- 2012年04月03日 08:53
- 4コメント
1 お歳暮はウンコ100トンφ ★ 2012/04/02(月) 20:58:45.48 ID:???0
1日に行われたイタリア・セリエA第30節、ジェノアとホームで対戦したインテルは、5-4で勝利した。
アンドレア・ストラマッチョーニ新監督就任後の初戦として注目を集めた試合は、PKが4本も飛び交う乱戦となったが、インテルが辛くも逃げ切り、新体制で初白星を挙げた。
なお、日本代表DF長友佑都は公式戦7試合ぶりのベンチスタートとなり、出場機会はなかった。
以下は試合後の長友のコメント。
「(新監督についての印象は)ちょっとまだ時間がたってないから、何とも言えないです。若い監督で、今日勝ったことで雰囲気も変わるかなとは思う。
(自身のスタイルと新監督とは合うか?)合うか合わないかっていうよりかは、しっかり自分のプレーをしていれば、よければ使ってくれると思うんで、自分のプレーに集中して、チームに貢献できるプレーをしていきたいですね。
(ベンチからの観戦となったが)僕の中で新鮮というか、いろいろ学ぶことは多かった。これをまた次につなげられるように。スタートラインはみんな一緒だと思うので、また一からアピールして、練習で頑張っていきたいなと思っています」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000012-spnavi-socc
10 名無しさん@恐縮です 2012/04/02(月) 21:06:38.78 ID:14xitgSS0

アンドレア・ストラマッチョーニ新監督就任後の初戦として注目を集めた試合は、PKが4本も飛び交う乱戦となったが、インテルが辛くも逃げ切り、新体制で初白星を挙げた。
なお、日本代表DF長友佑都は公式戦7試合ぶりのベンチスタートとなり、出場機会はなかった。
以下は試合後の長友のコメント。
「(新監督についての印象は)ちょっとまだ時間がたってないから、何とも言えないです。若い監督で、今日勝ったことで雰囲気も変わるかなとは思う。
(自身のスタイルと新監督とは合うか?)合うか合わないかっていうよりかは、しっかり自分のプレーをしていれば、よければ使ってくれると思うんで、自分のプレーに集中して、チームに貢献できるプレーをしていきたいですね。
(ベンチからの観戦となったが)僕の中で新鮮というか、いろいろ学ぶことは多かった。これをまた次につなげられるように。スタートラインはみんな一緒だと思うので、また一からアピールして、練習で頑張っていきたいなと思っています」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000012-spnavi-socc
10 名無しさん@恐縮です 2012/04/02(月) 21:06:38.78 ID:14xitgSS0
奮起しろナガティエッロ
12 名無しさん@恐縮です 2012/04/02(月) 21:07:34.32 ID:sgdz4lkS0
キヴは1試合に1回は必ずやらかすから心配はしてない
21 名無しさん@恐縮です 2012/04/02(月) 21:10:39.83 ID:ma75Wrp60
外から見て気付くこともあるさ
23 名無しさん@恐縮です 2012/04/02(月) 21:11:59.55 ID:CpP0P2xFO
パッツィーニは完全終わったな
36 名無しさん@恐縮です 2012/04/02(月) 21:25:39.60 ID:gUD7syjs0
今の監督のシステムと長友が合わないんだっけ
何が合わないのかよく分からんけど監督変わればまたチャンスあるんじゃね
41 名無しさん@恐縮です 2012/04/02(月) 21:30:04.55 ID:IZqHXune0何が合わないのかよく分からんけど監督変わればまたチャンスあるんじゃね
ストラマッチョーニ:「長友は重要な選手のまま」
ストラマッチョーニ監督は試合後の会見で、リーグ戦20試合ぶりに出場機会がなかった長友について言及。戦術的な決定だったとしつつ、同選手が重要なメンバーであることに変わりはないとつけ加えた。
「佑都は火曜に練習していなかった。(ハビエル・)サネッティと(クリスティアン・)キヴでいきたかったんだ。サイドのバランスをかなり崩した布陣で臨んでいたしね。彼らを使う方を望んだ。ただ、彼が私にとって重要な選手であることは変わらないよ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000001-goal-socc
ストラマッチョーニ監督は試合後の会見で、リーグ戦20試合ぶりに出場機会がなかった長友について言及。戦術的な決定だったとしつつ、同選手が重要なメンバーであることに変わりはないとつけ加えた。
「佑都は火曜に練習していなかった。(ハビエル・)サネッティと(クリスティアン・)キヴでいきたかったんだ。サイドのバランスをかなり崩した布陣で臨んでいたしね。彼らを使う方を望んだ。ただ、彼が私にとって重要な選手であることは変わらないよ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000001-goal-socc
昨日のキヴのデキじゃ、また長友がずっと試合に出てるのが目に見えてる
問題は来シーズン補強しまくるだろうからその時移り変わるチームの流れにうまく乗れるかどうか
42 名無しさん@恐縮です 2012/04/02(月) 21:32:29.30 ID:uoXDBeqmO問題は来シーズン補強しまくるだろうからその時移り変わるチームの流れにうまく乗れるかどうか
マニアから見ると長友の1番悪いとこはどこなの?
サイズとか高さは仕方ないとして
52 名無しさん@恐縮です 2012/04/02(月) 21:41:39.32 ID:gqbUuuLN0サイズとか高さは仕方ないとして
>>42
足元の技術と、最近だと上がったときFWの位置に張りすぎるとこじゃね
ガゼッタは長友のスピードよりキヴのクロスの精度を採ったと見てるようだし
まあでも守備や運動量ではこのチームで一番と言っていいくらい頑張れるし、
何かしらの形で出番はあるだろうけどな
53 名無しさん@恐縮です 2012/04/02(月) 21:43:08.51 ID:8AKSDeSK0足元の技術と、最近だと上がったときFWの位置に張りすぎるとこじゃね
ガゼッタは長友のスピードよりキヴのクロスの精度を採ったと見てるようだし
まあでも守備や運動量ではこのチームで一番と言っていいくらい頑張れるし、
何かしらの形で出番はあるだろうけどな
>>42
ポジショニング。まあ後方からサポートするスタイルじゃないから仕方ないんだけどな
あれやるなら全力で戻ってようやく間に合うかどうか。味方のディレイがアテに出来ないのか最近は全力で戻りもせんが
59 名無しさん@恐縮です 2012/04/02(月) 21:47:57.74 ID:uoXDBeqmOポジショニング。まあ後方からサポートするスタイルじゃないから仕方ないんだけどな
あれやるなら全力で戻ってようやく間に合うかどうか。味方のディレイがアテに出来ないのか最近は全力で戻りもせんが
>>52
>>53
なるほどつまり上がらなけりゃスピードや運動量が活かせないが上がれば上がったで位置取りやクロスに難ありってことか
わりと改善出来そうな点じゃないか、頑張ってほしい
63 名無しさん@恐縮です 2012/04/02(月) 21:50:05.48 ID:X/fxMnOSO>>53
なるほどつまり上がらなけりゃスピードや運動量が活かせないが上がれば上がったで位置取りやクロスに難ありってことか
わりと改善出来そうな点じゃないか、頑張ってほしい
>>42
スナ復帰前は味方と被るとこ。
スナ復帰後は裏のスペースでボール受けても勝負せずにスナに戻すとこ。
味方と被ると言うのは連携でどうにでもなるけど、
スナ復帰はスナに気を遣ってるのか、縦に全く勝負しなくなった。
つまらない攻撃参加になったな。
70 名無しさん@恐縮です 2012/04/02(月) 21:57:27.37 ID:uoXDBeqmOスナ復帰前は味方と被るとこ。
スナ復帰後は裏のスペースでボール受けても勝負せずにスナに戻すとこ。
味方と被ると言うのは連携でどうにでもなるけど、
スナ復帰はスナに気を遣ってるのか、縦に全く勝負しなくなった。
つまらない攻撃参加になったな。
>>63
確かに周り気にせずエゴ出した方が長友らしくていいかもな
どのみちクロスの精度上げは必須か
76 名無しさん@恐縮です 2012/04/02(月) 22:00:08.96 ID:NXcbgPZ90確かに周り気にせずエゴ出した方が長友らしくていいかもな
どのみちクロスの精度上げは必須か
>>70
足下の技術は見違える程成長したよ。
クロスの蹴れる種類はまだまだ少ない。
49 名無しさん@恐縮です 2012/04/02(月) 21:38:33.39 ID:6MJXOHhr0足下の技術は見違える程成長したよ。
クロスの蹴れる種類はまだまだ少ない。
守備的な布陣を好む監督みたいだから
当分ベンチ生活が続きそうだな
67 名無しさん@恐縮です 2012/04/02(月) 21:54:01.75 ID:1zioAN0I0当分ベンチ生活が続きそうだな
特にキヴがよかったわけでもないけど次もメンバーは変えないだろうな
79 名無しさん@恐縮です 2012/04/02(月) 22:01:24.31 ID:XTVfTGz50
そら競争があって当たり前だもんな
これで意気消沈するタイプではないだろうし、まだまだやれると思うよ
86 名無しさん@恐縮です 2012/04/02(月) 22:05:35.48 ID:SLMz56oGOこれで意気消沈するタイプではないだろうし、まだまだやれると思うよ
>>79
そうやね
仮にもわりと最近世界一にもなったビッグクラブなのに、
レギュラー安泰なんてありえんだろ
また競争してナンボだよね
106 名無しさん@恐縮です 2012/04/02(月) 22:37:41.46 ID:xVwO75hePそうやね
仮にもわりと最近世界一にもなったビッグクラブなのに、
レギュラー安泰なんてありえんだろ
また競争してナンボだよね
長友頑張れ
111 名無しさん@恐縮です 2012/04/02(月) 22:52:43.14 ID:MQAIIvlS0
まあおっさんばっかだから、すぐ怪我人出て
出られるようになるだろ。そこでアピールだ。
169 名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 00:09:22.81 ID:el8cEySeP出られるようになるだろ。そこでアピールだ。
長友がいなくなってもPK三回も与える守備なんだけどどうなってんの?w
132 名無しさん@恐縮です 2012/04/02(月) 23:26:27.93 ID:sK1zWfH50
まあキブはどうせまたやらかすしな
余裕があって当然
長友がスタメン出て比較した後でキブに戻されたらヤバいけど
146 名無しさん@恐縮です 2012/04/02(月) 23:41:13.54 ID:97RsYLEr0余裕があって当然
長友がスタメン出て比較した後でキブに戻されたらヤバいけど
まぁすぐに復帰するだろ
202 名無しさん@恐縮です 2012/04/03(火) 01:32:18.99 ID:64B58g390
1試合出なかっただけでこうも騒ぐようになるとは
注目記事
「海外日本人選手」カテゴリの最新記事
- 内田篤人先発出場 チームは3発快勝
- 酒井高徳が今季2度目のアシスト!岡崎慎司も復帰
- ドルトムント香川真司が絶妙スルーパスで先制点を演出! 対ヴォルフスブルク試合結果
- 香川真司、イングランド移籍を目指して契約延長を拒否?
- ノバーラのFW森本貴幸 途中出場で今季4点目!
- 宮市亮、5戦連続スタメン出場!細貝もフル出場 試合結果
- 香川真司、今季12ゴール目!試合は激しい撃ち合いに 酒井もフル出場
- レンタル中の細貝萌にアウクスブルクが来季残留を強く要請…「再三、残留を要請されている」
確かに長友の足元の技術は見違えるぐらい成長した。
スナがワンツーしてくれるといいんだけど、スナ必ず中にきりこむからな~
一試合だけで大騒ぎされるほどビッグな選手になったんだと実感
身体休ませるいい機会じゃないか
スピード不足のインテルの中で長友は必須だから、はやく調子戻してほしい
※2
同感
なんだかんだ言って長友が動き回っているのを見ると安心する