- 2012年04月22日 16:00
- 12コメント
1 ポポポポーンφ ★ 2012/04/22(日) 06:43:23.59 ID:???0
ブンデスリーガ第32節が21日に行われ、ドルトムントがボルシアMGを2-0で下し、
リーグ連覇の快挙を達成した。ドルトムントの日本代表MF香川真司はトップ下で
先発出場し、得点を決めて勝利に大きく貢献している。
香川は試合後、優勝の喜びについて以下のように語った。
ー今年の優勝の味について
「最高!!試合中にもう泣きそうでした。自分のゴールで勝てたこともあって、
すごく幸せでした」
ー前シーズンと比べて今シーズンの充実感はどう違いますか?
「色々なことがこみ上げてきました。うまくいかないことも多くて苦しいシーズンでしたが、
その中で優勝できて充実したシーズンでした。これも仲間がいたからできたと思います。
僕一人ではこれは成し遂げられなかったです。いいチームメイトとファンに恵まれて良かったです」
ービールの味はどうでしたか?
「ちょっと強すぎるけど、最高です。言葉では表せないです」
▽サッカーキング
http://www.soccer-king.jp/news/germany/article/201204220630_shinji_kagawa.html
自身のゴールで優勝を手繰り寄せた香川
リーグ連覇の快挙を達成した。ドルトムントの日本代表MF香川真司はトップ下で
先発出場し、得点を決めて勝利に大きく貢献している。
香川は試合後、優勝の喜びについて以下のように語った。
ー今年の優勝の味について
「最高!!試合中にもう泣きそうでした。自分のゴールで勝てたこともあって、
すごく幸せでした」
ー前シーズンと比べて今シーズンの充実感はどう違いますか?
「色々なことがこみ上げてきました。うまくいかないことも多くて苦しいシーズンでしたが、
その中で優勝できて充実したシーズンでした。これも仲間がいたからできたと思います。
僕一人ではこれは成し遂げられなかったです。いいチームメイトとファンに恵まれて良かったです」
ービールの味はどうでしたか?
「ちょっと強すぎるけど、最高です。言葉では表せないです」
▽サッカーキング
http://www.soccer-king.jp/news/germany/article/201204220630_shinji_kagawa.html
自身のゴールで優勝を手繰り寄せた香川

2 名無しさん@恐縮です 2012/04/22(日) 06:43:40.87 ID:hd8jkONK0
243 名無しさん@恐縮です 2012/04/22(日) 11:09:47.79 ID:Eg83eBIm0
26 名無しさん@恐縮です 2012/04/22(日) 06:54:34.78 ID:jna19dSPO
おめでとう!
19 名無しさん@恐縮です 2012/04/22(日) 06:51:32.31 ID:QcUPmKnH0
移籍だな
トップレベルでも通用するよう頑張れ
29 名無しさん@恐縮です 2012/04/22(日) 06:56:48.91 ID:xgLrMced0トップレベルでも通用するよう頑張れ
日本人の誇り
8 名無しさん@恐縮です 2012/04/22(日) 06:46:22.30 ID:7dT/njcW0
ドイツでビールかけなんて最高ではないか!
51 名無しさん@恐縮です 2012/04/22(日) 07:13:17.93 ID:lAqxFxc40
ドイツのビールはさぞかし美味かっただろうな。本場だもの。
235 名無しさん@恐縮です 2012/04/22(日) 11:08:19.66 ID:3cTLChj/0243 名無しさん@恐縮です 2012/04/22(日) 11:09:47.79 ID:Eg83eBIm0
>>235
ちょw家宝にするわwww
257 名無しさん@恐縮です 2012/04/22(日) 11:14:58.22 ID:qimVB7xz0ちょw家宝にするわwww
>>235
名シーンだなw
自分のメソッドきちんと持ってて、サブのメンバーにも目を配り、選手からの人望や信頼もあって、ゴールした時は選手以上に喜ぶくらい熱い男で
そういう監督が、こういうお茶目な部分合わせ持ってるって所がいいよな
173 名無しさん@恐縮です 2012/04/22(日) 10:26:52.18 ID:Z1Kgy4nT0名シーンだなw
自分のメソッドきちんと持ってて、サブのメンバーにも目を配り、選手からの人望や信頼もあって、ゴールした時は選手以上に喜ぶくらい熱い男で
そういう監督が、こういうお茶目な部分合わせ持ってるって所がいいよな
香川おめでとう! 来季がまた楽しみだね
それにしてもここまでの選手になるとは まだまだ伸びていきそうだしね
230 名無しさん@恐縮です 2012/04/22(日) 11:07:28.55 ID:bbAMtdGd0それにしてもここまでの選手になるとは まだまだ伸びていきそうだしね
どこ移籍すんだろね
楽しみです
231 名無しさん@恐縮です 2012/04/22(日) 11:07:32.74 ID:C18fL9Ln0楽しみです
おめでとう
文句無しだろう
258 名無しさん@恐縮です 2012/04/22(日) 11:15:13.11 ID:okdbrbZH0文句無しだろう
ESPNのドル今シーズンベスト15ゴール
278 名無しさん@恐縮です 2012/04/22(日) 11:22:05.17 ID:7F3YzjFK0
>>258
おおー、15ゴール中5ゴールが香川のゴールだ
328 名無しさん@恐縮です 2012/04/22(日) 11:40:59.57 ID:kCkBuNJFPおおー、15ゴール中5ゴールが香川のゴールだ
>>278
4ゴールだよ
4ゴール+アシスト1+決定的絡み2
●4ゴール
香川
レバ
●2ゴール
ペリシッチ
●1ゴール
ゲッツェ
クバ
シュメルツァー
ピスチュク
ギュンドガン
307 名無しさん@恐縮です 2012/04/22(日) 11:34:46.81 ID:Ti6gop2g04ゴールだよ
4ゴール+アシスト1+決定的絡み2
●4ゴール
香川
レバ
●2ゴール
ペリシッチ
●1ゴール
ゲッツェ
クバ
シュメルツァー
ピスチュク
ギュンドガン
>>258
香川の登場回数多いなw
ゴールもアシストもヒールの奴とかも
そして1位も香川
最高だな
250 名無しさん@恐縮です 2012/04/22(日) 11:12:27.15 ID:34RSXE8l0香川の登場回数多いなw
ゴールもアシストもヒールの奴とかも
そして1位も香川
最高だな
シャルケ戦後のインタビューでゴール宣言して本当にゴール決める
有言実行
これこそスターの証拠だわ
7 名無しさん@恐縮です 2012/04/22(日) 06:45:20.85 ID:fyJ5X13t0有言実行
これこそスターの証拠だわ
26 名無しさん@恐縮です 2012/04/22(日) 06:54:34.78 ID:jna19dSPO
>>7
ホントに持ちすぎでワロタw
41 名無しさん@恐縮です 2012/04/22(日) 07:03:42.67 ID:5oDr4LOMOホントに持ちすぎでワロタw
>>7
上半身の使い方はいいな
87 名無しさん@恐縮です 2012/04/22(日) 08:07:17.75 ID:YlscM9au0上半身の使い方はいいな
>>7
意表を付かれたw
164 名無しさん@恐縮です 2012/04/22(日) 10:19:51.34 ID:l8GUqKu70意表を付かれたw
>>7
確かに持ちすぎだな。
136 名無しさん@恐縮です 2012/04/22(日) 09:44:19.77 ID:hWf/Rebj0確かに持ちすぎだな。
>>7
ちくしょうw
ちくしょうw
注目記事
「海外日本人選手」カテゴリの最新記事
- ドルトムントが香川残留の切り札として異例のVIP待遇!
- 川島永嗣、リールセとは今季限り明言!契約延長「ないです」
- 香川真司、去就について「このチームに巡りあえてよかった。ただやっぱり、これがすべてじゃない」
- 本田圭佑、1カ月半ぶり出場!フル出場し回復ぶりをアピール
- ドルトムントが連覇達成!香川真司がゴールを決める!
- 独誌がバイエルン宇佐美貴史のブンデスリーガ初先発を予想!
- 香川真司、マンチェスター・ユナイテッドから年俸6億円の複数年契約オファー!
- 本田△復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!(画像あり)
>>7
くっそ、上手いなw
7のドヤ顔が目に浮かぶww
香川おめでとう
来季も期待するぜ
さて後は、憶測という飛ばし記事とファンの妄想 VS 反論派の醜い争いが残るだけだな!
実際、オファーなんて今の所無いだろ。
年棒が3.5億辺りになってドルに残留が40%
1年延長で3億で残留30%
ビッククラブへ移籍30%くらいかな。
235のgif見えないよ〜
ドルは優勝オメ!
香川もおめでとう!
MVPはだれになるんだろうね
最後ワロタw
香川くらいの年齢の選手に年俸倍増しといて1年契約延長はないよ
最低2年、4年でもいいくらい
まあ、実際は人件費上がりすぎてるからフロンとは売却を検討してると思うけど
たしか1年延長はできないのでは
来季もユニフォーム買って応援するぜ!香川最高!
5年前のサッカーファンにドイツリーグで日本人が大活躍して
ドルトムントを二連覇に導いたぞって言っても信じてもらえなそう
そんだけ香川は前代未聞の快挙を成し遂げたと思うわ
ドルに居続けてほしいわ。
香川が活躍できたのもこのチームがあってこそだろ。
>>7はこのネタをいつあげようかニヤニヤしながらずっと考えてたんだろうなw
最後やられたw