- 2011年11月08日 21:07
- 0コメント
1 依頼349,350@落花流水ρ ★ 2011/11/08(火) 18:07:18.55 ID:???0
香川、現時点で契約延長交渉は行わずまずはプレーに専念
Goal.com 2011年11月8日(火)15時45分配信
香川の現行契約は、2013年6月までとなっている。噂では、アーセナルやマンチェスター・ユナイテッドといった、ヨーロッパのビッグクラブが注視しているとされている。今シーズン前には契約延長を話し合うとみられていたが、ディレクターのミヒャエル・ツォルク氏は、まずは調子を取り戻すことに専念できるよう、交渉は一旦脇に置いたと話した。
ドイツ『キッカー』に対して、「現状では、優先すべきことがある。現段階では真司は、契約延長について話をしたがらなかった」と話した。香川は前節のヴォルフスブルク戦で得点にアシストと活躍し、5-1の大勝に貢献していた。
▽Goal.com
http://www.goal.com/jp/news/123/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84/2011/11/08/2747680/1
6 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:11:30.64 ID:Lr5ZEOVn0
早く契約済ませた方が落ち着いてプレーできると考えるのが普通なんだが
13 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:14:22.84 ID:efLuhiL4O
>>6
腰をすえて交渉しようと思ったらシーズン中は嫌だろ~
オフになったらじっくり話し合いすんじゃね
16 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:15:25.05 ID:slQ/ehTj0
シャヒンのその後がいいとも思わないので、ドルにいた方が幸せだと思う
15 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:15:11.09 ID:U7pGxPsH0
香川は今までアジア人にはなかったテクニックを持ってる。
わけわからんポジでやらされるとこは行かないでほしいな
このままドルにいてもいいけど、もうドルでの活躍はお腹一杯。
日本サッカーもすごいとこまできたもんた
24 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:16:45.56 ID:zxSxkylY0
>>16
モウリーニョが今度使うと言ってたぞ。才能あるし、ドルトムントの連中が
生涯届かない高みまで行くんじゃないか
26 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:17:03.93 ID:+BWDNWNC0
アーセナルあたりありそうだけどエミレーツのワンボックス風の
ベンチで後ろのほうで座ってる景色が目に浮かぶ
とりあえずドルトムントでいいだろ
スタンドであのどでかい骨頭出すサポーターは最高だ
27 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:17:30.63 ID:am/K8Xr/O
ドルトムントのスポンサーになってるヤンマーの3月決算が出るまでは契約更新はできません。
71 【2ch大規模OFF板発】 11/20 高松市でフジ花王デモをやるらすい 2011/11/08(火) 18:33:18.06 ID:r48Qmpvu0
>>27
何とw ヤンマーがスポンサー企業となww
グローバル企業でないのに、グローバルな広告戦略して意味あるんかな
135 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 19:12:46.00 ID:b1oIS5uz0
>>71
ヤンマーは成り立ちからしてかなりグローバル
というかドイツに関わりが深い
153 【2ch大規模OFF板発】 11/20 高松市でフジ花王デモをやるらすい 2011/11/08(火) 19:24:16.70 ID:r48Qmpvu0
>>135
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC
> 1955年 (昭和30年)ドイツ発明協会から「ディーゼル金賞牌」を受賞。
> 1957年 (昭和32年)西ドイツから「ドイツ大功労十字章」を授与。ブラジルに現地法人を設立。
今まで知らんかったけど、ヤンマーはほんまにグローバル企業やったんやな
ドイツから賞も貰っとるようやしw
勉強になったわw
31 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:20:04.54 ID:npsugqlD0
来年の夏か、冬でリーガかプレミアに
移籍するのか
もしかしたらドルトムントでの香川は
今シーズンで見納めになるかもな
34 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:21:46.00 ID:PIpaKrs50
契約延長しないほうがいいと思うが
これによって監督の起用法が変わったり
ファンがそっぽを向かないか心配だ
35 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:21:56.90 ID:U1FlSwaw0
若いの多くて同僚も移籍しまくるだろうし、ドルに長くいる事を考えるのは良い事だとは思わないけどなあ
39 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:24:07.56 ID:Sjl0i1jFO
3年契約だから、契約延長を拒否すれば、今シーズン終了後にはドルトムントは放出せざるを得ない。
香川の方が強くなってるね。移籍するつもりだろな。
40 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:24:13.46 ID:scjeNZe/O
本当に欲しいプレイヤーなら、何十億かかっても獲得しに来る。焦らず、
現クラブでコンスタントに活躍できるようになってから移籍すればいい。
むしろ、ドルトムントで伝説になるくらいじゃなきゃ、ドルトムント以上のビッグクラブに移籍しても出番はない。
まぁドルトムントの伝説にでもなったら、それだけで大成功。「ルマンの太陽」どころじゃない金字塔だと思うけど。
42 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:24:42.47 ID:ET+Kvjqg0
鹿島に来てください。叩かずに応援します。
てかしたいです。お願い、香川うどん様。
43 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:25:37.05 ID:ImFsYQBQ0
交渉事だから駆け引きもあるだろうしなんとも言えないな。
45 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:25:52.16 ID:IazSTlxw0
さっさと契約延長してクラブに忠誠心があることを示すべきじゃないか?
ステップアップしたいと思えるビッグクラブが本当に必要としてくれるなら
たとえ契約更新したばかりで長期契約が残っていても強引に獲得してくれるでしょ
そのためにはドルトムントで結果が出せなくなったら元も子もない
80 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:39:00.54 ID:xmvQTRDZ0
>>45
本人が決めることだけど、俺もそうするのがベターだと思う
まだ好不調の波が激しいし、戦術しだいではドルですらベンチに追いやられる選手なのは事実
もっとドルで安定したプレーを見せてからステップアップした方がいい
49 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:26:59.44 ID:Gje3L7Ta0
このままドルトムントの看板選手に居座って欲しいが
若手主体のチームだからそのうち確実に放出されるだろうな
51 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:27:19.08 ID:1cK/QdIJ0
香川がスタメンで出れそうなビッグクラブってどこなの?
62 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:30:49.75 ID:HfvuPsz00
>>51
最近ルーニーがMFにコンバートされたマンU
53 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:28:03.13 ID:t6Mjkypv0
バーゲン価格の移籍金(育成費)と激安の年俸でドルトムント来たから
本田と違って今のところ移籍金低く設定されてて身軽なんだよな
56 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:29:07.72 ID:rcGCshOs0
来年もCL出られそうだし、ドルも悪くないよね。
57 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:30:10.44 ID:kl3U7kC40
ドル脱出したら第二の香川探しに来てくれたらいいね
61 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:30:49.01 ID:qYuDqdlZ0
>>57
清武取ったりしてな
58 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:30:14.84 ID:LLHB9rXY0
ドルくらいがちょうどいいだろ
下手にすげーとこ行っても出れないんじゃ意味ない
60 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:30:29.98 ID:jAYlPsbwO
ドルトムントでいいと思う。十分すぎる環境だよね
65 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:31:12.17 ID:Lf6HhIYgO
香川と本田はプレミアかリーガで早く見てみたい。
67 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:32:21.64 ID:1gfyL+N1O
まあその方がいいな
本田みたいにロシアに売り飛ばされる可能性もあるし
フリー移籍が近づけば、クラブ側も妥協せざるを得ないし
ドルに永住とかあり得ん
72 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:34:16.81 ID:Oq+j8sAd0
ドルに乾と清武入団して欲しい
ていうか中盤全員セレッソでいいや
70 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:33:16.55 ID:w+mMigD20
ドルは若いからなあ
引き抜かれずにチームの連携をさらに高めていったらバイエルンを越えてバルサっぽくなるかもしれない
74 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:35:11.86 ID:V95pq/jI0
ドルの若いレギュラー達が一緒にプレーし続ければ3年後には無敵チームになっちゃうだろ
92 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:43:31.79 ID:C6VlyvBf0
>>74
今のドルトムントは昔のパルマみたいだな若手の逸材の宝庫って感じで
何だかんだで引き抜かれまくる運命なんだろうけど
105 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:52:09.89 ID:xSDQfioA0
確実に乾や清武はマークされてるなw
乾はボーフムが財政ヤバげなんで移籍の可能性もあるな
90 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:42:01.84 ID:rfdfLJ2J0
ドルはまじで清武とればいいのに
もし香川が残留するとしても、ゲッツェはいなくなるだろうし、清武のためにあるようなチームじゃないか
97 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:49:19.41 ID:Z7mqRiGf0
復活してきたからもう少しパフォ見せ付けて移籍金爆上げできるな。
でもドルサポはマジキチだから移籍したら叩かれないか?
別の国に行ってCLとかで顔合わせない限り大丈夫か?
鮭のノイアー憎しとかも狂気の沙汰だしこええよ
102 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:51:29.42 ID:dt++1j1G0
>>97
ノイアーはバイエルンなのがなw
129 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 19:06:16.74 ID:V95pq/jI0
香川は監督に恵まれてるね。
育成の上手い監督に見初められるのも才能だけど、運よく師事できることが一番の強みなんじゃないかな。
もちろん潜在能力が高いからこそだろうけどね。
130 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 19:07:32.71 ID:qStBY0On0
セレッソの監督が都並のままだったらと思うとゾッとする。
最初はサイドバックで使ってたからな
140 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 19:17:36.50 ID:cuU8YksZ0
>>130
本田もSBで使われてたなぁ
194 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 20:17:24.30 ID:2C5jTJP60
ドルが最高すぎるからな
ドルサポからめちゃ愛されてるし、ゲッツェという最高の相棒もいるし、グロクロと親友だし、
クロップ監督からの信頼も凄いし、フメルス、バリオスらチームメートと仲が良いし、CL出れるほどの強豪だし、
このチームから移籍するのはバルサかレアルかミラン以外はやめといたほうがいいな
201 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 20:23:45.95 ID:xf8ZRNnp0
>>194
同感。ドルほどいいチームはないよ。
ドイツ国内の移籍や、中途半端な移籍だけは避けるべき。
早く契約済ませた方が落ち着いてプレーできると考えるのが普通なんだが
13 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:14:22.84 ID:efLuhiL4O
>>6
腰をすえて交渉しようと思ったらシーズン中は嫌だろ~
オフになったらじっくり話し合いすんじゃね
16 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:15:25.05 ID:slQ/ehTj0
シャヒンのその後がいいとも思わないので、ドルにいた方が幸せだと思う
15 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:15:11.09 ID:U7pGxPsH0
香川は今までアジア人にはなかったテクニックを持ってる。
わけわからんポジでやらされるとこは行かないでほしいな
このままドルにいてもいいけど、もうドルでの活躍はお腹一杯。
日本サッカーもすごいとこまできたもんた
24 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:16:45.56 ID:zxSxkylY0
>>16
モウリーニョが今度使うと言ってたぞ。才能あるし、ドルトムントの連中が
生涯届かない高みまで行くんじゃないか
26 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:17:03.93 ID:+BWDNWNC0
アーセナルあたりありそうだけどエミレーツのワンボックス風の
ベンチで後ろのほうで座ってる景色が目に浮かぶ
とりあえずドルトムントでいいだろ
スタンドであのどでかい骨頭出すサポーターは最高だ
27 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:17:30.63 ID:am/K8Xr/O
ドルトムントのスポンサーになってるヤンマーの3月決算が出るまでは契約更新はできません。
71 【2ch大規模OFF板発】 11/20 高松市でフジ花王デモをやるらすい 2011/11/08(火) 18:33:18.06 ID:r48Qmpvu0
>>27
何とw ヤンマーがスポンサー企業となww
グローバル企業でないのに、グローバルな広告戦略して意味あるんかな
135 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 19:12:46.00 ID:b1oIS5uz0
>>71
ヤンマーは成り立ちからしてかなりグローバル
というかドイツに関わりが深い
153 【2ch大規模OFF板発】 11/20 高松市でフジ花王デモをやるらすい 2011/11/08(火) 19:24:16.70 ID:r48Qmpvu0
>>135
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC
> 1955年 (昭和30年)ドイツ発明協会から「ディーゼル金賞牌」を受賞。
> 1957年 (昭和32年)西ドイツから「ドイツ大功労十字章」を授与。ブラジルに現地法人を設立。
今まで知らんかったけど、ヤンマーはほんまにグローバル企業やったんやな
ドイツから賞も貰っとるようやしw
勉強になったわw
31 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:20:04.54 ID:npsugqlD0
来年の夏か、冬でリーガかプレミアに
移籍するのか
もしかしたらドルトムントでの香川は
今シーズンで見納めになるかもな
34 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:21:46.00 ID:PIpaKrs50
契約延長しないほうがいいと思うが
これによって監督の起用法が変わったり
ファンがそっぽを向かないか心配だ
35 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:21:56.90 ID:U1FlSwaw0
若いの多くて同僚も移籍しまくるだろうし、ドルに長くいる事を考えるのは良い事だとは思わないけどなあ
39 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:24:07.56 ID:Sjl0i1jFO
3年契約だから、契約延長を拒否すれば、今シーズン終了後にはドルトムントは放出せざるを得ない。
香川の方が強くなってるね。移籍するつもりだろな。
40 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:24:13.46 ID:scjeNZe/O
本当に欲しいプレイヤーなら、何十億かかっても獲得しに来る。焦らず、
現クラブでコンスタントに活躍できるようになってから移籍すればいい。
むしろ、ドルトムントで伝説になるくらいじゃなきゃ、ドルトムント以上のビッグクラブに移籍しても出番はない。
まぁドルトムントの伝説にでもなったら、それだけで大成功。「ルマンの太陽」どころじゃない金字塔だと思うけど。
42 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:24:42.47 ID:ET+Kvjqg0
鹿島に来てください。叩かずに応援します。
てかしたいです。お願い、香川うどん様。
43 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:25:37.05 ID:ImFsYQBQ0
交渉事だから駆け引きもあるだろうしなんとも言えないな。
45 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:25:52.16 ID:IazSTlxw0
さっさと契約延長してクラブに忠誠心があることを示すべきじゃないか?
ステップアップしたいと思えるビッグクラブが本当に必要としてくれるなら
たとえ契約更新したばかりで長期契約が残っていても強引に獲得してくれるでしょ
そのためにはドルトムントで結果が出せなくなったら元も子もない
80 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:39:00.54 ID:xmvQTRDZ0
>>45
本人が決めることだけど、俺もそうするのがベターだと思う
まだ好不調の波が激しいし、戦術しだいではドルですらベンチに追いやられる選手なのは事実
もっとドルで安定したプレーを見せてからステップアップした方がいい
49 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:26:59.44 ID:Gje3L7Ta0
このままドルトムントの看板選手に居座って欲しいが
若手主体のチームだからそのうち確実に放出されるだろうな
51 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:27:19.08 ID:1cK/QdIJ0
香川がスタメンで出れそうなビッグクラブってどこなの?
62 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:30:49.75 ID:HfvuPsz00
>>51
最近ルーニーがMFにコンバートされたマンU
53 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:28:03.13 ID:t6Mjkypv0
バーゲン価格の移籍金(育成費)と激安の年俸でドルトムント来たから
本田と違って今のところ移籍金低く設定されてて身軽なんだよな
56 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:29:07.72 ID:rcGCshOs0
来年もCL出られそうだし、ドルも悪くないよね。
57 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:30:10.44 ID:kl3U7kC40
ドル脱出したら第二の香川探しに来てくれたらいいね
61 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:30:49.01 ID:qYuDqdlZ0
>>57
清武取ったりしてな
58 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:30:14.84 ID:LLHB9rXY0
ドルくらいがちょうどいいだろ
下手にすげーとこ行っても出れないんじゃ意味ない
60 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:30:29.98 ID:jAYlPsbwO
ドルトムントでいいと思う。十分すぎる環境だよね
65 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:31:12.17 ID:Lf6HhIYgO
香川と本田はプレミアかリーガで早く見てみたい。
67 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:32:21.64 ID:1gfyL+N1O
まあその方がいいな
本田みたいにロシアに売り飛ばされる可能性もあるし
フリー移籍が近づけば、クラブ側も妥協せざるを得ないし
ドルに永住とかあり得ん
72 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:34:16.81 ID:Oq+j8sAd0
ドルに乾と清武入団して欲しい
ていうか中盤全員セレッソでいいや
70 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:33:16.55 ID:w+mMigD20
ドルは若いからなあ
引き抜かれずにチームの連携をさらに高めていったらバイエルンを越えてバルサっぽくなるかもしれない
74 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:35:11.86 ID:V95pq/jI0
ドルの若いレギュラー達が一緒にプレーし続ければ3年後には無敵チームになっちゃうだろ
92 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:43:31.79 ID:C6VlyvBf0
>>74
今のドルトムントは昔のパルマみたいだな若手の逸材の宝庫って感じで
何だかんだで引き抜かれまくる運命なんだろうけど
105 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:52:09.89 ID:xSDQfioA0
確実に乾や清武はマークされてるなw
乾はボーフムが財政ヤバげなんで移籍の可能性もあるな
90 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:42:01.84 ID:rfdfLJ2J0
ドルはまじで清武とればいいのに
もし香川が残留するとしても、ゲッツェはいなくなるだろうし、清武のためにあるようなチームじゃないか
97 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:49:19.41 ID:Z7mqRiGf0
復活してきたからもう少しパフォ見せ付けて移籍金爆上げできるな。
でもドルサポはマジキチだから移籍したら叩かれないか?
別の国に行ってCLとかで顔合わせない限り大丈夫か?
鮭のノイアー憎しとかも狂気の沙汰だしこええよ
102 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 18:51:29.42 ID:dt++1j1G0
>>97
ノイアーはバイエルンなのがなw
129 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 19:06:16.74 ID:V95pq/jI0
香川は監督に恵まれてるね。
育成の上手い監督に見初められるのも才能だけど、運よく師事できることが一番の強みなんじゃないかな。
もちろん潜在能力が高いからこそだろうけどね。
130 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 19:07:32.71 ID:qStBY0On0
セレッソの監督が都並のままだったらと思うとゾッとする。
最初はサイドバックで使ってたからな
140 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 19:17:36.50 ID:cuU8YksZ0
>>130
本田もSBで使われてたなぁ
194 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 20:17:24.30 ID:2C5jTJP60
ドルが最高すぎるからな
ドルサポからめちゃ愛されてるし、ゲッツェという最高の相棒もいるし、グロクロと親友だし、
クロップ監督からの信頼も凄いし、フメルス、バリオスらチームメートと仲が良いし、CL出れるほどの強豪だし、
このチームから移籍するのはバルサかレアルかミラン以外はやめといたほうがいいな
201 名無しさん@恐縮です 2011/11/08(火) 20:23:45.95 ID:xf8ZRNnp0
>>194
同感。ドルほどいいチームはないよ。
ドイツ国内の移籍や、中途半端な移籍だけは避けるべき。
注目記事
「海外日本人選手」カテゴリの最新記事
- 【動画あり】CSKAのMF本田圭佑が練習試合で復活弾…18日のルビン・カザン戦で戦列復帰か
- 【サッカー】ドイツ2部のボーフムに所属するMF乾貴士、1月にプレミアのアストン・ヴィラへ移籍の可能性が浮上
- アーセナル宮市、経験を積むためレンタル移籍の可能性が浮上
- 本田△「いいヤツだけど、使えない」と代理人をクビにビッグクラブ移籍へキタ━━(゜∀゜)━━!!
- 香川が今季2度目のベストイレブンに選出「ゲッツェと再び魔法を見せる」
- 【サッカー】アウクスブルク細貝萌、バイエルン戦でゴール!全裸乱入者も
- 【サッカー】ボーフム乾貴士、2試合連続の今季4ゴール目!ミュンヘンでの勝利に貢献
- ドルトムント香川真司、1ゴール2アシスト!ヴォルフスを切り裂く大活躍 長谷部誠との対決は無し