- 2012年04月28日 21:20
- 19コメント
1 真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★ 2012/04/28(土) 08:31:04.53 ID:???0
ザックYou Can3ー4ー3通信教育
日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(59)が、異例の「通信教育」で消化不良の3-4-3システムを選手にたたき込む。千葉県内で23日から25日に行われた国内組合宿参加メンバーや代表常連の海外組に、個別の3-4-3指導DVDを配布することが分かった。27日、日本協会関係者が明かした。
DVDの内容は選手個々やポジション別の課題や修正点などを細かく抽出したもの。6月のW杯アジア最終予選3試合までに集まれる時間が極めて少ないため、指揮官はまず「予習・復習」でイメージを整える。
ザッケローニ監督が「私の戦闘服」とまで言う3-4-3システムだが、現時点で完成の域まではほど遠い。指揮官自身、代表監督は初経験。選手を集められる時間が限られる代表で戦術をまとめ上げる苦労を痛感しているという。だからこそ、イメージだけでも注入するために、就任後初めての試みとなるDVD配布という手段に打って出る。
内容は選手個々の課題や、ポジション別の位置取りなどの重要点をDVDに編集。
離れていても、選手たちの「ザック・イズム」の理解を深めることになる。
全文はこちら http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20120428-941537.html
4 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 08:32:30.66 ID:jlp3e4Qk0

日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(59)が、異例の「通信教育」で消化不良の3-4-3システムを選手にたたき込む。千葉県内で23日から25日に行われた国内組合宿参加メンバーや代表常連の海外組に、個別の3-4-3指導DVDを配布することが分かった。27日、日本協会関係者が明かした。
DVDの内容は選手個々やポジション別の課題や修正点などを細かく抽出したもの。6月のW杯アジア最終予選3試合までに集まれる時間が極めて少ないため、指揮官はまず「予習・復習」でイメージを整える。
ザッケローニ監督が「私の戦闘服」とまで言う3-4-3システムだが、現時点で完成の域まではほど遠い。指揮官自身、代表監督は初経験。選手を集められる時間が限られる代表で戦術をまとめ上げる苦労を痛感しているという。だからこそ、イメージだけでも注入するために、就任後初めての試みとなるDVD配布という手段に打って出る。
内容は選手個々の課題や、ポジション別の位置取りなどの重要点をDVDに編集。
離れていても、選手たちの「ザック・イズム」の理解を深めることになる。
全文はこちら http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20120428-941537.html
4 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 08:32:30.66 ID:jlp3e4Qk0
ザック「ワンモアセッ!!」
8 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 08:33:38.51 ID:KHGdqDvY0
ザック「さあテレビの君もやってみよう!!スリー!フォー!スリー!」
18 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 08:37:12.90 ID:aAKRmHz4P
>>8
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
11 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 08:34:45.05 ID:3qHZ12Uf0___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
これは最終予選から本気で3-4-3をやる気だな
12 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 08:35:26.97 ID:rgaTasjX0
ほしいこれw
15 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 08:36:15.79 ID:EtwUTLQk0
なんでそこまで343にこだわるんだ
22 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 08:37:50.85 ID:7Ae5/hSa0
退任後につべにうpしてくれ
25 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 08:38:28.46 ID:3olrnCkC0
なぜかヤフオクに
28 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 08:38:58.24 ID:OoUc9Cs20
数量限定で販売してください
29 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 08:39:38.71 ID:9UWTW6PAO
ザックの本気を見た
35 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 08:42:13.60 ID:O2/hkfRC0
普段からSkypeでやれよ
38 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 08:42:54.18 ID:JLGhfkCc0
ただし拡張子はasf
31 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 08:41:18.70 ID:RuuiDsbO0
バルサ式343ならいいんじゃね
結局、アジアだと相手が引きこもるからなんとかこじ開けないとあかんし
サイドで揺さぶるのが一番効果的だろ。
32 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 08:41:28.37 ID:F5qWCqAY0結局、アジアだと相手が引きこもるからなんとかこじ開けないとあかんし
サイドで揺さぶるのが一番効果的だろ。
ショートパスを繋いで中盤を支配する3-4-3は確かに美しい
だが哀しいかな今の代表でそれをするのは無理だろ
理想よりも現実見て欲しいね
39 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 08:43:33.14 ID:W3svkVrPPだが哀しいかな今の代表でそれをするのは無理だろ
理想よりも現実見て欲しいね
成功すれば確かに面白いけど・・・代表って指導する時間
あまりないしなー
それに普段は封印するんなら、オプションと言ってもそのまま
消えていくような
最近だとナポリだっけ?3-4-3してたの
129 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 10:47:45.16 ID:f+Ez+pVd0あまりないしなー
それに普段は封印するんなら、オプションと言ってもそのまま
消えていくような
最近だとナポリだっけ?3-4-3してたの
バルサを除けば3-4-3と言えばナポリだよな
強力な前線と攻守に優れたWBがいるけどCBにしてもボランチにしても上背があるわけではないね
やっぱ長いスパン同じメンバーでの戦術理解が必要なのかね
125 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 10:45:46.86 ID:LaF/jiWWO強力な前線と攻守に優れたWBがいるけどCBにしてもボランチにしても上背があるわけではないね
やっぱ長いスパン同じメンバーでの戦術理解が必要なのかね
ガスペリーニ、ザック、そしてグアルディオラまでも。
343に固執しても自滅する監督ばかり。
そんなに魅力あるフォーメーションなんだろうか。
232 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 14:28:10.80 ID:zvWbah+J0343に固執しても自滅する監督ばかり。
そんなに魅力あるフォーメーションなんだろうか。
>>125
今イタリアは3バックをオプションにするクラブ増えてるんだよな。
ナポリはレーヤの頃からやり続けてるけど。
両サイドの運動量が半端ないけど、観てて面白い。
43 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 08:45:44.46 ID:1xuH6LfH0今イタリアは3バックをオプションにするクラブ増えてるんだよな。
ナポリはレーヤの頃からやり続けてるけど。
両サイドの運動量が半端ないけど、観てて面白い。
こだわるなーw
49 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 08:47:05.43 ID:3qHZ12Uf0
このまま手を打たないと予選敗退必至だしな
得意な(と思っている)3-4-3で賭けに出る気かな
64 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 08:59:36.76 ID:VvfZLISo0得意な(と思っている)3-4-3で賭けに出る気かな
流出しないかな
見たいわ
65 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 08:59:38.77 ID:q9h6PtGl0見たいわ
本田がいないと機能しない4231より343の方が可能性があるからな。
66 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 09:00:18.98 ID:guHW6Qg70
本気度が伝わってくるね
72 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 09:04:13.28 ID:fMIGZzGS0
地味だけどこういうのは良いと思う
89 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 09:20:41.83 ID:QZGmnyNB0
343やるより素直に442とかのオプションを増やすべきだと思うんだがなー
223 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 13:57:42.20 ID:oear5OPA0
>>89
433、442で良いよな
わざわざDFラインを変えようとするからフィットしない
4バックは維持するべき
121 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 10:41:03.20 ID:ChC7EEE+0433、442で良いよな
わざわざDFラインを変えようとするからフィットしない
4バックは維持するべき
清武や原口が中に入ってくるのにイライラしてたらしいし
ザックの343は日本に合わないんじゃない
130 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 10:49:00.73 ID:v1he+rPR0ザックの343は日本に合わないんじゃない
クラブチームでもないのにちょっと集まって3-4-3とか無理だろ
132 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 10:49:49.07 ID:YvjM8Cys0
でも確かに3-4-3には不思議な魅力があるんだよな
173 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 12:21:24.79 ID:Oz0EnpQN0
まあ今のSBがどれも攻撃的なのばっかだし
実質2バックになりかねん状況も多いから気持ちはわかる。
が、CB強いの揃ってからやってくれ。
177 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 12:30:22.93 ID:+HDBp0OA0実質2バックになりかねん状況も多いから気持ちはわかる。
が、CB強いの揃ってからやってくれ。
これTSUTAYAで貸し出しとかせえへんのかな?
182 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 12:33:07.68 ID:O3BJFKK30
すげーみてええええええ
211 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 13:23:48.93 ID:cxL0UV1g0
頼むから343諦めてくれ
215 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 13:33:20.42 ID:mAA52WGuO
いい加減に諦めれwwwwww
343が自分の存在証明かのように意固地になる必要はないぞザック
216 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 13:39:15.57 ID:8LdARED5P343が自分の存在証明かのように意固地になる必要はないぞザック
完全にお前らが手の平を返すフラグの流れだなw
260 名無しさん@恐縮です 2012/04/28(土) 17:00:26.01 ID:jX+cOGO5i
俺もDVD欲しい
注目記事
「日本代表」カテゴリの最新記事
- 岡崎、本田との再会にも「あいつも8点獲って、僕は7点なんで」
- サッカー日本代表 A代表&U-23 メンバー発表!
- 香川真司、巨人戦で凱旋始球式!(動画あり)
- 287日ぶり!本田圭佑、ザックジャパン復帰へ!
- 最新FIFAランク発表 日本が韓国を抜いて再びアジア2位に浮上!全体ではスペインが1位
- サッカー日本代表8月15日にベネズエラとの対戦が決定!
- 【サッカー】ザック要請!本田のために緊急Aマッチ 中国など欧州組の負担にならない国を中心に交渉
- 日本代表、ブラジルと国際親善試合 10月にポーランドにて。
343やるんならWBのどっちかをSH本職の選手にしてCFに凄い選手出てこないと無理だろw
後遠藤・長谷部の運動量を更に上げるのも必要
マッジョみたいな選手がいないとムリでしょ
※1が言ってるように、カバーニみたいなすごいCFがいるわけでもないし
ザック、こだわりすぎっしょwww
もうここまできたら本人が諦めるまで見守るわw
掌返せることを願ってる
まー初戦前半に点とられてグダグダで後半451に戻すパターンだろうな
こういう取り組みはいいよね
代表の選手たちは集まって練習することが少ないけどこれなら各自、ある程度自習が出来る
特に海外組
流出したら高く売れるで
100万は堅いんちゃうか
別に今のフォーメーションから343に変えたいわけじゃないんだろ
気の済むまでやらせたらいい
CFWが決定力ないしキープも出来ないからチャンスは作り出せるんだけど、決められない展開がよくあるからなぁ
オプションの一つぐらい習得しとかないと強豪クラスとやれんよ
※1
本当にそう。
内田、長友を使うなら3-4-3は無理だと思う。
正直、サイドで戦える選手がいないから辞めといた方がいい気がする
代表の連中まだ理解してないのか
物覚えわりーな
しかたないDVDで予習させよう
ってかんじか
3-4-3 意外にいまの日本に合ってる気もするけどなあ。
香川をメッシみたいに使って、両ウイングを宮市と清武あたり?
フォーメーションなんて監督が戦術を確立してないとできないんだから442とかやれるわけ無いでしょ
システムの形だけでしか考えられないのは典型的なウイイレ脳
フィードが上手いバックスがいないと無理じゃね?
※1
マジで同意だわ。
Cfにポストプレーできるやついないと意味がない
本田ならいけるかもしれんが、絶対中盤だし・・・・
ザックは3-4-3というシステムにこだわりはなくて
色んな戦術試してるだけって前から言ってんのに
日本のメディアはなぜザック=3-4-3という
イメージを植え付けたがるのだろうか
3-4-3関係なしにこういう地味な取り組み自体はいいと思う
ぜひとも根付いてほしい
無理
チリの3-4-3は見ていて面白かったなぁ
オプション必要だからしゃーない
ものになるまでかんばれ