EL ビルバオ戦の結果
- 香川真司がドルトムントと契約延長へ…ビルト紙が報じる
ボールがあまり回ってこない中、あんだけ良いクロス連発して微妙なのかよ
まあ左でやる時と比べると確かに劣るけどさ
クの補強はアウクスブルクにとっては当たりだろう
しょっぱい攻撃陣が幾分かマシになった
それでも昨日のケルン戦はもっと点獲れただろうと
しかしながらシーズン前半虐殺されたことを考えればこのチームはすごい勢いで進化してるのかもな
6戦敗けなしだし
宮市は右SBがアレだから守備の為に戻らないといけないから自然に走行距離は増えるね・・・DFも酷いけど中盤のパス精度もアレだから距離あるとまともにボール来ないしさ。
微妙言ってるのは安置だろ。あいつら点に絡まなければ勝とうが負けようが貶すからな。
ポドルスキもこのチームからは出て行くしかなかろう