- 2012年04月27日 11:16
- 17コメント
1 依頼312@宵宮祭φ ★ 2012/04/27(金) 10:26:26.62 ID:???0
グアルディオラ監督、退任の意向=バルサで13冠―英メディア
【ロンドン時事】
サッカーのスペイン1部リーグ、バルセロナのグアルディオラ監督(41)が、今季限りで退任する意向をクラブに伝えた。複数の英メディアが26日報じた。
今季のバルセロナは、連覇を目指した欧州チャンピオンズリーグ(CL)は準決勝でチェルシー(イングランド)に敗れ、国内リーグも現在、首位レアル・マドリードに7差の2位で4連覇が厳しくなっている。
グアルディオラ監督は、就任1年目の2008~09年シーズンに国内リーグとカップ戦、欧州CLの3冠を達成。
これまで4年間で国内リーグ3連覇、欧州CL2度、クラブ・ワールドカップ2度を含む、国内外で計13のタイトルに導いた。
グアルディオラ監督はイングランド・プレミアリーグのチェルシーなどが新天地として報じられていたが、しばらく現場から離れる意向を持っているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120427-00000023-jij-spo
4 名無しさん@恐縮です 2012/04/27(金) 10:27:50.46 ID:mA3VtGKU0

【ロンドン時事】
サッカーのスペイン1部リーグ、バルセロナのグアルディオラ監督(41)が、今季限りで退任する意向をクラブに伝えた。複数の英メディアが26日報じた。
今季のバルセロナは、連覇を目指した欧州チャンピオンズリーグ(CL)は準決勝でチェルシー(イングランド)に敗れ、国内リーグも現在、首位レアル・マドリードに7差の2位で4連覇が厳しくなっている。
グアルディオラ監督は、就任1年目の2008~09年シーズンに国内リーグとカップ戦、欧州CLの3冠を達成。
これまで4年間で国内リーグ3連覇、欧州CL2度、クラブ・ワールドカップ2度を含む、国内外で計13のタイトルに導いた。
グアルディオラ監督はイングランド・プレミアリーグのチェルシーなどが新天地として報じられていたが、しばらく現場から離れる意向を持っているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120427-00000023-jij-spo
4 名無しさん@恐縮です 2012/04/27(金) 10:27:50.46 ID:mA3VtGKU0
(´・ω・`)お疲れ
5 名無しさん@恐縮です 2012/04/27(金) 10:28:17.81 ID:bPa5PtLY0
前から辞めたがってたしな
おつかれ
おつかれ
8 名無しさん@恐縮です 2012/04/27(金) 10:29:25.06 ID:bwasAS7r0
76 名無しさん@恐縮です 2012/04/27(金) 10:50:35.62 ID:3+VLT/em0
まだ41かよ
わけーよな
12 名無しさん@恐縮です 2012/04/27(金) 10:29:53.53 ID:iU+A/Sbiiわけーよな
あんだけ禿げるとかストレス溜まる仕事なんだろうなw
でも歴代史上最強クラスのチームを作った功績はでかい
14 名無しさん@恐縮です 2012/04/27(金) 10:30:17.76 ID:aJJ3DmCr0でも歴代史上最強クラスのチームを作った功績はでかい
後任は誰になるのか検討もつかんわ
21 名無しさん@恐縮です 2012/04/27(金) 10:32:10.24 ID:Bd0ZBe/K0
まー潮時だろう
来期までやったらボロボロになるだろうし引き際としては十分
22 名無しさん@恐縮です 2012/04/27(金) 10:32:42.56 ID:gg2Cz5/s0来期までやったらボロボロになるだろうし引き際としては十分
次はインテルの監督だな。
25 名無しさん@恐縮です 2012/04/27(金) 10:33:07.53 ID:HqEREP0Z0
少し休んでから監督業再開するのかな?
次の監督はペップと比べられて大変そうだ
26 名無しさん@恐縮です 2012/04/27(金) 10:33:14.67 ID:qX/szq2T0次の監督はペップと比べられて大変そうだ
いい加減休みたいだろ、バルサの監督はプレッシャーきつそう
27 名無しさん@恐縮です 2012/04/27(金) 10:33:16.58 ID:dKOZVi9k0
てかタイトルの数凄いな
34 名無しさん@恐縮です 2012/04/27(金) 10:37:08.88 ID:cwhOsLoK0
ラニエリがアップを始めました
53 名無しさん@恐縮です 2012/04/27(金) 10:42:32.12 ID:t6YeFWqk0
インテルにとってペップは高すぎじゃないかな
CL圏に入れて資金に余裕が出来れば分からんけど
57 名無しさん@恐縮です 2012/04/27(金) 10:42:59.22 ID:FSdAGWpH0CL圏に入れて資金に余裕が出来れば分からんけど
まじか 残念だな まあお疲れさまと言っておこうかな
64 名無しさん@恐縮です 2012/04/27(金) 10:45:23.22 ID:JUs5d5vMP
お疲れ
いい仕事したよ
68 名無しさん@恐縮です 2012/04/27(金) 10:46:43.31 ID:dpCtmsZg0いい仕事したよ
中国がオファー出しそう
69 名無しさん@恐縮です 2012/04/27(金) 10:46:47.97 ID:FSdAGWpH0
インテル来たら胸熱過ぎるな 珍テルに颯爽と現れるカリスマ 長友がこの戦術家の指導受けるなんて…あと禿げ増えるし
長友ウイングの可能性も出てくるぞww
74 名無しさん@恐縮です 2012/04/27(金) 10:49:46.59 ID:ycc78Xd20長友ウイングの可能性も出てくるぞww
76 名無しさん@恐縮です 2012/04/27(金) 10:50:35.62 ID:3+VLT/em0
ストレスで髪なくなったんだもんな
どんまい
78 名無しさん@恐縮です 2012/04/27(金) 10:51:21.39 ID:BrRVFz1Riどんまい
モチベーションが続かないんだよな
そう思うとファギーやベンゲルは飽きもせずよく続くなw
62 名無しさん@恐縮です 2012/04/27(金) 10:44:20.34 ID:GwCiC+7m0そう思うとファギーやベンゲルは飽きもせずよく続くなw
一つのサイクルの終わりやね
注目記事
「リーガエスパニョーラ」カテゴリの最新記事
- レアル・マドリードがリーグ制覇!4季ぶりスペイン最多32回目
- レアル・マドリードがアディダスと年間4000万ユーロ(約42億5000万円)のユニホーム新契約へ
- メッシが9月に父親に!交際のアルゼンチン人女性が妊娠
- バルセロナ グアルディオラ監督 退団を発表 後任はアシスタントコーチのティト・ビラノバ氏
- レアルが“クラシコ”制す&イニエスタ「レアルが上回っていた感覚はない」
- 首位レアル・マドリードが痛恨ドロー!2位バルサと勝ち点4差
- レアル・マドリードのGKカシージャスが子供の顔に鼻クソをなすりつける(動画あり)
- 【サッカー】レアル・マドリード、喫煙のコエントランの罰はベンチ外&罰金
お疲れさまとしか言えない
今のバルサでなければこのサッカーも成績も無かった。
しかし彼以外の監督に同じサッカーと成績が残せるとも思えない。
インテルとかチェルシー見てると監督の重要性って半端なく思えるしな・・・
他のクラブでも監督やってもらって
モウリーニョなみの名将かどうか早く分かりたかったけど
しばらくお休みみたいだな、お疲れ様です。
別チームへの監督就任楽しみにしてます。
バルサの次の監督は誰なんだろ?
選手のサイクルも少しずつ終わりに近づいてる気がするし、引き継ぐのめちゃくちゃ大変そうだな
メッシ、シャビ、イニエスタ等選手に恵まれたのもあるけどペップの功績は大したもんだよ
美しいパスサッカーをありがとう
ゆっくり休んでこれからもがんばってもらいたい
スペイン代表行ったらいーんじゃね
>>4
モウリーニョって名将かな?
基本的に金満チームでしか結果出せてないし、彼については過大評価な気がする。
ビッグクラブは一つじゃないからどのレイヤーにいてもやっぱり競争がある
その中で勝者になれる監督は名将だよ
それが出来なくて監督ころころ変えてるビッグクラブ見りゃわかるだろ
※8
欧州全体の中では全く強豪じゃないポルトでCL優勝、
金満クラブであれ求められた結果はおおむね残している、
モウリーニョ辞任後のチェルシー・インテルのgdgdっぷり・・・・・
十分名将でしょ。てかモウリーニョが名将に含まれないなら、誰を名将と呼べるんだろうか
※8
金満チームでも結果残せない監督が沢山いるのにどこのチームでも一定以上の成績残してるのに過大評価とは厳しいね
それにモウリーニョ在籍時のポルトは金満に入るのかい?
ビッグクラブの監督ってのはやっぱかなりプレッシャーあるんだろうね
ペップはハゲて、モウは白髪が増え、クロップは肉離れ・・・
※12
クロップさんは関係ないだろwwww
てかああやってストレス解消してるんだよ、多分。
肉離れすることまで含めてw
※8
まずポルトは金満じゃない
次に例え金満チームであっても確実に結果を残す事が出来る監督がどれだけいるか
異なる4つのリーグ、クラブでいずれもリーグ制覇し(マドリーは未だだけど)
2度CLを制覇した監督を名将と言わないなら他に名将はいない
個人的にモウあんまり好きじゃないけど、どう考えても名将だと思うよ
好き嫌いのハッキリする監督だと思うけど、選手達には人気あるみたいだしなぁ
※15
モウリーニョが悪態ついてるのもメディアに自分を注目させて批判を選手に向かせない為だし選手にとっては良い監督だと思うけどな
ベンフィカ時代の実績も忘れちゃいけないしモウリーニョが来る前のインテルとか今みたいなネタクラブだったんだよ
超一瞬だけだがベンフィカの監督もしてたとは・・・
初めて知ったわ。